見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月06日
XML
カテゴリ: その他熊谷情報
出初め式・高城神社1
わわっハシゴの上であんな格好してるよーー!
出初め式って今年初めて見たんだけど、すごいんだね。
熊谷市では毎年、鳶の組合の方々が出初め式でこんな芸当を見せてくれるよ。
去年見にいきたいな~と思ってはいたんだけど、
天気も悪かったし、どこで何をやるのかもイマイチわからなかったし…
逃してしまったんだよ(^^;

出初め式・高城神社2
で、今年は…よくわからないけど6日の12時半に始まるらしいって聞いて、
スタートは 高城神社 でいいのかな??と推測して行ってみると。
おおっ!ちょうど皆さん集まって、新年の祈願が始まるとこだよ。

出初め式・高城神社3
名前を呼ばれた方々が順番にお参り~


出初め式・高城神社4
お清めのお酒をぐいっと。

出初め式・高城神社5
そして纏が舞う~カッコイイね♪

出初め式・高城神社6
いよいよ、お楽しみのハシゴ乗りのパフォーマンスが始まるね!
たくさんの人に支えられてハシゴが立ったよ。

出初め式・高城神社7
うわ~こんな高いとろこで器用に舞って、何やら巻物をひらく!
「火の用心」…そうだ、忘れかけちゃうけど、そもそもその為の行事だもんね(^^;

出初め式・高城神社8
きゃ~手を離して座っちゃってるよ! すんばらしいバランス感覚♪

出初め式・高城神社9
もしも~し、この体勢もかなりコワイんですけど~?(^^;

出初め式・高城神社10
4~5人交代したかな? とりあえずフィニッシュ~お疲れさま。
ここから、全部で12ヶ所だか13ヶ所だか?巡ってパフォーマンスだって。
なんか…なんか面白いから、最後までついてっちゃおーーー♪♪
ここから全部の場所を巡るとちょっと長くなるから、何日かに分けてご紹介しますね♪
イヤ~今日は見栄子展示会に使えそうなイイ写真がいっぱい撮れたよ
…という訳で、ここいらでそろそろ、軽い予告をしておきましょうかね。

くまがや館2Fギャラリー

熊谷市のイベント・風景・食べ物の写真を多数、それから見栄子マンガの原画を展示♪
裏話本「見栄子MAGIC」 を格安販売するよ~!
入場はモチロン無料、 朝10時~夕方6時まで(最終日は5時で終了)
土日は私自身も常駐する予定よっ♪ 皆さん見にきてね
より詳しい事は、直前になってからお知らせします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月06日 18時48分29秒
コメント(12) | コメントを書く
[その他熊谷情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: