PR

プロフィール

えむろくおん

えむろくおん

カレンダー

コメント新着

終末の預言 @ Re:連日の早起き(08/04) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
終末の預言 @ Re:時間配分(06/21) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
aki@ Re:せっかくなのに(01/17) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
みどり@ Re[1]:朝から無理する(04/13) >勝春みきさんへ えらいのう。 毎日のこ…
勝春みき@ Re:朝から無理する(04/13) 毎日弁当3つと朝ご飯はさすがにキツイ・…
みどり@ Re[1]:スマホde確定申告(02/27) >勝春みきさんへ お~久しぶり! 確定申…
勝春みき@ Re:スマホde確定申告(02/27) おーひーさー(笑) 言っとけ言っとけ、…
みどり@ Re[1]:じしん(10/07) >勝春みきさんへ いやービックリしたわ。…
勝春みき@ Re:じしん(10/07) 朝のニュースで知った。 地震が起きると…
みどり@ Re[1]:不在(10/04) >勝春みきさんへ お勤め?おつかれ~。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年04月12日
XML
カテゴリ: 思ったこと
札幌の青少年科学館が24日にリニューアルオープンするそうです。
これは楽しみ♪

しかし青少年科学館は「青少年」と名がつくだけあって、いつも子供で賑わってる…。
でも大人だって楽しみたい!
大人dayみたいなの作って欲しいな(;´д`)
いつもいつもいつもいつもいつも子供ばっかり遊んで羨ましい!大人だってボタン押したいんだよーーー!!!なんかスイッチ押して光ったり回ったり何か体験したいのにーーー!!!子供が来たらやっぱ遠慮して子供にスイッチ権を譲るじゃないですか、そしたら次から次へと子供がやってきて、いつまでたっても自分がスイッチを押せない!「ちょっとオバサンにも押させて~」とかも大人気なさすぎる!ああそうだよ、青少年向けの施設なんだから子供が優先なのはわかってる。でも大人から見ても面白そうなんだもん、押してみたいじゃないか!でも子供が10人も20人もいたら、やっぱ諦めちゃうじゃないか、そして別のスイッチを探したらそこにも子供が…!大人はスイッチをガマンせいとでも言うのかーーーーー?!


はぁ…ふう…はぁ…少し興奮してしまいました。


気を取り直して。

オープンは幸い平日。

と思いきや、やっぱ初日は混む罠。
うん、平日行っても学校の団体さんとか幼稚園の団体さんとかけっこう毎度いるんですよ。どないせーっちゅうorz

あれだ。
電話して団体さんの予約がない平日に行くか?
そういうの教えてくれるんだろうか…
こっちも自由業だから基本的には平日は動きやすいけど、いつでも行けるわけじゃないし。

ま、オープン最初の方は混むだろうから、落ち着いてから考えよう。
てか、しばらく忘れたほうがいいな。
考えると寂しくなるから。


なんか最初は楽しい気分で記事を書いてたのに、書いてるうちに暗い気持ちになってしまった(´・ω・`)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月13日 02時15分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[思ったこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: