PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Midge大佐 @ Re:FRF09の早割りチケットをゲット!(03/04) この時は好きじゃなかったけど、この年に…
Midge大佐 @ Re[1]:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) John Doeさんへ 入手できました?? よろ…
John Doe@ Re:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) 聞かねばなりませんね。探しに行
Midge大佐 @ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ >スクリーン…
Midge大佐 @ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ ブログ本文へ掲…
HNが思いつかん.. @ スクリーンショットのカウンターが「2000004」 HONEYPIEさんのブログから参りました。 …
Midge大佐 @ Re[1]:200万アクセス達成しました!(05/29) DJロマネスクさんへ ありがとうございま…
Mar 9, 2012
XML
カテゴリ: ライブ情報

クラシック音楽の祭典「 ラ・フォル・ジュルネ 」の
国際フォーラムで開催されるコンサートの
スケジュールがオフィシャルサイトに掲載されました。

昨年は震災の影響で、イベントが一旦中止となり、
その後規模を縮小されて開催されましたが
私がチケットを入手した公演は
キャンセルされ、見られませんでした;

今年のテーマは「 ロシア音楽 」ということで
チャイコフスキー、ラフマニノフ、
トラヴィンスキー、プロコフィエフ、
ショスタコーヴィチなどの作曲家の
プログラムが組まれています。

+++

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2012
<サクル・リュス>

東京国際フォーラム 2012年5月3日~5日



0歳児からクラシックファンまで、
自由なスタイルで誰でも楽しめる
クラシック音楽祭「 ラ・フォル・ジュルネ 」が、
2012年も東京・丸の内にやって来ます。
1995年にフランスの港町ナントで誕生し、
2005年に日本に上陸して以来、
延べ480万人を熱狂させた音楽祭。
今年のテーマは「サクル・リュス」です。
2012年のゴールデンウィークは、
東京でロシア音楽を堪能しましょう。

+++

とりあえず5月3日の2公演の先行抽選に申し込みました。
無料コンサートも開催されますし、
会場の雰囲気も素敵ですので凄く楽しみですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 11, 2012 09:38:00 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

☆櫻坂46♪新曲『自業… New! ruzeru125さん

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

Phil Collins - Fina… ken_wettonさん

NEWS! エレクトロニ… VENTO AZULさん

Suede Live in Seoul… xiao61さん

「ミニミニ大作戦」 虹之助さん

ゲイリー・ポートノ… an-daleさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: