good times gonna come...

good times gonna come...

PR

Profile

xiao61

xiao61

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(159)

音楽

(1187)

ライヴ

(166)

メンタル

(0)

野球

(18)

その他

(297)

映画

(22)

ドラマ

(1)

Favorite Blog

MUSIC FIGHTER サジタリウス7160さん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
Chartreuseの日記 Chartreuseさん
magic in the air...… *リディアさん

Comments

yas@ Re:朝晩の冷たい空気に寄り添う、私が大好きな北欧の風(10/26) 国内盤でレコードが出るの?じゃあそっち…
http://buycialisky.com/@ Re:ティファニー社製(09/15) cialis and walmart pharmacycialis buy u…
http://buycialisky.com/@ Re:ヒートン兄貴の素敵な一枚(10/21) differences entre viagra et cialisviagr…
http://viagravipsale.com/@ Re:驚きのプレゼント(07/25) viagra zoetermeer <a href="htt…
2004.08.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ヤフオクでチケ落札した甲斐があったというもの。
もう本当に、楽しくて最高だった!

まずステラスター。去年の秋冬くらいに音を聴いたんだけど、そのときはひねくれた感じのポップかなあ、くらいの印象しかなかった。でもやはりライヴとなると身体が自然に動いてしまう。ヴォーカルが結構パワフルで意外。ベースの女の子がずっと笑わなかったんだけど、最後の最後でにこっとしたのがかわいかったなあ。
次はスティルズ。これを目当てに行ったようなもの。しかし音を聴いてびっくり、CDよりずっとヘヴィ。4人が横1列になって演奏するスタイルも初めてみたけど、ヴォーカルより出張るベースに視線が釘付けだった。しまいにアンプのてっぺんによじ登っちゃって、スタッフが青くなってたな。そして、噂には聞いてた、ドラムのデイヴがヴォーカルを取るパフォーマンス!デイヴ熱唱。妙に顔がかわいかったな。観客の心はガッチリつかんだんじゃないかと。応援してきて良かった…。感無量。
で、22-20s。正直、ハイプだろうとタカをくくってましたごめんなさい。凄すぎた…MCもほとんどなく淡々と曲をこなすだけのステージングだけど、完全にこっちを圧倒する音だった。あれで19歳?20歳?信じられないほどのグルーヴ。ドラムとベースの音で心臓が震えた。アコギ1本の曲になっても、崩れない。キーボードも絶妙のスパイス。スーパーグラスのギャズの兄弟だって話だけど、似てたかも…。しかしこりゃ上手すぎ。年齢詐称じゃないの…?
そしてキーン。出てきた瞬間からほっぺたが赤いトムに、友人と爆笑。まんまホビットだ。そのうえトムは動くわ動くわ落ち着きナシ。アグレッシヴというのか、変というのか…でもきちんと歌は歌えてた。UK叙情派美メロをあんな風にライヴで聴くと、とても新鮮だった。思わず一緒に歌ってしまったよ。電車の時間の関係で最後まで見られなかったのが本当に心残り。悔しい!

3時間強、こんなに楽しんだライヴは久々。
本当に行って良かった。
チケットを売ってくれた方にも感謝します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.08.03 22:12:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: