PR

プロフィール

えむろくおん

えむろくおん

カレンダー

コメント新着

終末の預言 @ Re:連日の早起き(08/04) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
終末の預言 @ Re:時間配分(06/21) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
aki@ Re:せっかくなのに(01/17) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
みどり@ Re[1]:朝から無理する(04/13) >勝春みきさんへ えらいのう。 毎日のこ…
勝春みき@ Re:朝から無理する(04/13) 毎日弁当3つと朝ご飯はさすがにキツイ・…
みどり@ Re[1]:スマホde確定申告(02/27) >勝春みきさんへ お~久しぶり! 確定申…
勝春みき@ Re:スマホde確定申告(02/27) おーひーさー(笑) 言っとけ言っとけ、…
みどり@ Re[1]:じしん(10/07) >勝春みきさんへ いやービックリしたわ。…
勝春みき@ Re:じしん(10/07) 朝のニュースで知った。 地震が起きると…
みどり@ Re[1]:不在(10/04) >勝春みきさんへ お勤め?おつかれ~。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年04月10日
XML
カテゴリ: TV・ラジオ
だいぶ前に録画した松本清張原作のサスペンスドラマを見ました。
タイトルは「聞かなかった場所」。
話が想像できません。

で、見たら…おもしろ~い!
さすが巨匠!
最後のどんでん返しが~!

ドラマを見た前提で話をすると、
「ん?そういや結局、主人公の女の推理が正しかったってことかな?」
と疑問になり、ネットで調べてみると…


ドラマは女性でした。
んんん~?じゃあもしかしてオチまで違うのかもしれない。

ということで、気になって原作のレビューサイトを探しました。

大雑把に違いを書くと…
・主人公は (原作)男 /(ドラマ)女
・死んだのは…どっちもその配偶者。そういう意味では同じかw

以下、キーマンになる人物の性別が違うくらいでした。
あーでも原作には薬屋は出て来なかったのかな?独自で浮気相手の男を探して殺しちゃって、その帰りに車で送ってくれた人も男で、仕事関係でバッタリ出会ってしまったというのは同じ。もしかしたらドラマに出てきたボヤのネタも原作と違うかもしれません。

最終的なオチは、原作ではバッタリ出会った人物が主人公(男)と会ったことを思い出し、警察がやってくる…てかんじかな?レビューからの推測なので細かい部分はわかりませんが。
ドラマも同じく、主人公(女)を車で送ってくれた看護師が再び会ったとき「どこかでお会いしたことありますよね?」となるのだが、警察は出てこず、主人公がそこで「もうダメだー」と諦めてしまうのです。と、書くと軽いけど、実は第二の殺人を起こそうとしてたので、そこで諦めて「罪を重ねることを阻止してくれて(ありがとう)」と言って終わりです。なんかこのオチの方がいい…。

結局はエリート官僚が殺人を犯してしまって、殺人現場近くにいた人との出会いを権力を使って阻止する…というオチなのですが…

つーことで、松本清張氏には悪いけど、ドラマの方が面白かったかな?と。
いや原作は文章だから、また違った感想も出てくるかもしれませんね。機会があったら読みたいです。

ちなみにタイトルの「聞かなかった場所」というのは、心臓病で亡くなった配偶者が主人公が知らない場所で倒れた・というので、「そんな地名、配偶者の口から一度も『聞かなかった場所』だな」ということです。
確かに、その場所が気になって配偶者とその場所の接点を探して事件に発展するのですが…







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月11日 00時01分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[TV・ラジオ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: