good times gonna come...

good times gonna come...

PR

Profile

xiao61

xiao61

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(159)

音楽

(1185)

ライヴ

(165)

メンタル

(0)

野球

(18)

その他

(297)

映画

(21)

ドラマ

(1)

Favorite Blog

MUSIC FIGHTER サジタリウス7160さん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
Chartreuseの日記 Chartreuseさん
magic in the air...… *リディアさん

Comments

yas@ Re:朝晩の冷たい空気に寄り添う、私が大好きな北欧の風(10/26) 国内盤でレコードが出るの?じゃあそっち…
http://buycialisky.com/@ Re:ティファニー社製(09/15) cialis and walmart pharmacycialis buy u…
http://buycialisky.com/@ Re:ヒートン兄貴の素敵な一枚(10/21) differences entre viagra et cialisviagr…
http://viagravipsale.com/@ Re:驚きのプレゼント(07/25) viagra zoetermeer <a href="htt…
2010.08.28
XML
カテゴリ: その他
さて、翌日。いい天気です。

連れがどんどん取るものだから、はっきり言ってここでおなかが破裂しそう…苦笑。こんなんでこれから一日もつのかしら、と思いつつ、リトルイタリーをブラブラしたりした後、行ったのがこちら。

152.JPG


アメリカ自然史博物館です。ここは今回の旅で絶対行きたい!と主張していたところでした。
けっこうお子様が多いですが、もう、楽しい!人類の歴史や恐竜の化石、世界の古代文明の遺品など、見切れないほどの展示品がありました。しかも広くて迷います。

特別展示もやっていて、その名も「Lizards & Snakes」。
ホントに行くの?という連れに、モチロン!モチロン!と喜び勇んで入場すると…

131.JPG


この鮮やかな緑が美しい…。
このほかにも、まぶたのないトカゲ(舌で眼球を舐めて、乾燥を防ぐそうです)や、アナコンダもいましたし、エリマキトカゲもいました。ただ、あんまり爬虫類の写真を載せるとちょっとあれなので、やめときます。

ヘビの威嚇音も聞くことができました。ケッケッケッ、というヘビがいて、かなり笑いました。でも、ほとんどは怖かったかな。

136.JPG


次は恐竜と古代動物。マンモスのこの大迫力!

カメが空を飛んでます。本当は飛ばないそうです。プテラノドンやティラノサウルス、ステゴザウルスなんかの展示もありました。上野の科学博物館よりすごいかなあ。天井が高いからかな。

この辺は、展示の仕方が面白いなあと思いました。前述の空飛ぶカメじゃないですが、いろいろな角度から見ることができますし、何より、写真OKなところが素晴らしい!ルールを破って触ったりする人もなく、みんな楽しそうに見ていました。

外に出たら、「移動式動物園」というバスが。
カメくんがいました。

156.JPG


意外に早く動きます。やたら草をムシャムシャ食べていました。可愛い。

次に訪れた場所も、今度こそは行きたい!と思っていた場所。

159.JPG


ありきたりですが、セントラルパークです。
でかい!広い!緑!きれい!

芝生の上で寝てる人たちがたくさんいました。TVやガイドブックでしか見たことのなかった光景が目の前にあって、興奮してしまいました。

パフォーマーさんたちの様子を見るのも面白かったです。お客さん5人くらいを並べて、馬跳びの馬みたいな体制にして、その上を飛びこえるんです。一瞬の静寂ののちの、歓声がたまらなかったですね。チップをねだるやり方も面白いし、見ていて全然飽きませんでした。

161.JPG


たまには観光客よろしく、噴水前で記念撮影。頭の上に天使がいるみたいになっていますが、これはわざとそうして撮ったそうです。普通でいいのに…笑

この広いセントラルパークを南から北へ走破した後、ミッドタウンをぶらぶら。まるで銀座のようなハイブランドのショップや高級デパートが並び、お呼びじゃないわと思いました。でも壮観でした。

ブライアントパークで一休み。
私が座った椅子が、とても素敵だったのパチリ。

167.JPG



きっと、恋人を連れてきて座らせたんでしょうね。素敵なプロポーズの光景が目に浮かびます。この二人が幸せな生活を送っていることを願いつつ、あったかい気持ちになりました。

166.JPG


ロックフェラーセンターは、冬にはあの有名なスケート場になっている部分が、夏場にはレストランと化していました。なんだかお祭り騒ぎのよう。実際、道路を封鎖してお祭りをやってたみたいです。日本みたいに露店がたくさん出ていました。

163.JPG


これが本場のアップルストア。地下が店舗になっています。ものすごい込みっぷりだったので、中には入りませんでした。
しかしこのオブジェは印象的です。かっこいいな。

この日はこの辺で帰宅することにしました。
夜はピザパーティーしつつTVで野球観戦。どこのチームの試合を見てても面白い。というか、いろいろ言い合いながら見るのって楽しいんです。自宅じゃ、相手いないですから…。

さあ、翌日はヤンキースVSマリナーズ戦を観に行きます。ただ、天気予報が、雨…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.28 21:05:12
コメント(2) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: