みっきーとぽちすけ、コータロー、アン、タイボーのおさんぽ日記

みっきーとぽちすけ、コータロー、アン、タイボーのおさんぽ日記

PR

Profile

Micky1123

Micky1123

Calendar

Freepage List

みっきーのお気に入り


結婚協奏曲2004


私たちのあしあと


私たちのプロポーズ


みっきーの思い


軽井沢な理由


教会の下見&仮予約その1


教会の下見&仮予約その2


お世話になったお店リスト(作成中)


車中泊の旅


車中泊の旅の利点


車中泊の旅 現在


車中泊の旅 アイテム


’05年 夫婦(めおと)旅


’05年夏 北海道車中泊旅行 行程


’05年夏 北海道車中泊旅行 お小遣い帳


’05年夏 北海道車中泊旅行 持ち物一覧


’05年夏 北海道車中泊旅行 旅立ち


’05年夏 北海道車中泊旅行 船旅


’05年夏 北海道車中泊旅行 富良野~稚内


’05年夏 北海道車中泊旅行 稚内~知床


’05年夏 北海道車中泊旅行 知床~摩周湖


’05年夏 北海道車中泊旅行 摩周湖~釧路


’05年夏 北海道車中泊旅行 釧路~上士幌


’05年夏 北海道車中泊旅行 上士幌~旭川


’05年夏 北海道車中泊旅行 旭川~余市


’05年夏 北海道車中泊旅行 余市~苫小牧


’05年夏 北海道車中泊旅行 最終日


’05年GW 東北車中泊旅行 行程


’05年GW 東北車中泊旅行 松島~鳴子


’05年GW 東北車中泊旅行 鳴子~秋田


’05年GW東北車中泊旅行秋田~下北半島


’05年GW東北車中泊旅行下北半島~弘前


’05年GW東北車中泊旅行 弘前~盛岡


’05年GW東北車中泊旅行 盛岡~花巻


’05年GW東北車中泊旅行 最終日


’06年GW 九州車中泊旅行 行程


’06年GW 九州車中泊旅行 愛知~熊本


’06年GW 九州車中泊旅行 熊本


’06年GW 九州車中泊旅行 熊本~垂水


’06年GW 九州車中泊旅行 垂水~熊本


’06年GW 九州車中泊旅行 熊本~田平


’06年GW 九州車中泊旅行 田平~愛知


ちっちゃなカリグラフィー作品展


世界にひとつだけの花(コスモス)


世界にひとつだけの花(あじさい)


世界にひとつだけの花(いちご)


みっきーのレシピ


りんごのレアチーズケーキ


牛すじのどて煮


お手軽 卯の花煮


だしがら昆布と梅干のつくだ煮


もっちりチーズパン


無花果のコンポート


ホットケーキ (にんじん&プルーン入り)


蒸しパン(プルーン入り)


手作りたまごボーロ


ガトー・ア・ラ・キャロット


みっきーとぽちすけのお散歩(小旅行)


’06年3月 静岡&山梨食い倒れの旅


’06年3月 愛知・西三河プチドライブ旅


みっきーとぽちすけのお出かけ(旅行)


ベビ連れでおでかけ


’07年夏 奥飛騨温泉郷 福地温泉


’07年秋 ベビ連れで船旅(北海道) 行程


Comments

Micky1123 @ Re[1]:いろいろ、つらつら・・・の続き。(11/25) さりんこちゃんへ >前回の日記を見て…
Micky1123 @ Re[1]:いろいろ、つらつら・・・の続き。(11/25) みっちょるさんへ >上司の方の甥っ子…
さりんこ@ Re:いろいろ、つらつら・・・の続き。 前回の日記を見て、経過が気になってまし…
みっちょる@ Re:いろいろ、つらつら・・・の続き。 上司の方の甥っ子さんのお子さん、亡くな…
Micky1123 @ Re[1]:いろいろ、つらつら (2)(11/18) ウユちゃんへ >身近にこんな例がある…

Favorite Blog

峠幾三のちいさな発… 峠幾三さん
また食ってんのかよ! 大橋あぱあとさん
雰囲気づくり kai_1110さん
* いちごあんにんさん
布育児的生活♪ りるー(Rillew)さん

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025
January 27, 2006
XML


そーんなことを始めちゃうとムキになって
きっと鍋を食べるためにお出かけもできなくなっちゃいそうだから…。
今週末は少し暖かくなりそうだからお出かけしたいなっ♪


今日の夕食は、 冷蔵庫を片付けよう!!! と素晴らしい目標を掲げて、
(まあ、1食くらいでは絶対片付かない我が家の冷凍庫の中身だけどね。)
冷凍してあるモノのお片づけメニュー

「ぽちすけの居酒屋」さんが開店!!!

材料は、冷凍してあったいなりあげ、砂肝、納豆、ししゃも。
本当は冷凍してある牛すじでビール煮も作って欲しかったんだけど、
煮込むのに時間が足りないと言うことでまた次回に…。

それに、余っていたモノを足して…。
残り物で結構いいおつまみになりました。



ぽちすけ居酒屋

メニューは・・・

おいなりさん
砂肝とネギの炒め物
ししゃも
キムチ
納豆と長いものねばねば
大根となめたけのサラダ




1月初め、冷蔵庫内で 茶色くって、四角くって、甘い香りがするもの
「一体、これは何?」 と思ってしまったいなりあげ
を始め、我が家の冷凍庫を占拠している食品たち。


我が家の冷凍庫にはまだまだいろんなものがある…。

〈お肉〉
豚かたまり肉 → カレー、シチュー用
豚肩肉 → しょうが焼き、焼きそば、鍋用
鶏胸肉 → しょうが焼き、シチュー用

↓挽き肉が安いときに買って、即加工したもの
肉みそ(豚ミンチ)→ 麻婆豆腐&麻婆茄子、野菜炒め用
餃子(豚ミンチ)→ 鍋用
ハンバーグ(合い挽きミンチ)→ 煮込みハンバーグ用

〈お魚〉
鮭、鯖 → お弁当用
ししゃも、あなご

〈その他〉
油揚げ、とろけるチーズ、明太子、ちくわ、柚子皮、ほうれん草、
ブロッコリー、焼きそば、うどん、ご飯、食パン、ホットケーキ、
トマトソース、揚げ玉、おから、ベーコン 等

〈菓子〉
愛媛土産タルト、信州土産柿のお菓子

〈市販冷凍食品等〉
冷凍枝豆、レディーボーデン


冷凍庫の中身を見る限り、やはり鍋だけで20日生活するのは厳しそう…。
これから20日間冷凍したら傷んじゃうし。

また、冷凍したモノが何かわからなくなったら・・・この日の日記を読み返してマス。
すぐ忘れちゃうからね・・・ (@^ ^@)ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 27, 2006 10:15:53 PM
[きままに…日々の日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: