PR

プロフィール

えむろくおん

えむろくおん

カレンダー

コメント新着

終末の預言 @ Re:連日の早起き(08/04) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
終末の預言 @ Re:時間配分(06/21) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
aki@ Re:せっかくなのに(01/17) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
みどり@ Re[1]:朝から無理する(04/13) >勝春みきさんへ えらいのう。 毎日のこ…
勝春みき@ Re:朝から無理する(04/13) 毎日弁当3つと朝ご飯はさすがにキツイ・…
みどり@ Re[1]:スマホde確定申告(02/27) >勝春みきさんへ お~久しぶり! 確定申…
勝春みき@ Re:スマホde確定申告(02/27) おーひーさー(笑) 言っとけ言っとけ、…
みどり@ Re[1]:じしん(10/07) >勝春みきさんへ いやービックリしたわ。…
勝春みき@ Re:じしん(10/07) 朝のニュースで知った。 地震が起きると…
みどり@ Re[1]:不在(10/04) >勝春みきさんへ お勤め?おつかれ~。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年10月05日
XML
カテゴリ: 出来事
ある日、ウチの水槽を覗いてみるとナニヤラ見慣れたものが…

「エ…エビ蔵~~~!」

いや…エビ男だったかな?
まぁいいや。
とにかくエビ(オス)が死んでました。

エビの死骸の何か妙かといいますと…
だって寿司の上に乗ってるエビに似てるじゃないですか!
へ~エビって死んだらこういう色になるのか…と。
そういえば殻付きのエビもゆでたら赤くなるし。

ちなみに生きてるときは半透明です。


そんなエビ蔵。
翌日みてみたら 剥きエビ になってました_| ̄|○
たぶん水槽内の貝が殻の部分を食ったのかと。
ん~自然に帰依(?)

そんな生態系が循環している我が家の水槽でした。

ちなみに、その後のエビ蔵は翌日に半身に、その翌日は1/4。
三日後にはキレイにその姿が消えていましたとさ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月05日 14時41分26秒
コメント(6) | コメントを書く
[出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: