全5件 (5件中 1-5件目)
1

たまたまインターネットで「初心者ゴルフコンペ」で検索したところ、ワンストップゴルフスクール主催のオープンコンペが開催されているのを知り申し込みしました。往路は「野江」乗り換えで50分。復路はたまたま京阪特急に乗れたので「北浜」乗り換えで45分でした。受付時にプレーフィー(9,300円)の支払いを済ませ、コンペ会費2,000円を支払いました。集まったのは5組18名(男性12名・女性6名)私の組は男性2名・女性2名の4人。インスタートの2組目スタートです。女性の方は義理の姉妹との事で仲良くプレーされ、妹さんは100切りを達成されていました。後続が男性2人のパーティーだったこともあり、数回打ち込まれる場面もありましたが、お互いに声掛けしながら楽しくラウンドさせて頂きました。写真ナビ無しのカートだったので、打ち込まれても仕方ないか・・・PARスタートと絶好調17番で「あと2ホールPARなら39」と計算してしまった私はドツボにハマリ、17を大たたき.18番でOBとメンタルの弱さが出てしまいました。昼食(ここ最近は「ざるそば」が多いような¥・¥)昼食後は午前中のような好調なショットが出ず1~4ホールすべて「ダボ」。5ホール目に同伴者から「ハーフスイングで・・」とアドバイスを頂きましたがパーが1つも取れず「ボギー」前半の貯金があったので100切りは何とか達成出来ましたが、もう少し伸ばせたのでは?と思う内容でした。パーオン率11.1%(2H)・ボギーオン率61.1%(9H)全て記号になるのはいつの日か・・・コンペの結果も6位と賞品ゲットならずでした。グロスでは2位でした。参加された方でベスグロは「90」で最下位の方が「135」と初心者向けのコンペでした。次回は8月に開催されます。【大阪】初心者向けオープンゴルフコンペ(男性12名女性12名)〜|くずはゴルフリンクス(大阪府・枚方市)|2022年08月21日(日)| (select-type.com)フラットなコースで乗用カートなので楽です。自家用車を使わず電車で移動しましたが、駅からのアクセスもかなり良いのでオススメです。
2022.06.28
コメント(2)

天気が回復するとの予報だったが、到着時はまだ雨が降っていましたスタート時には雨も止みました。今年初めての大阪パブリックです。INコース10番 どこでもドアよりスタート。男性3名・女性1名のパーティーいきなりPARスタートこのホールから18番まで連続OB・16番ではダブルOBで「10」前半が終わりハーフ「58」OB7回とボロボロ。他のメンバーは全員40台でした。昼食バイキング後半OUTコースは1番・6番でセカンドOBを出してしまいましたが、4番と8番でPARゲットし「47」合計105 パーオン率16.7%(3H)・ボギーオン率44.4%(8H)でした。同伴者は70台・90台2名と上手な方でした。女性の方は4番で「バーディー」をGETされ大喜び!
2022.06.26
コメント(2)

今回も知人3人で姫路シーサイドゴルフコースへ行きました。往路はJR・山陽電鉄・徒歩(15分)で行きました。電車に乗っていると別の同伴者から連絡があり「1.5R」になっていないとのこと。FAXを確認するとやはり「1R」になっていたためその場で謝罪し、ゴルフ場到着時に「追加0.5R」の申し込みをしたところ、フロントの方から「混雑状況によるので1R終了後、再度問い合わせをしてほしい」と言われ、その旨を同伴者に伝えました。1Rが終了し、再度フロントへ申し込みしたところ20分待ちで再スタートが出来るとの事、同伴者も満足されていました。(追加料金 2,650円)今回の往路は電車で移動したためクラブ制限してラウンドしました。1W・5UT・8I・AW・PT復路は同伴者が送迎頂いたのでとても助かりました(感謝)コース写真昼食は焼肉定食が廃盤になっていたので、ざるそばを食べました今回は何とかPARがゲットできたものの、9番でまさかの「11」を叩いてしまい100切りならずでした。パーオン率0.0% ボギーオン率 55.6%追加ハーフは「54」でした。20220623 チェリーゴルフときわ台コース 35.5/70前回無料券を頂いたのでラウンドしてきました。名物の「からあげ定食」はとても美味しかったのですが、食べきれず残してしまいました。写真がなくてすみません。パーオン率 0.0% ボギーオン率 44.4%
2022.06.21
コメント(3)

今日の天気は朝からずっと雨。大阪市内から下道で1時間20分で到着。玄関コース写真INスタート昼食 カレーライス+うどん浴室はシャワーのみだったので今回は見送りました。スコアは予想通り期待できない結果となりました。PARが1つもない。パーオン率11.1%(2H)・ボギーオン率44.4%(8H)でした。川のようなグリーンもあり1パットのホールが無く3パットも数回ありました。
2022.06.10
コメント(2)

自宅から約30分で到着できるアクセスの良いコースです。今回も1.5Rです。ショップコーナーコース写真本来は1R終了後昼食になるのですが、そのままスループレーとなり食事抜きとなりました。副支配人さんより昼食が食べられなかったお詫びで「ハンバーガーとポテト」をお土産に頂きました。さらにコース無料券も頂いたので6月に再訪問予定です。精算後も副支配人様は丁寧な対応とお見送りをして頂きました。パーオン率16.7%(3H)・ボギーオン率27.8%(5H)と納得いかない結果となりました。最後のハーフは疲労と空腹で「60」も叩いてしまいました。
2022.06.03
コメント(3)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
![]()