PR

プロフィール

えむろくおん

えむろくおん

カレンダー

コメント新着

終末の預言 @ Re:連日の早起き(08/04) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
終末の預言 @ Re:時間配分(06/21) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
aki@ Re:せっかくなのに(01/17) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
みどり@ Re[1]:朝から無理する(04/13) >勝春みきさんへ えらいのう。 毎日のこ…
勝春みき@ Re:朝から無理する(04/13) 毎日弁当3つと朝ご飯はさすがにキツイ・…
みどり@ Re[1]:スマホde確定申告(02/27) >勝春みきさんへ お~久しぶり! 確定申…
勝春みき@ Re:スマホde確定申告(02/27) おーひーさー(笑) 言っとけ言っとけ、…
みどり@ Re[1]:じしん(10/07) >勝春みきさんへ いやービックリしたわ。…
勝春みき@ Re:じしん(10/07) 朝のニュースで知った。 地震が起きると…
みどり@ Re[1]:不在(10/04) >勝春みきさんへ お勤め?おつかれ~。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年02月18日
XML
カテゴリ: 映画のレビュー
キルビル見ました。

1と 2。

2が続編かと思ったら、完結編なんですね。
よって、1と2というより前後編と言った方がわかりやすいです。

感想:わかりやすくて面白かったです。

何がわかりやすかって…ストーリーが「主人公の女がビルを殺す話」で済むのですから。
例えて言うと「タイタニック=船が沈む話」みたいな感じですw


物語は簡潔に。

”名作”の鉄則です。


見せ方は、1ではアニメでの進行もあり、メインの話も章ごとに区切ってあるので、特に飽きも無く見れました。
まぁいろいろ作業しながら見てたから飽きなかったのかもしれませんがw
あとは、ちょっと間違った日本像を生暖かい目で見られるなら大丈夫です(特に寿司屋のシーン)。

戦闘シーンに関しては、欧米人の格闘戦は動きが重くて見てられないのが通常でしたが、これはかなり頑張っていました。
いやモチロン、ジャッキーチェンとかに比べればはるかに遅いですがw
でもちゃんと早い動きで良かったですよ。
殺陣や格闘戦をウリにしてるだけあって、かなりマシな方です。


もともとキルビル自体がいろいろな日本映画のオマージュだったりするので、制作過程がコメディですよね。
登場人物の名前に「GOGO夕張」だとか、影の軍団の登場人物から名前を取ったとか、網走番外地のBGを使っただとか。
監督、作ってて楽しかっただろうな~w
ある意味、好き勝手できて?


感動とかは求めちゃいけません!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月19日 00時28分59秒
コメントを書く
[映画のレビュー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: