good times gonna come...

good times gonna come...

PR

Profile

xiao61

xiao61

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(159)

音楽

(1187)

ライヴ

(166)

メンタル

(0)

野球

(18)

その他

(297)

映画

(22)

ドラマ

(1)

Favorite Blog

MUSIC FIGHTER サジタリウス7160さん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
Chartreuseの日記 Chartreuseさん
magic in the air...… *リディアさん

Comments

yas@ Re:朝晩の冷たい空気に寄り添う、私が大好きな北欧の風(10/26) 国内盤でレコードが出るの?じゃあそっち…
http://buycialisky.com/@ Re:ティファニー社製(09/15) cialis and walmart pharmacycialis buy u…
http://buycialisky.com/@ Re:ヒートン兄貴の素敵な一枚(10/21) differences entre viagra et cialisviagr…
http://viagravipsale.com/@ Re:驚きのプレゼント(07/25) viagra zoetermeer <a href="htt…
2008.01.13
XML
テーマ: 洋楽(3322)
カテゴリ: 音楽


Jamie Scott & THE TOWN名義で、「Park Bench Theories」というアルバムが出ています。

彼のマイスペでは、スティーヴィー・ワンダー・ミーツ・ジェフ・バックリィなんて書いてあったりしました。確かに、そんな雰囲気があります。
声質はJames Bluntなんかにも似ているかな、と思いましたが、実にソウルな感じがするのです。リズムの取り方とか。ちょっと今風にMaroon 5すら想起してしまったり。横ノリしてしまいたくなるのです。

ひとつ間違ったら(これは、聴き方というかプロモーションの仕方次第ですよね)量産型SSWの系統に連なる可能性もあります(彼の才能にこの言い方はホント失礼かもしれないけれど…)。けれど、もっとこの声を磨いたら、素敵な存在になるかも。良い声をしています。

印象に残る曲が、「Standing In The Rain」という曲です。何度このアルバムを聴いても、この曲でふと立ち止まってしまうので、不思議な吸引力があるんだなあと思っていたら、やはり、シングルカットされるのですね。

While you're talking to me with blood on your hands, you're tired of being a stranger...

と始まる歌詞にもドキリとしました。

Hope you just don't stop praying when the water does fall 'cause standing in the rain ain't gonna leave you dry.


なんというか、言葉にできなくて、「感じる」しか私には術はないのですが、この詞が繰り返されるのを聴いていると、情景が目に浮かぶようです。それが、なぜか、ジャケットの写真にリンクしてしまう。ベンチにひとりぽつんと座り、物思いにふける男性の姿。
淡い光に包まれたこのジャケットが、私のお気に入りです。

マイスペ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.13 23:57:12 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: