2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全32件 (32件中 1-32件目)
1
めでたく退職いたしました\(^_^)/ にしても、最終日にこの時間って…orz
2007.07.31
コメント(6)
社会保険の手続とかモロモロあるのに、シャチョーが外出して定時後に帰社。どーするんだ~~~~~
2007.07.31
コメント(2)
明日で退職の私に、事件が2つシャチョーの奥さんに100枚近くの伝票入力を言い渡された・・・orzあと1日ってときにサンダルが壊れた明日、1日無事に過ごせるのか
2007.07.30
コメント(2)
いつも行っているがキャンペーンだから給油しに行ってきた。特定曜日に給油すると、BOXティッシュをもらえた。そして、3ポイント貯まると次回2円引きとゆうかなーり魅力的だった。が、今回から1回の来店でポイントくれるけどティッシュのみの特典。私の楽しみが~~~
2007.07.29
コメント(0)
友人が、本日マイホーム(マンション)にお引越し野次馬根性で、見に行ったらいきなり友達の旦那が「いいところにきた!これ運んで」と。そして、エレベーターに乗って友達の部屋に行くと「いらっしゃい」の言葉もなく強制労働。あの~、私お客さんなんで「いらっしゃい」の一言欲しいんですが・・・orz
2007.07.28
コメント(0)
友達から内祝いをもらいました。某下着メーカーのキャミソールを。なんか、お祝いであげたものの金額を上回るようなお返し( ̄- ̄;)ありがとうございます
2007.07.27
コメント(2)
![]()
会社の親睦会からなにやら退職記念品を買ってもらえるとのこと。で、検討したのが・・・ケータイプリンタPivi FUJIFILM MP P MP-70 PW(プラチナホワイト)Nationalナショナルソイエ ES2044結局、予算内に収まるってことで両方買ってもらいました(笑)あとはフィルムを自分で買うか・・・
2007.07.26
コメント(0)
今月で辞める今の会社。やっぱり人間関係最悪辞めることできて、ほんと良かった。改めて今日実感した。思い出しても、ムカツク今日の出来事。もう、いい。あと4日の我慢。頑張って、土曜日休みにしよう。
2007.07.25
コメント(2)

本日、有給消化日専業主婦の友達のに遊びに行きました。で、平日ってことを利用してカキ氷を食べにいきました画像が暗いが、生イチゴソフトクリームである。シロップではなく、果物がソースになっているカキ氷。その上には当然ソフトクリームをのせた私。うまかった~~ここのお店、本来は和菓子がメイン。しかし、夏はほとんどカキ氷限定になっている(笑)秋田に住んでいる人はご存知のお店。今は亡くなってしまったお店のおばーちゃんが、注文伝票を書いていたのを思い出しては今でも笑える。生グレープフルーツソフトを注文すると、おばーちゃんは伝票に生グソと書く。初めて見たときの衝撃(笑撃!?)は、もうすごかった今いる、おばちゃんが同じことを書くのを期待している☆みっふぃー☆である
2007.07.24
コメント(2)
朝起きたら、首が回らない&肩も痛い・・・。寝違えた・・・orz上を向くと激痛・・・。さて、どうしよう・・・
2007.07.23
コメント(0)
前に働いていた会社の東北エリアで野球大会があった。見に行った時に、当然前の上司や先輩がいっぱいいた。けど、タイミングが悪く挨拶できずに観戦。そして、帰る時に顔を合わせた人(5~6人)全員に同じ事を言われた。静かで、いたのわからなかった。あの~。。いい大人なんで、野球くらい静かに見ることできます・・・orz
2007.07.22
コメント(0)
小さい時から行っている、お祭りが昨日今日あった。毎年必ずって言っていいほどのこのお祭り。えぇ、当然今年もでした(苦笑)小さい時はかなりの数の出店があったけど、年々規制が厳しく数が減っていく。なーんか、淋しいなぁ・・・と思った今年のお祭りでした
2007.07.21
コメント(0)
シャチョーに言われた。「離職票いるなら、ハローワークに必要な書類電話して聞いて報告して」と。いるに決まっているんだろっ最後の最後まで、むかつく経営陣だ手伝いに来てと言われても、離職票もらうまでは絶対に行かない
2007.07.20
コメント(0)
某コンビニでもらえるミッフィーのカップとスプーンがあって、交換しに行った。すると、人気があってもうスプーンは終了したとのこと。う~、まとめて一気にもらおうとしていた私のアホー(T-T)レジで精算するときにわかって、交換を諦めていたら店長らしき人が一言。「廃棄の分からポイントシールとるから、マグカップもらっていきなよ」となんていい人~~~もう、明日からそのコンビニを贔屓にしますでも、スプーン欲しかった・・・
2007.07.19
コメント(0)
サボっていた、ビリーキャンプに行ってみた(苦笑)応用プログラムの半分で、挫折orzそのあと、やたらと腿が震える。ビリーに逢って緊張!?(笑)これって、恋?(爆)違う違う。単なる筋肉痛・・・。弱すぎるよ、おいら・・・(T0T)
2007.07.18
コメント(3)
昔働いていたの人が自殺した。この秋で定年を迎える直前の出来事。どうやら、鬱もあっての自殺らしい。数ヶ月前、話をすることがあったけど疲れているなぁ・・としか思わなかった。ご冥福をお祈りします。
2007.07.17
コメント(0)

前回の大失敗の手作りパンにリベンジ。うむ。中々の出来。満足じゃ(笑)が、期待しすぎたから普通の味にしか思えん・・orzさ、ホームベーカリーを買うか買わないか考えないと。。。パンはもちろんアイスクリームも作れる1台2役【送料無料】「ふっくらパン屋さん」アイスクリー...これ、いいなぁ・・・。アイスクリームもできるんだ
2007.07.16
コメント(2)
金曜日、飲みに行った時に二次会みたいな感じで友達といった興味のあった店に入った。ティフィンバックとかおいしくて、いい店見つけたね~と話してたその時、私の目に入ったのは・・生トマトハイ一瞬、目を疑いました。が、酔っ払っているとはいえメニューとして壁に貼っているのは事実。根性ナシの☆みっふぃー☆と友達は驚くだけで注文することはなかった・・・orz夏の酎ハイとあるが、無理。罰ゲームか!?って思っちゃった。次回、飲むか飲まぬか未だに決心が・・・
2007.07.15
コメント(2)

はい、当然ゲットしましたこれから、もっとたくさん集めるぞ~
2007.07.14
コメント(2)
![]()
ドラッグストアでもらった、試飲品。茶カテキン540mg/500mL配合ヘルシアウォーター マスカット味 500mlお一人様2ケースまで!ヘルシアウォーター マスカット味 500ml×24本最初は、マスカット味で「おいし~」なんて思っていたら・・後半、苦味が健康は、楽して得られないのか・・・orz
2007.07.13
コメント(4)

本日の料理教室メニュ~★たまねぎのロール煮★オニオンボート★たまねぎの黒和え★たまねぎのロール煮★オニオンボート★たまねぎの黒和えロール煮は、たまねぎに豚肉を巻きつけて煮込んだやつ。オニオンボートは、サッとゆでたたまねぎの上に具をのせた。たまねぎの黒和えは、ごはん○すよを使った料理。わさびが利いていて、が欲しくなるたまねぎ好きな私には、たまらない料理教室でした~~
2007.07.12
コメント(4)
来月の結婚祝の会場となる、恩師の家に行ってきた。が、ワタクシ1年以上訪問していないのでひじょ~~~に敷居が高かった(ま、自業自得なんだけどね)一応お土産を手に恐る恐るドアホンを鳴らした。「○○(私の本名)、生きていたのか~(笑)」はい、何も言い返せません(苦笑)招待状を見せたら、「発起人が二人になっているが、実際はお前一人で動くんだろ。大変だけど、頑張ってくれよ」と。さすが、教師。よ~~く実態をわかっていらっしゃる。その言葉で報われました。おいら
2007.07.11
コメント(2)
来月、友達の結婚祝パーティーの件。言い出しっぺの友人が何一つ動かない子供がいるから、ネットも夜しか見られないのもわかる。だけど、この言葉はないだろ(--メ)「子供のトイレトレーニングで、お祝いの会のことやる気ない~」えぇ、子供がいない私はその大変さはわかりませんよ。だけど、結婚パーティーをやろうと言い出したのはお前だろこっちは子供はいないが、働いているから時間がないのは同じじゃ~~~もう、「勝手に自分で決めて注文してくれ」と言いました。も~、腹が立つ。すいません、グチっちゃいました。。。
2007.07.10
コメント(4)

本日の料理教室メニュ~★野菜たっぷり具だくさんスープ肉じゃが。★根菜の雑穀ヘルシー御飯★高野豆腐の含め煮★野菜たっぷり具だくさんスープ肉じゃが★混載の雑穀ヘルシーご飯★高野豆腐の含め煮スープ肉じゃが、涙が出るくらいうまかった(T¬T)それに高野豆腐も、から揚げ以外で使用方法がわかってよかった~
2007.07.09
コメント(2)
![]()
この間、友達が持っているのを見てうらやましがった私(笑)しかも、結構使い勝手がよさそうで真似したのだ(本人の了解済)サーモス (THERMOS) ミッフィー真空断熱ストローボトル(0.52L) FDR-550FBかわいいのだ~。しかも、便利なのだ~。明日から使いましょう
2007.07.08
コメント(2)
2日連続で宴会で、午前中はほとんど寝ていた☆みっふぃー☆です。。orz本日、来月の友達の結婚祝いの会の案内状がよーやく完成しました。そして、イザ封筒印刷して投函するって段階で事件がっ洋形封筒が印刷できない説明メッセージを見ても、意味がわからない・・・。プリンターのサイト見ても、ますます意味がわからない・・・・。結局、結婚した本人(友達)に書いてもらいました。ま、ついでに新居訪問ができたからいいんですが。あ~、洋形封筒ってこんなにも印刷大変だったんだ・・・。あれ?長3封筒で設定してやればできた!?も、もういいや・・・orz
2007.07.07
コメント(2)
![]()
最近、使っていたこのシャンプーとコンディショナー。天然椿油使用TSUBAKI(ツバキ) シャンプー220ml【エフティ資生堂】 TSUBAKI(ツバキ) コンディショナー 220mlリンク画像の大きさが違うのは気にしない気にしないで、終わりかけていたからキャップをとってお湯を入れて振って使った。そして、何気にボトルの中身を覗いたらびっくりするものが・・・このシャンプーのキャッチコピーの紙がボトルの底に(驚)なんか、すんごい敗北感を感じたのは私だけでしょうか・・・orz
2007.07.06
コメント(0)

実は意外とコレ、好きなんですにしても、びっくりド○キーのってでかすぎ。中ジョッキサイズだよ。思わず飲んでで「昔、メロンソーダ飲んで車乗ったら吐いたなぁ・・・」なんて思い出した(--;)
2007.07.05
コメント(2)
昨日の夕方から、かなーり機嫌の悪いシャチョー。はい、当然社員に(私に?)八つ当たり状態ですよ今日の八つ当たりは郵便物基本的に郵便物は私が全て開封してから配布。ただし、親展や履歴書・社保関係・銀行からの郵便物は未開封のままシャチョーへ。郵便物を見ていたシャチョーにいきなり呼ばれた。「銀行からの郵便物は開封しなくていい」と。開封したかどーかの確認もせずに、いきなりこれだよ私も思わず「開封してません」と反論。しばし疑惑の目で見られた後、他の銀行からの郵便物を見て、私が開封してないことがわかった。「あけてないならそれでいい。悪かった」だと一応?疑惑は晴れたけど、こっちはムカついてしょうがない。大人気ないけど、それから口聞いてません
2007.07.04
コメント(0)
さっき、番組でビリーが女子高で体育教師をやるコーナーがあった。もちろん授業内容はビリーキャンプ。そりゃー当然、同時にやりましたよ。隊長!が、DVDにはない隊長の動きに隊員☆みっふぃー☆は撃沈・・orz終了後、女子とは思えないほどのいびきをかいて爆睡。(母の証言より)でも、驚いたことに筋肉痛がない確実に鍛えられているってことだ~~
2007.07.03
コメント(0)
昨日、刑務所の公開日でした。たまたま通ったので何かと思って寄ったら、公開日。誠に勝手ながら興味本位で入りました受刑者の方々の日々の生活内容が写真で説明してありました。でも、それ以上に驚いたのが家具とかの製品が安い!そこいらへんの家具屋さんで買うのなんてバカバカしくなる。しかも、オーダーもできるとのこと。家具を買うときは、参考の店舗(?)のひとつにしようと思った☆みっふぃー☆でした。
2007.07.02
コメント(0)
![]()
ソファーベッドのカバーを新潮しました。いつもは1枚の布をかけていたんだけど、ズレが気になるそこで、フト思った。ボックスシーツを被せればいいんじゃんで、購入したのがコレSybillaシビラボックスシーツ【フローレス】シングルサイズ100x200×30cm【送料無料】[寝具]リ...もちろん、色は赤いほう。居間のアクセントになって、かなーり満足ついでにコレも欲しいなぁ・・(笑)【送料無料・代引料無料!】《シビラ》(フローレス)CUSHION【クッション】(70×70)【P-UP07...
2007.07.01
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1