まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まめあちゃ

まめあちゃ

カレンダー

コメント新着

まめあちゃ @ Re[1]:憧れる70代(02/03) ぽち(•ө•)♡さんへ コメントありがとう! …
ぽち(•ө•)♡@ Re:憧れる70代(02/03) お久しぶりです! そう、あまりに時の流れ…
まめあちゃ @ Re[1]:蜂に刺された?(08/21) ぽち(^з^)-☆さんへ 蜂の巣、子どもの頃よ…
ぽち(^з^)-☆@ Re:蜂に刺された?(08/21) 今回は懐かしい話題でした。まず蜂、子供…
まめあちゃ@ Re[1]:ワイルドストロベリーは狙われている(05/24) ぽち(•ө•)♡さんへ ダンゴムシは子どもに人…

フリーページ

2018年01月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



まだ道路端に雪が残っていて、自転車乗るのに気をつけてゆっくり走っています。


さて過去最高の流行と報道されているインフルエンザ。


実は先週、チョロジがかかりました。


火曜日の夜に39度の発熱し、翌日検査したらばっちりインフルエンザA型でした。


しかし、抗ウイルス薬も知らないうちに進化してるんですね。

一回吸入したらそれでおしまいのお薬を処方されて、吸えるか不安と言ったら薬局の方が親切に使い方を説明してくれた上に、練習キットもあるからとくださいました。


インフルエンザウイルスの増殖スピードはすごいらしく、薬局ですぐに吸入しますかと、聞かれたほどでした。とにかく早く吸入した方が良いということらしいです。


練習キットはちゃんと吸えると音が鳴るので、それで吸えてることを確認出来ました。





一回吸入と書きましたが、正確にはカチッとスイッチ?入れて一回、またスイッチ入れ替えて一回と、2回吸入するのですが、その薬を2個渡されるので、吸入は4回です。それを時間をおかずに次々吸入して終わりというものです。


心配で2回吸入させた、ということは、合計で8回吸入させたのでした(^_^;)


しかし、そのかいあってお薬はすぐに効いて翌日には平熱に下がりました。ホッとしました。


が、最初の2日間は感染力が強いとのこと。チョロジには食べる時以外はマスクを外さないように言い聞かせ、私もカジューロももちろんマスク着用。


ヒヤヒヤの5日間(自宅安静は最低5日間)を過ごし、めでたく今日からチョロジ、お仕事に復帰出来ました!良かった〜( ^ω^ )


私はまだ、咳の風邪が治らず、だるさも引きずっていて、また明日お医者に行こうと思っております。


春まで風邪を、引きずりそうな予感です。。。(>_<)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月29日 22時28分07秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: