見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年06月28日
XML
カテゴリ: 熊谷グルメ
大里農産物直売所の雪くま「ふる里の雪どけ」

おおっ、またもや「雪くま」が始まっているお店が!
農産物直売所 内の食堂 “農村レストラン” 「雪」マーク が♪ 
去年はココ、雪くまはやってなかたような気が…今年から参入かなあ??

大里農産物直売所・外観大里農産物直売所・農村レストラン
去年から始まった、 熊谷市のカキ氷企画「雪くま」 、それぞれのお店が
それぞれオリジナルのフレーバーを販売中・または開発中!
お天気の悪かった去年の夏とはうって変わって、どうやら「カラ梅雨」モードの今年!
既に早々と、今年の新作を売り出しているお店がチラホラ…
1件目 2件目 3件目 も御覧くだされ~)
そんな中、たまたま寄った大里の直売所で巡りあえるとわ♪
この時ホントはあまり時間が無かったんだけど、真実を追う熊谷ブロガー(?)
見栄子としては、即座に!突貫レポするっきゃないでしょ~(^^)

ここんちの雪くまメニューは 「ふる里の雪どけ」300円ナリ。 他のお店より安いね!
まあ、我らが故郷・熊谷は、雪解けもなにも…雪が滅多に降りもしないんだけど(^^;
それは置いといて。 前情報何~もナシなので、どんなのが出てくるかワクワク♪

大里農産物直売所の雪くま・中味
練乳がトッピング されたフワフワ&山盛りの氷をサクッとすくって、ひと口。
お、この味は 黒蜜 あんこのカタマリが出てきたよ!!
純和風で…そう、この味は…これは… あんみつの味だね!
黒蜜だいすき、ルンルン♪ あっという間にバクバク…からっぽ~♪
安いのもありがたいね、お財布のヒモが堅い御方にはココんちがオススメかも。
ちなみにこの食堂は 「熊谷うどん」もいただける し、売場のほうでも大里の小麦でできた

急いでたので買わなかったけど。 あのおうどんは、いつか必ず買おうっと♪

ココの直売所は、 しばらく前 にもおまんじゅうを載せたわね…
場所は前も書いたとおり、久下橋の南東方面!
建物が少ない地域だから(^^) 行けばわかると思うよ~♪
ただし!売場は夕方までやってるけど、食堂は11時~2時のみ!!
ホントにお昼時のみだから、注意されたし~。

熊谷近郊の美味しいお店 を載せています!
熊谷市は カテゴリ「熊谷グルメ」 、深谷市や行田市等の周辺は 「熊谷近郊情報」 からどうぞ♪
そこからページ一番下の「前のページへ」をクリックすると、もっと古い記事が出てきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月28日 12時00分11秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: