good times gonna come...

good times gonna come...

PR

Profile

xiao61

xiao61

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(159)

音楽

(1187)

ライヴ

(166)

メンタル

(0)

野球

(18)

その他

(297)

映画

(22)

ドラマ

(1)

Favorite Blog

MUSIC FIGHTER サジタリウス7160さん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
Chartreuseの日記 Chartreuseさん
magic in the air...… *リディアさん

Comments

yas@ Re:朝晩の冷たい空気に寄り添う、私が大好きな北欧の風(10/26) 国内盤でレコードが出るの?じゃあそっち…
http://buycialisky.com/@ Re:ティファニー社製(09/15) cialis and walmart pharmacycialis buy u…
http://buycialisky.com/@ Re:ヒートン兄貴の素敵な一枚(10/21) differences entre viagra et cialisviagr…
http://viagravipsale.com/@ Re:驚きのプレゼント(07/25) viagra zoetermeer <a href="htt…
2012.07.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  • 20120707090443.jpg



何が自分でも驚きかと言うと、6月にはCD1枚しか買っていません。Hivesの新譜。でもあんまり聴いてない。
鬱だと騒いでたころよりもさらに音楽から遠ざかってしまいました。何事でしょう。

6月は、友人がサンフランシスコから来ていたので、彼とつるんでばかりいました。

音楽的なことといえばひとつ。
人生初の平沢進@ゆうぽうと。
これは彼の大ファンである友人が、行きたいなーなんてぼそっと言ったことで実現しました。奇跡的に残っていたチケットを私がゲットし、連れて行ったわけです。
平沢進のライヴって、お客さんは絶対立たないのです。立つつもりでいたので、かなり驚きました。みんな食い入るようにステージを見つめている、そんな感じでした。友人はといえば、すごいオーバーリアクションで見てましたが…でも、半泣きで喜んでいたので、良かったです。
エレクトリックだけど壮大なクラシックを聴いているような、不思議な感覚でした。



そんなわけで、毎年恒例だった上半期ベストが不可能になりました。
年末にはベストを選べるくらいになればいいな。

いま、HMVで何を頼むか思案中です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.07 21:19:19
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: