全30件 (30件中 1-30件目)
1
病院の検診で「少し太ったね~」と言われました。ああ…やっぱし。2週間で約2.5キロ増です。今まで1キロ増でしたので、ちょっとだけヤバいかも。ココ最近、甘いものだの肉だの油だの…カロリーの高いものばっか食ってましたので、当然といえば当然。というのも、実は今まで特に何も問題なく順調に行ってたので(鉄剤と逆さまは問題に入れてませんw)なんとなく面白くないなーと思い、あえて「ちょっとだけ太ってみよう」と画策してたのでした。結果、それが顕著に表れてきてスゲーという感想もwやっぱり甘いもの食べたら太るんだな~。ミスド大活躍だったもんなぁ(^^;もう少し行ったら指導が入ると医者に脅されたため、それは面倒なので食生活を元に戻すことにwなんだか人間の神秘に触れましたわ♪(そうか?)
2006年10月31日
コメント(2)
テレビやラジオで少しずつクリスマスの話題が出てきてます。まだあと二ヶ月もあるのに…早~( ̄□ ̄;)!とは思うものの、ボーっとしてたらあっという間に二ヶ月なんて来ちゃうもんね。困ったもんだw
2006年10月30日
コメント(2)
少し前…三個入りのピザまんを買いました。あのレンジでチンするやつ。私が最初にひとつ食べました。翌日、家の人がひとつ食べました。その翌日、私が残りを食べようとしたらピザまんが見当たりません。冷蔵庫のどこを探しても見当たりません。冷凍庫も探しました。野菜室も探しました。卵入れにもチルドにも入っていません。家の人は「ひとつしか食べてない」と言いますし、私もその光景は目撃していました。じゃあ残りのひとつはどこに…???考えた結果「私が残りのひとつを食べたけど、その記憶が抜けてる」ということに決定orzありえるから困る…(-"-;)最近そういうこと多すぎw「あれ?夜の薬飲んだべか?」とか。やっぱ私ってBSEなんじゃ…?とマジに思います。
2006年10月29日
コメント(4)
体調が3時間も持たないと判断したので土壇場でキャンセルしてきました。チケットも取ってなかったし別にいいか・と思い。パンフだけお願いして退散wみんなを見送って大通公園を闊歩してたら、案の定(?)9丁目あたりで体力ゲージが急低下…何丁あるいたんだよ?どんだけ体力ないんだ、私?!_| ̄|○てなことで、家で休養中です。っつーても、もうみんな打ち上げだろーな…楽しかったのかなぁ…私の分まで楽しんでクレイ!あ、次回は6月16日(土)厚生年金会館だそうです。まだ年金は存在するんだねぇw
2006年10月28日
コメント(4)
もうコレしかないっしょ!!!北海道日本ハムファイターズ・優勝おめでとう!!!やったねパレードは見に行こうっと♪セールはたぶん行かないけど。そんなわけで夜中のスポーツ特番をハシゴしてました。某放送局で小笠原の生出演って…キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!萌え萌えしながら試合後のインタビューを見る… ↓終了後、満足しながら他のチャンネルを回す(←未だに言ってしまうorz)…と、違う局にも小笠原!!!「えΣ(゚Д゚;)?」ああ…放送局のタライ回しですか。ちょっとビックリしたwよく見たら他の選手もアチコチの放送局に生出演。「次コッチ、終わったらアソコ!」とかなんだろうなぁ…大変ですな(^^;そんな各放送局についての感想つれづれです。チャンネル数は札幌を基本でw1チャンネル…元・日ハム選手のガンちゃんがメインキャスター。優勝インタビューでは誰もが微妙に答えづらい表情…。何かあったのか?!3チャンネル…BGMもナシ。淡々と進行してて実にNらしいというか(汗)その中で小笠原がマイペースな明るさで少し雰囲気が和んだような(^^;5チャンネル…ハム彦さん一人でインタビュー。つか、一人でテンション上がってたような…(汗)もう一人くらい置いてバランス取ったほうがよかったんじゃ…17チャンネル…伊集院光がインタビュアー…って、そっちのほうが驚いたわい!!!札幌に来てたのか(゚∀゚;)この人、日ハムファンなのか?そしてさすが盛り上がるトークが上手い!見てて一番おもしろかったかも。27チャンネル…キャスター3人。よく知らないけど球界では偉い人?が居たのかな。その人が部下に話しかけるように、リラックスさせるようにインタビューしてたのが印象的でした。終始和やかで、面白かったのは「17」だけど選手が話してて楽しそうだったのはココでした。35チャンネル…ナックスの番組やってた_| ̄|○ある意味さすが。ダルビッシュはどこに行っても笑顔が無かったな~。疲れたんじゃろか?それともヘラヘラしないように気をつけてたとか?対して小笠原はイイ笑顔が多かったな~もう鼻血( ̄ii ̄*)ブーwもうサイコーな夜でしたよ!!!番外・12チャンネル…アニメやってますたorzこちらもサスガ。
2006年10月27日
コメント(7)
なんだかここ最近寝る時間が早いです。なんで?って…日本シリーズみてたら結構アルファ波が出てくるんですよ。なので野球中継が終わってややしばらくしたら眠くて寝てしまうのです。健康的?ヽ(゚∀゚)ノ野球みたあと寝てしまうお父さんの気持ちがよくわかるwでも体の向きを変えたりなんだで夜中に目が覚めてしまうので、結局はイマイチ寝た気分にならないので健康的とは言いがたいかも。相変わらず左半身痛いしorz
2006年10月26日
コメント(0)
つーことで日ハム戦です。今日は小笠原の誕生日だそうで・・・おめでとう!じゃあやっぱ今日も勝たなきゃね!!!夕べの彼はカッコよかったよ今日も頼むぞ!そして日本一に王手だ!!!そんな夕べの勇姿がネットにアップされてないもんか?ということでグーグルで探すと「中日拙攻、3併殺で1-6完敗」「3併殺も9安打1点も「ベンチの責任」オレが悪い」「守ってミス、攻めてもミス 先制生かせず完敗の中日」「日本シリーズ第3戦 中日、逆転で連敗」中日中心かいorzその後、ちゃんと日ハム中心の記事もありましたけどねwその中で私のお気に入りはこの二つの写真でした。http://www5.hokkaido-np.co.jp/sports/fs2006/files/20061024.php3http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200610/bt2006102502.htmlホントはもっと「にかっ」と笑った顔が好きなんだけどね。
2006年10月25日
コメント(2)
病院で看護師さんとオハナシをしました。問診というヤツ?いま使ってる薬は…と聞かれて、喘息の薬を何種類か言う。テオドールと、フルタイドエアーと、非常時にはメンプチンエアーと…そこで看護師さん、「メプチン???…初めて聞いた、ソレ」はい?(゚∀゚;)えーと…もう10年前から使ってますが???メプチンってマイナーなのか?!それとも、このオネエチャンが無知なのか?!確かに話をしてるのは産婦人科の看護師さんだけど、ここは総合病院・・・いや、そういう問題じゃないよね?内科だろうが泌尿器科だろうが薬は薬だし。えらくナゾでしたがw
2006年10月24日
コメント(0)
先日パンをカビさせたと書きました。そしてパン供養のために同じパンを買って全部食うぞ~~~!と意気込んでたのですが…売ってませんでした_| ̄|○仕方なく違うパン…レーズンパンを買ってきて、今それをもぐもぐ食ってます。来週こそは必ず…
2006年10月23日
コメント(2)
いま「バナナ酢」というモノを飲んでます。母のお手製。ラジオで聞いたら女子高生に大人気だとか?!体に良いというので1日大さじ1杯…を500mlペットボトルに水で薄めてチマチマ飲んでます。ちなみに、どう体に良いかはよくワカリマセン。なんか肌がどうとか→どうでもいい。便秘にどうとか→あ、コレは大事wとりあえず私的には水分が取れればいいかなー?という発想の延長なのですが。まぁただの水とか甘~いジュースを飲むよりは健康に良いでしょうw
2006年10月22日
コメント(2)
加湿器を焚いてるのに・・・朝起きたら喉が枯れてる_| ̄|○おかしーなぁ。部屋の湿度はそこそこ保たれてるのに。なんで喉が渇いてるんだ?想像…1.夜中に大声を出してる2.夜中にSWEAT&TEARSを歌ってる3.夜中に一人大声コンテストをやってる…どれも違うような(-"-;)そして今日も水分をたっぷり取り、トイレに通うのだった。
2006年10月21日
コメント(2)
戸棚をあさったら、いつ買ったかよくわからないパンの袋が出てきました。少なくとも先週は買ってない。とすると、2週間は経ってるはず。いかに菓子パンといえど、そこまで時を経てるとカビだらけである。ハイ、買ったことをすっかり忘れていました。私はパンは好きです。食べ物を粗末にするのは大嫌いです。でもやっちまった_| ̄|○かなり凹みました。パンを作ってくれた人、パンの材料になったモノに対して申し訳なくて仕方ありません。供養のつもりで今週の買い物で、同じ商品を買って二日くらいで食します。それが詫びになるかどうかはワカランが…
2006年10月20日
コメント(2)
引き続きカメムシな話題ですが…なぜか昨日だけで家の中に7~8匹ほど発見しました。ええ、もちろん出て行ってもらいましたよ。そろそろ冬眠の時期なので、暖かい場所を探してるんだろうと思うのですが…迷惑だから!!!
2006年10月19日
コメント(0)
車の中(←車内)でカメムシを発見した。しかも走行中に発見した。急いでるときに発見した。なんとか赤信号待ちのときに外に追い出した…と思ったら、窓の外に張り付いてた_| ̄|○さっさと何処か行けや、ゴルア!てか、どこから入ってくるんだ?あ、送風口かな?確かに車って密室じゃないし…ジャフメイトを読んでたら「エンジンルームによく猫が入っていることがある」という漫画を読んだ。猫なら大歓迎だが、カメムシはちょっと…でも車内に猫だったらビックリだけどwまさに「どこから入った?!」だろうし。
2006年10月18日
コメント(4)
病院の予約が11時なのに、起きたら11時15分でした。朝食もロクに取らずに慌てて出かけたモンだから、血圧はかったら上89下51ですた。生きてるのか…私?でも実はコレくらいの数値の方が自分らしいんだけどね。
2006年10月17日
コメント(0)
すっかり寒くなりました。夜は冷えるので暖房オンな日が続きます。(昼間は消してる)そのおかげなのか自分が乾燥してきます。加湿器を焚いてる(←自分的方言)んですがね~…なかなかそれだけじゃ足りません。水分をたくさん取ります。 ↓トイレが近くなります。 ↓出します。 ↓乾燥します。 ↓…リピートorz新陳代謝が良すぎるのも困ったもの(-"-;)そのくせに固体は出てこないし…水分だけ回り方が良いのかも?
2006年10月16日
コメント(0)

ワンダと巨像↑困ったことにコレを与えられました。ややヒントっぽいものをもらい、たまに手助けを含めて20時間ほどでクリアしました。早いのか遅いのかようワカランけど。20時間・・・日数は二日orzアホやだってねー…まぁ要は巨像を倒していくゲームなんですが、最初から16体って決まっちゃってるもんだから、ついつい夜更かししてプレイしちゃうわけで…これが「どこまで倒すんだろう?」って展開なら、「今日はここまでにしておこう」となるのに。でもひたすら巨像を倒すだけのゲームだったら、それはそれで飽きるかも(^^;さて感想ですが…面白かったけど、やや指先が器用じゃないと難しいかも。イコの前の話だとかいろいろ聞いてましたが…なるほどね~wうむうむ、感慨深いです。さて、今日は早く寝よう…
2006年10月15日
コメント(0)
テレビCMを見てて、マックの「焙煎ごまえび」バーガーというのが今無性に食べたいです。http://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/baisen_ebi/無くならないうちに食べに行こうっと。そいや今日から日ハム優勝セールがあちこちでやってるんですね。ウチみたいな田舎でも何かやってくれんべか?
2006年10月13日
コメント(2)
(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)リーグ優勝!っつーことで、北と南の対決に中央のテレビ局が延長してまでテレビ放送してくれてたことが嬉しいです♪そして結末は劇的すぎる…2ベースはアウトかと思ったらセーフだし、「お?」と思ったら森本がホームに向かってるし…漫画かよ!!!ってくらいドラマだ~監督のインタビューで残念ながらテレビ中継は終わりましたが、その後はラジオで状況を聞いてます。いいな~、ドームが楽しそうだ~あ、そうそう。小笠原の笑顔はやっぱサイコーです
2006年10月12日
コメント(0)
いつもの宴会場・S家で本場の讃岐うどんを食べさせてもらいました。本場の讃岐うどんは・・・汁が無い(゚Д゚)オオー!なんか不思議でした。でも美味しかったよ♪ごちそうさま
2006年10月11日
コメント(5)
左向き就寝の成果は「ぜんぜん」が付くほど改善されておらず…_| ̄|○まだしばらく左よりな生活になりそうです。ついでに他の人と同じように(?)鉄剤が出ました。あれー?貧血な自覚は無いんだけどねー(^^;ベンピーは牛乳の効果が現れてナカナカ良い感じです。でも人の話によると、その鉄剤でベンピーになることもあるとか無いとか。ダメじゃんwつか、もっと牛乳飲めってこと???まぁ確かに水分は必要ですがね。寒いから暖房を焚く→カラダが乾燥する→体内の水分が不足する→鼻水が粘着性を増す→鼻が詰まる→息苦しくなるそんなわけで、これから(たぶん)冬を越すまで水分増強シーズンイン・ザ・ウィンタァ~です。やれやれ。
2006年10月10日
コメント(7)
寒くなったから暖房焚いたら自分のカラダが乾燥しまして…そのおかげで(?)ベンピーかと。明日から乳製品とりまくります。
2006年10月09日
コメント(0)
現在、医者から「寝るときは左を向いて寝なさい」と指示されてます。そうやって入眠してるはずなんですが、朝起きるとなぜか上を向いて目が覚めます。「をや?」だって体を横にして寝ると、下になったほうの半身が痛いじゃないですかwそれをカラダは無意識に回避してるんですね♪しかし医者の指示もあることだし…一体、何時間くらいで上を向いてるのか…寝てるのでワカリマセン!(当たり前)
2006年10月08日
コメント(0)
最近、友達に頼まれて某所のロゴなどをデザインしとります。報酬は根室のサンマ(笑)しかし報酬をもらうほどの出来なんだろうか…と悩むのです。自分ではデザインセンスはあまり無いほうだと思うし、色使いに至ってはモノクロだと出来が良いのに色をつけたとたんにダメダメになってしまうというのもよくあること。しかし頼まれた以上は命がけでやる!!!というのが心情ですから、ハイ。つーことで、一応できたよ。いつもと違う仕事は面白いわ~w
2006年10月07日
コメント(2)
私が登録しているネットアンケートのサイトが楽天に吸収されるそうです。そこのサイトは、ポイントを溜めたら現金に還元できるのがウリだったのですが…楽天吸収後は楽天ポイントに変わるそうです。それはいいんだけど…楽天ポイントは買い物でしか使えないんだよなぁ。現金がほしいんだよ、現金が!!!だって買い物っつーても所詮、通販じゃん!北海道に住んでると送料がバカみたいにかかるんですよ!それが無駄なので私はあまり通販はしません。その通販にポイントを持っていかれるとは…_| ̄|○以上、グチでした。ちなみに楽天には以前にもポイントサイトを吸収されたことがあります。恐るべし、楽天…コマトマの田中くんも取られたしなぁ(それ違うw)
2006年10月06日
コメント(0)

ある日、ウチの水槽を覗いてみるとナニヤラ見慣れたものが…「エ…エビ蔵~~~!」いや…エビ男だったかな?まぁいいや。とにかくエビ(オス)が死んでました。エビの死骸の何か妙かといいますと…だって寿司の上に乗ってるエビに似てるじゃないですか!へ~エビって死んだらこういう色になるのか…と。そういえば殻付きのエビもゆでたら赤くなるし。ちなみに生きてるときは半透明です。←こんな感じで。(逆さまになってます)そんなエビ蔵。翌日みてみたら剥きエビになってました_| ̄|○たぶん水槽内の貝が殻の部分を食ったのかと。ん~自然に帰依(?)そんな生態系が循環している我が家の水槽でした。ちなみに、その後のエビ蔵は翌日に半身に、その翌日は1/4。三日後にはキレイにその姿が消えていましたとさ。
2006年10月05日
コメント(6)
先日描いた漫画が載りました。ちょっと恥ずかしい内容なのでアクセスの仕方は反転で載せます。検索サイトで「マニア倶楽部」を検索 ↓だいたい一番上にヒットします。「ススキノ」とか「AF」とか書いてたらソコです。 ↓トップページから「18歳以上」をクリック ↓バナーにもなってますが、「マニア倶楽部体験記」のVol.2をクリック…で見れます(*ノωノ) イヤンあ、18歳未満の人は見ちゃダメよ♪モザイクは一応入ってますが、入り方としては満足です。頑張って血管も描いてみたけど、きっと今みると泣きたいくらい下手っぴだと思うので。いっそソレで見えないほうがまだ萌える感じがするのですが…どないでしょ?
2006年10月04日
コメント(5)
友達が子供を産みました。遊びに行くと授乳の場面に出くわし…子供がうまく乳頭を口に含むことが出来ないと眉間にシワを寄せて嫌がります。おもしれーwコレが子供のちょうどよい位置に咥えることが出来るとゴクゴク飲むんですね。そのためにお母さんである友達が、自分の体をよじらせてうまく方向を変えるのですが…(^^;ちっちゃいようでもちゃんと人間…スゲーなぁ。でも一番ビックリするのは、子供を世話しているその友達の姿でした。少し前まで腐女子だったアイツがねぇ…( ̄∇ ̄;)違う人間を見てるようで不思議だったです、ハイ。
2006年10月03日
コメント(0)
毎月1日は映画の日。1000円で見れるというので久々に映画館に足を運びました。見てきたのは「太陽」という映画。札幌ではススキノのスガイでやってます。以前、某評論家のブログにて「退屈さがおもしろい」と言ってましたので妙に気になってました。何が退屈だって?これは戦時中の昭和天皇を「人間」としてとらえた映画なのです。(詳しくは公式サイトで)多くは言いませんが、私は映画として面白かったと思います。確かに退屈だしwそしてイッセー尾形が時々ホンモノに見えるところがスゴイ。骨格とか似てるのかな?動く昭和天皇が記憶にある世代の人間にとってはかなり衝撃的なのではないでしょうか。マイナー映画だと思ってたのに、なぜか客は大入り。みんなどこで情報得てるんだ?!と思ったら新聞や雑誌に何度か取り上げられてたのですねwだからか…なんだかんだ「話題の映画」だったわけですかwしかし日本のコトなのに外人に作られるとはなぁ…とはいえ、国内でこんなもの作ったら何言われるかワカランし。ある意味、外国の人だから扱える題材なのかも。皇居に放し飼いの鶴がいるとか、都内のガレキの山の風景が「どこだよ、ココ?!」みたいな(オールロシアロケらしい)箇所とか何度かカンチガイジャパンな場面はあったものの、あまり気にすることなく。まぁそこが外国人感覚というか…(^^;「魚の飛行機」のセンスは好きです。あの表現は良かった。1000円でかなり満足しました♪2時間同じ姿勢できつかったけどねorz
2006年10月02日
コメント(0)
先日、部屋の中に何か気配を感じるとブログに書きましたが…いました。カメムシ_| ̄|○どこから来てどこへ行くのか…。まぁ行くところは「家の外に叩き出し」なのですが。早く冬眠しろ!!!
2006年10月01日
コメント(5)
全30件 (30件中 1-30件目)
1