ポール・フレデリク・サイモン(Paul Frederic Simon, 1941年10月13日 - )は、ユダヤ系アメリカ人のシンガーソングライター。米国・ニュージャージー州ニューアーク出身。元々はアート・ガーファンクルとのユニット「サイモン&ガーファンクル」として、フォーク・ロック・ミュージシャンとして人気を博したが、ソロ・ミュージシャンとしては、ラテン、レゲエ、アフリカン、ボサノヴァ、ジャズ、クラシック、エレクトロといった非常に幅広く、多様な音楽に取り組んでいる。2006年、米タイム誌(Time magazine)は「世界で最も影響力のある100人」の一人に、様々な政治家や哲学者、科学者らと共に、ミュージシャンのポール・サイモンを選んだ。2011年、「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のギタリスト」において第93位。1968年の「ミセス・ロビンソン(Mrs.Robinson)」(最優秀レコード賞等、計2部門)、1970年の『明日に架ける橋 (Bridge Over Troubled Water)』(最優秀アルバム賞等、計5部門)、1975年の『時の流れに (Still Crazy After All These Years)』(最優秀アルバム賞等、計2部門)、1987年の『グレイスランド (Graceland)』(最優秀アルバム賞等、計2部門)など、史上最多となる13のグラミー賞を受賞。また、1990年にサイモン&ガーファンクルとして、2001年にはソロでロックの殿堂入りを果たした。 https://ja.wikipedia.org/wiki/ポール・サイモン
マイ・リトル・タウン(My Little Town) 君の愛のために(I Do It For Your Love) 恋人と別れる50の方法(50 Ways to Leave Your Lover) ナイト・ゲーム(Night Game) 哀しみにさようなら(Gone at Last) ある人の人生(Some Folks' Lives Roll Easy) 楽しくやろう(Have a Good Time) 優しいあなた(You're Kind) もの言わぬ目(Silent Eyes) 2004年デジタル・リマスター盤ボーナストラック スリップ・スライディン・アウェイ(デモ)(Slip Slidin' Away(demo))