PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Midge大佐 @ Re:FRF09の早割りチケットをゲット!(03/04) この時は好きじゃなかったけど、この年に…
Midge大佐 @ Re[1]:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) John Doeさんへ 入手できました?? よろ…
John Doe@ Re:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) 聞かねばなりませんね。探しに行
Midge大佐 @ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ >スクリーン…
Midge大佐 @ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ ブログ本文へ掲…
HNが思いつかん.. @ スクリーンショットのカウンターが「2000004」 HONEYPIEさんのブログから参りました。 …
Midge大佐 @ Re[1]:200万アクセス達成しました!(05/29) DJロマネスクさんへ ありがとうございま…
Feb 13, 2013
XML
カテゴリ: 新譜情報
Girls
脱退した Christopher Owens
初ソロアルバムをサイン入りで入手しました。



バンドを脱退と言っても Girls
2名しかいませんでしたし、
Christopher が中心人物でしたので、
バンド活動を辞めてしまった
というのが正解かもしれませんが・・

バンドGirlsは2007年に活動を開始してますが
私は名前だけを知っているだけで
音を最近聴いて、オッ!良いぞ!と
思っているところに Christopher Owens
ソロアルバムが発売されましたので
Girls を入手しないで、このソロアルバムを
入手してしまいましたw

このアルバムは Christopher Owens
旅の途中で知り合った女性"Lysandre"との
エピソードをもとに作品化したそうです。
繰り返しテーマメロディが登場したり、
アルバム全体に音も含めた統一感がありますし、
牧歌的な雰囲気と繊細なメロディが
魅力のアルバムだと思います。
カンタベリーと言われる類の音楽とも
共通点がある音だとも感じましたが、
これは私の感じたことですので、
詳しい方からするとオイオイかも
しれませんけどw

4月に来日公演が予定されていますが、
場所が代官山UNITと凄く小さいですし、
一日だけなので見るのは難しそうですね;
(実はクリマンの会員ですので、
チケットはたぶん取れたのですが、
アルバムを聴くタイミングが遅くて、
チケットを取りそこないましたw)

+++


Christopher Owens - Lysandre

01. Lysandre's Theme
02. Here We Go
03. New York City
04. A Broken Heart
05. Here We Go Again
06. Riviera Rock
07. Love Is In The Ear Of The Listener
08. Lysandre
09. Everywhere You Knew
10. Closing Theme
11. Part Of Me (Lysandre's Epilogue)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 16, 2013 03:17:58 PMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆乃木坂46♪新曲『ビ… New! ruzeru125さん

NEWS! イタリアのド… New! VENTO AZULさん

【期間限定公開】時… New! ken_wettonさん

大武政夫「女子高生… New! 虹之助さん

Mew @ Toyosu Pit, 2… xiao61さん

ジョ・ジョ・ガン … an-daleさん

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: