PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Midge大佐 @ Re:FRF09の早割りチケットをゲット!(03/04) この時は好きじゃなかったけど、この年に…
Midge大佐 @ Re[1]:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) John Doeさんへ 入手できました?? よろ…
John Doe@ Re:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) 聞かねばなりませんね。探しに行
Midge大佐 @ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ >スクリーン…
Midge大佐 @ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ ブログ本文へ掲…
HNが思いつかん.. @ スクリーンショットのカウンターが「2000004」 HONEYPIEさんのブログから参りました。 …
Midge大佐 @ Re[1]:200万アクセス達成しました!(05/29) DJロマネスクさんへ ありがとうございま…
May 17, 2004
XML
カテゴリ: 音楽問題
【追加情報有り】
私は4月13日にこのテーマ「反・輸入盤規制法案」をたてましたが、
とりあえず皆さんに告知できれば・・ぐらいに考えていました。
掲示板 では活発にやりとりしてましたので )
しかも自分ひとりしかこのテーマで書かないだろうとも・・・
しかし皆様のご協力で気が付けば現時点で46もの日記がこのテーマで
書かれています!

いち早く賛同してくださったken_wettonさんに特に感謝いたします。

そしてテーマで書いてくださった皆様に感謝いたします。

この運動が無駄にならないように引き続きがんばりたいと思います。

*追加情報
・音楽評論家・小野島 大の不定期コラム
河野太郎衆議院議員(自民党)と会談

河野太郎(自民党)オフィシャル・ページ
河野太郎氏の本件についての見解


【著作権法改定による輸入CD規制に反対します】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 17, 2004 06:59:29 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:輸入盤規制法案反対!!テーマ(05/17)  
はじめまして。
このような法案が今国会に提出されている事実を知ったのは、やはり楽天仲間の人の日記からでした。
Midge大佐さんだちの呼びかけは、確実に大きな声になりつつあると思います。
こういう悪法が施行されて、僕らの聴く自由が制限されてしまうようなことになったら、とんでもないことです。
微力ながらも、僕にできることはやってゆくつもりです。手遅れにならないうちに。
またゆっくり伺います。
(May 17, 2004 12:29:19 AM)

Re:輸入盤CD規制法案反対テーマ(05/17)  
湖林律  さん
 その関係で・知り合いの人にあの悪法のことを話をしたら・・縁のない世界の方(普通の奥様です)でしたから・・なんか冷めていましたが・・・
 幸いにもうちの兄貴が楽器を弾けるし、私と同じように音楽ファンということもあり・・昨日の夜に電話をして・・署名をしてくれるように頼みました。そして同封にははじめての人に分かるHPから印刷されたモノを入れて今日のうちに送りました。
 兄貴のことだから、この悪法に対して兄貴もいい感情は持たずに、署名をしてくれることですので・・・
  (May 17, 2004 12:37:52 AM)

Re[1]:輸入盤規制法案反対!!テーマ(05/17)  
Midge大佐  さん
穴沢ジョージさん
>はじめまして。
はじめまして!

>このような法案が今国会に提出されている事実を知ったのは、
>やはり楽天仲間の人の日記からでした。
楽天の日記も活用すれば有効ですね。

>Midge大佐さんだちの呼びかけは、確実に大きな声になりつつあると思います。
ありがとうございます。音楽関係者の方々でも
ご存じない方もいらっしゃいますので続けることにも
意味がありますね。

>こういう悪法が施行されて、僕らの聴く自由が制限されてしまう
>ようなことになったら、とんでもないことです。
本当ですね。趣味の世界というだけでなく音楽文化の
衰退を招きかねません。

>微力ながらも、僕にできることはやってゆくつもりです。手遅れにならないうちに。
よろしくおねがいします! (May 17, 2004 12:55:26 PM)

Re[1]:輸入盤CD規制法案反対テーマ(05/17)  
Midge大佐  さん
湖林律さん、
こんにちは。お世話になります。

> その関係で・知り合いの人にあの悪法のことを話をしたら・・
>縁のない世界の方(普通の奥様です)でしたから・・
>なんか冷めていましたが・・・
仕方が無いですよね。
私の知り合いの輸入盤を扱っている社長でさえも
最初は反応悪かったですから・・

> 兄貴のことだから、この悪法に対して兄貴もいい感情は持たずに、
> 署名をしてくれることですので・・・
まずは身内から、ですね。
よろしくお願いします。
-----
(May 17, 2004 12:57:55 PM)

Re:輸入盤CD規制法案反対テーマ(05/17)  
ken_wetton  さん
こんにちは。
この問題を初めて知った時は、いまいちよく問題点が把握できていませんでしたが、何回か書くことによって自分自身でも整理されてくるのがわかりますね。

法案廃案の暁には飲み明かしましょう!(笑)
(May 17, 2004 01:11:40 PM)

Re[1]:輸入盤CD規制法案反対テーマ(05/17)  
Midge大佐  さん
ken_wettonさん
こんにちは。

>法案廃案の暁には飲み明かしましょう!(笑)
あっ、いいですね!
激しく反応しちゃいます(爆)
どこかで美味しいもの食べて~
ProgBarで飲み明かしましょう!
(May 17, 2004 05:55:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: