見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2015.10.18
XML
カテゴリ: 銀座遊び
おしどりミルクケーキ・1

ミルクケーキって実はこんなに色んな種類あったんだ?
あまいミルク味の懐かしいお菓子・ミルクケーキ、昔から好きたっだよ(^^)
ミルクケーキというと、私が小中学生の頃は
山のほうのお土産屋さんに行かないと買えない、そして
子供のおこづかいでは 「高級品」 の類…滅多には食べられなかったよ。
近年は無印良品にあるので時々買うし、道の駅おかべ(東の建物)でも
この 「おしどり」 のだったか? をレジ辺りでお見かけするね。

おしどりミルクケーキ・2
で、今年の夏は、妙~にミルクケーキにはまっちゃって(^^;
夏場は毎日のように1本ずつ食べてたよ
ふとネットで調べ、そもそもは山形の 日本生乳さん の「おしどり」ブランドが本家っぽい?
という事を知り…山形土産の定番の1つなんだ? しかもフレーバー色々あるし!

特に 「さくらんぼ」 が非常~に気になる! 是非とも食べてみたい
でもフレーバーものは、近郊には下りてこないし

ここでふと思い出したのが…あそこなら置いてるかも?

おいしい山形プラザ
という事で、地方のアンテナショップが多い銀座にて、 おいしい山形プラザ
ここの前を通った時に、山形キャラのクリアーファイルをいただいた事があったので
バッチリ覚えてたよ。 スタッフさ~ん、ファイル効果バッチリだよ~
8月に銀座へ行ったとき、早速覗いてみたら
期待通り、フレーバーものも含めて、小袋も箱入りセットもアリ

おしどりミルクケーキ・3
嬉しさ余って、置いてあった全種類GETしちまったよ(^◇^)
まあ1袋200円台で手頃だしね。
公式サイトにある全種は置いてないけど、これだけ試せれば大満足♪
ちなみに値段は同じでも、種類により入ってる本数が
7本・8本・9本と差があるよ。 まあ材料費が違うもんね。

おしどりミルクケーキ・4
一番欲しかったさくらんぼ味は、佐藤錦味ですかっ♪
包みを開けると割と強めにさくらんぼの香りがするけど
まあそこは香料でちょっと強調してるかな…

いちごは、リーズナブルないちごオレみたいなタイプかな。

おしどりミルクケーキ・5
おしどりミルクケーキ・6
ラ・フランス ブルーベリー は一瞬、あれっ味あんまりわからない?と思うけど
だんだん、ほんの~りとフルーツの味がしてくるね(^^)
コーヒー は、そこそこに苦みも感じるカフェオレ味で、これヒットだな♪
そして カマンベールチーズ
ひととおり好奇心を満足させつつ、結局基本のプレーンなミルクが一番好きかも?
でも時々はフレーバーものも投入したいな、たま~に銀座土産にしようっと
ミルクケーキ熱は、もうちょっと続きそうだ~。

●ゆるキャラグランプリ2015の投票は11月16日(月)18時まで
→ えんむちゃんの投票ページは コチラ

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.18 09:21:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: