まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まめあちゃ

まめあちゃ

カレンダー

コメント新着

まめあちゃ @ Re[1]:憧れる70代(02/03) ぽち(•ө•)♡さんへ コメントありがとう! …
ぽち(•ө•)♡@ Re:憧れる70代(02/03) お久しぶりです! そう、あまりに時の流れ…
まめあちゃ @ Re[1]:蜂に刺された?(08/21) ぽち(^з^)-☆さんへ 蜂の巣、子どもの頃よ…
ぽち(^з^)-☆@ Re:蜂に刺された?(08/21) 今回は懐かしい話題でした。まず蜂、子供…
まめあちゃ@ Re[1]:ワイルドストロベリーは狙われている(05/24) ぽち(•ө•)♡さんへ ダンゴムシは子どもに人…

フリーページ

2018年01月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




このところ、ずっとチラシ配りと呼び込み担当だったので、今日もそのつもりで来たら。。。なんと、チョロジもおせんべい販売をしていました(≧∇≦)


しかも、前にやった時(数年前)はただ緊張して立ってるだけだったのが、今日は言われなくても頭を下げたり、おせんべいを袋に詰めてお客様に手渡すことが出来ていました!


20歳を過ぎても、確実に成長出来るのですね。


しかも、今日はあまり緊張していなくて、自然体でした。それが全てに良い方向に行けた理由かもしれませんが。



そして、今回はあかり学園の生徒さんたちがミニコンサートを3日連続で行いました。


歌と、楽器演奏を2曲。


どの子も初めて触る楽器を合わせて演奏したのは、今日で6回目と後で聞きました。びっくり!


特にドラムを演奏した2人の男子は、ちょっと多動な人です。でも、演奏はちゃんとリズムに合わせて叩いて、最後はダムダムダム。。。と締めくくり。





ホントにどの子も、出来ない子はいない。成長しない人はいないのです。それを、今回のミニコンサートで証明してくれました。


ありがとう。また明日から頑張る気持ちになれました。



チョロジの通う事業所の施設長さんと、その話をしました。


そう、僕たちだってまだまだ成長出来るし、少しずつでもしてるんだから、彼らはもっと伸びしろがあるはずだよね。とおっしゃってました。


そうゆう点ではヨーロッパやアメリカでは障害者への理解があるのに、日本はもう大人になったら成長させようとする福祉目標にはなっていないように思うよとも。


日本の福祉、もっとがんばれ!


私もチョロジと一緒にがんばることで、少しでも何かの役に立ててると良いのだけど、と思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月21日 16時04分18秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: