全26件 (26件中 1-26件目)
1
一昨日で水戸黄門41部が終わりました。由美かおるもこれで降板です。つか、もう年齢的にお色気は無理でしょw今まで頑張ってたのがすごい!で、どうやってお娟は去っていくのか…と思ってたら普通に終わってしまいました。えー。つか、薩摩から帰宅した話は無いの?もしかして、帰路が42部?その42部ですが、助・格・ヒロインが変更です。助さん…東幹久格さん…的場浩司楓(ヒロイン)…雛形あきこえーと…楓はいいよ。なんかちょっと忍っぽいし。的場浩司の格さんもいいかもね、融通きかなさそうでwでも助さんは…助平の「助」さんだぞ?東幹久のどこが色男なんだか。悪いけど、前の助さんの方が女好きっぽそうだったなぁ。で、里見浩太朗はそのままかwキャラの性格はもっと大雑把な爺さんにしたほうがいいと思うんだけど。善人すぎるわ、里見黄門は。さて、42部はどんなだかね?あれ?よく見たら41部って1クール?短っ!よっぽど視聴率が低(ry
2010年06月30日
コメント(0)
やること終えてから洗濯機を2回回したらこんな時間です。ふひー疲れたよ~!おやすみプンプン。…ブンブンって何だ?グーグル変換でナチュラルに出たけどw
2010年06月29日
コメント(2)

暑いすなぁ…30度超えたってか札幌。どうりで何もしなくても汗が出るわけだ。と、そんな今日の出来事じゃないんですが…ある暑い日、行きつけの病院の中庭で鳩が日向ぼっこしてました。 ↓なんかすごい格好…そしてしばらくしたら ↓死んでるわけじゃなさそうだけど…最終的に ↓放熱してるのか?あまりにもダラダラしすぎてたので写メしてしまいましたwこのあと、しばらくして普通に起き上がって歩いて去って行きましたがw鳩も暑いんだわな。まぁ毛をむしるわけにはいかないし…明日も暑いそうです。アイスがガンガン減っていくw(どんだけ食うんだ)
2010年06月28日
コメント(2)
最近、疲れるとすぐドリンク剤を飲みます。でもこれって基礎体力があって効果を発揮するものですね。私みたいに体力が低下してると、なんぼドーピングしても戦えませんorz困ったなぁ…
2010年06月27日
コメント(2)
先日やたらと早起きしてしまいました。あまりにも暇だったのでテレビを付けたら、ラジオ体操をやってました。テレビでラジオ体操???せっかくなので、テレビと一緒に体操したらめっさ疲れましたよorz体は固いし、ジャンプも重いし…いや~年とるってこういうことか!椅子に座りながらバージョンもあったので、今度は無理せずそこから行こうかな?
2010年06月26日
コメント(2)
ちょっと通常営業に戻ってきました。今日は友達のYちゃんが仕事の途中で家に寄ってくれましたw久しぶり!元気そうでなによりwこんど休みの時でもゆっくりしていってね!…て、「ゆっくり」って打ったらその後の文章が自然に出てきましたよwさすがグーグル先生!
2010年06月25日
コメント(2)
たまに倒れっぱなしってのもイイですなあwこのだらだら感がたまらん!いつもやんwとかいうツッコミは無しね♪
2010年06月24日
コメント(0)
まだ倒れておくことにします。う~ん…いつまで倒れていようかなぁ。
2010年06月23日
コメント(0)
まだ倒れてますよ~あ、蚊に刺されました。えーもう蚊の季節?…って、書こうかと思ったら夏至を過ぎてましたな。じゃあいいのかw
2010年06月22日
コメント(2)
まだ倒れてたいので、倒れさせてください。なんかもう必要最低限以外、何もしたくない気分。
2010年06月21日
コメント(0)
倒れてました。まだ倒れたいので、ちょっと倒れてきます。 ノシ
2010年06月20日
コメント(4)
昨日のブログで子機がもうダメとか書いたら…書いたら直ったの法則発動!(笑)つーことで、なぜか充電器のランプも点灯し、子機もちゃんとつながるようになりました。何故~???1、充電池が少し休んで復活したから。2、気が向いたから。3、サッカーで日本が勝った(らしい)から。えーと…サッカーはぜんぜん興味ないんですけど、世の中なにが起きてるかくらいは知っておかないと浦島太郎になってしまいそうなので。
2010年06月15日
コメント(3)
電話がかかってきて子機の近くにいたから子機で取ったら反応なし。ツーとも言わないし。で、よく見たら子機の電源が入ってない。コンセントはつながってるけど。充電器に戻しても充電ランプが付かない。ということは??? ↓充電池が切れた?実はもうすでに新しい電話機があるので、そっちに替えてもいいんだけどね。でも両方ファックス付きで、現行のは旧型で感熱紙タイプ。新しい方はインクリボンの普通紙タイプ。そして旧タイプの感熱紙が実はまだ残ってるので、それを使い切ったら新しいのにしようと思ってたのです。でもファックスなんて、そうそう来ないよなー…どうすべorz
2010年06月14日
コメント(2)
最近なんだかソフトクリームが食べたくなってます。子供の頃は、ソフトクリームのコーンが嫌だったのですが、この年になると、そのコーンも無いとダメになり…あれを最後に食べて、口の中の甘みを中和するのが良いのですよw喫茶店で食べるアイスクリームについてるウエハース、アイスモナカの皮もしかり。こう感じるのは年だからですかねぇ…(遠い目)
2010年06月13日
コメント(2)
アル中仲間から、今日ライブだと知りまして…やっぱり忙しかったデス。作業が一段落ついたのが22時近くだったという。そして、グッズもチェックできませんでしたorzどうよ、この間抜け具合?!秋には復活したいなあ…
2010年06月12日
コメント(4)
体力なくてスマン。みんな明日はがんばって~!て、私信でしたw
2010年06月11日
コメント(0)
母からパンがいろいろ入った袋をもらいました。中身は・チョココロネ・チョコデニッシュ・チョコクリームサンド…他でもチョコ率多いー!と、気づいたのは夜遅くwすでにチョコはどろどろに溶けてました。まぁ溶けて流れちゃったってことはなかったけど、とりあえず冷蔵庫だなorzあんまし溶けすぎたチョコのパンは好きじゃないので。
2010年06月10日
コメント(2)
今日も暑かったです、札幌。こんなときは麦茶をきゅ~~~っと…って、作ってないし!orzじゃあコーラでもぐい~~~っと…って、買い置きが切れてるし!orzじゃあもうかき氷でいいや…って、氷かき器を出すのが面倒orzそうこうしているうちに夕方になって涼しくなるんですよね。それが北海道の夏。て、まだ6月だけど?
2010年06月09日
コメント(2)
ねぶ…そ…く…オヤスミ。ぐ~~~zzz
2010年06月08日
コメント(2)
またドレイン喰らった~orz眠い…その前にダメージ0ブレスを喰らった気もしたけど、実は軽くヒールで5くらい回復したけど、ヒール攻撃はアンデッドにはダメージになるので、さてここで自分は今アンデッド?というのが肝になるわけで。答え、かろうじてヒールでした。でも、そのあとドレインもらってるからやっぱりダウンなわけで。つーことで、オヤスミ。
2010年06月07日
コメント(2)

最近、白いたい焼きが流行ってますが…あのモチモチ食感もいいですが、やっぱりノーマルなのも好きです。つーことで、普通のたい焼きを探して某スーパーのテナントに入っている一口茶屋に行きました。そこで見つけたトンデモたい焼き…「たい焼き テリヤキハンバーグ」( ̄□ ̄;)!意味わからん!!!ポスターはこんな感じ↓これ…たい焼きって言うの?買ってみたら、こんなハンバーガーみたいなのじゃなく、ちゃんと皮の中に具が包まれておりました。当然、ハンバーグも写真のような大きさではなくw味は…お土産に買っていったので私は食べてませんが、食べた人によると「美味しい」だそうです。ちなみに、これは店の変わりネタ第一弾だそうで…今後なにが来るんでしょう???
2010年06月06日
コメント(2)
気がついたら1ヶ月くらい車を運転してませんでした。つーことで、今日は時間をもらってちょっと本屋へ。久しぶりの運転は緊張しますわwつーても数百メートル走ったら感覚を思い出しましたけどね。それにしても、久々のシャバは刺激が多いです。レギュラーガソリンは、いつのまに140円近くに?!そして相変わらずおばさんの運転は乱暴だなぁ…と。一番びっくりなのが…軽い接触事故を起たらしい車…の搭乗者(運転者かどうかは不明)の男性、20台半ばの人?がオンオン大きな声を上げて泣いていたこと。何があったんだ?!もう一人の友人らしき男性が慰めていたけど…今日は暑かったので窓開けて運転してた車も多くて、みんな凝視してましたわ。ホント、一体ナニが…?!
2010年06月05日
コメント(2)
あんまり寒くて暖房炊いちゃいましたorzこれで6月か?まぁ北海道だしね…
2010年06月04日
コメント(2)
今じつは、ウチでちょっと高い米を使ってます。有洗米でwでもその米が無洗米のようにキレイで、1合だと水換えも2回くらいで済むという…以前使ってた安い無洗米の方が水が濁ってたってどういうことよ?しかもイイ米だから冷めても美味しい♪ううむ…素直に値段に比例してくるなぁwでも、ほぼ毎日食べるものだからマズかったら食事が毎回嫌になちゃうしね。つーことで、昔食べてた無洗米は水が濁りまくって、しかも微妙に美味しくなかったオチ。
2010年06月03日
コメント(4)
飯の時間に「ネット回線を光にしませんか~?」的なセールス電話が来まして…値段高くなるからいらない(他)って、ことを前にも他の代理店に説明したんだけど、今日来たのはまた違うところかな?そのことを言おうとするとまっこうから否定されまして。「その考え方は違ってますよ!今はもう光の時代で、業者側もどんどんADSLから光のコンテンツに変わっていき…」あーうるさい。客(←私)の意見をちゃんと聞かないセールスマンって何様よ?回線を早くするくらいならマシンのスペックを上げるよ!回線に頼ならなきゃいけないようなブロードバンド作業なんか、ほとんどしないよ!光が7割?じゃあ残りの3割はADSLなんだろ?ちゃんとユーザーがいるじゃねえか!つーことで、電話相手に久しぶりに切れてしまいましたwNTTのクソ代理店が毎週のように忙しい時間にムダ話をしてくるせいで、ネット自体をやめたくなってくるよ。親会社は代理店にどういう教育してるんだ?代理店側は初めてのセールスなんだろうけど、こっちはもう何度も話を聞いては断ってるというのに。そのへんの顧客管理というか、代理店の縄張りというか?が、なってませんな。つか、ADSL止めたろか?光に変えるときは代理店じゃなくて直接ネットからNTTとかに申込むわ。とか、イライラしながら紅白なますを作ってたら味付け間違えたじゃないか!!!くそー!…と、そのへんが本日のタイトル「八つ当たり」なのでしたw
2010年06月02日
コメント(6)
昨日…かな?少し水分補給を怠ったら、今朝ものすごいベンピーに襲われ…orzいやぁ…さすがにマズったwということで、今日からまた水分取りまくりです。あと根菜たべて食物繊維摂取とか。ううむ…血が足りん!
2010年06月01日
コメント(2)
全26件 (26件中 1-26件目)
1