碧色先生の備忘録

PR

プロフィール

碧色先生

碧色先生

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

All the Mods 9

(7)

minecraft

(0)

マインクラフト

(0)

MODパック

(0)

Discord

(0)

Steam

(0)

詐欺注意喚起

(1)

艦これ

(4)

艦これ 装備改修

(2)

実績解除の旅

(1)

Escape from tarkov

(4)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.11.13
XML
テーマ: 詐欺・犯罪(1209)
カテゴリ: 詐欺注意喚起

Discordで急に知らない人間からDMが来ることがある

今回先生が急にDM送られたのは、スターバウンドの非公式JPサーバーの人間だった。

たぶんこういう適当に公開されてて人がいるサーバーに入って悪さするんだろうな
最初の会話はこれ





日本は早朝だ、起きてねぇよ

詐欺師は当然のことだが現地時間を知らない
なんかしらんが、Steamのマーケットでクソ高額なアイテムを落札されたんだけど、買ったんおめぇか?




とか言ってくる。当然これは覚えのないこと。詐欺師の用意した画像だ。




こちらは日本人で、英語が得意ではないと前置きをする日本人の鏡

自分のマーケット画面での利用履歴をスクショして貼ってやる優しい先生
売ったことも買ったこと無いコミュ障を全開にしていく

自分ではなく偽物か悪いやつのせいだなと言ってやる。すると



俺はアイテムを盗まれたと思ってる!
犯人はあんたじゃないって思ってる!でもわりぃ!友達にあんたのプロフィールから通報するように言っちまったんだ! (俺は通報してなくて友達に言った、というだけ)
俺も詐欺師とにブロックされて、そのときはあんたが盗んだと思ってたから通報しちまったんだ。

Steamのサポートはあんたのアカウントが停止されると言ってる。 (言ってない。)

あなたのIPがSteamでブロックされると彼ら(Steam側)が言ってるます! (言ってない。)

この画像が4時間前の連絡です!よく理解してください!! (急に理解しろとかいう。)



詐欺です。


注意してください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.13 21:27:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: