見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年02月12日
XML
カテゴリ: 熊谷グルメ
川菊のうなぎ弁当「菊」

手軽なごちそう、美味しい鰻のお持ち帰り…
お疲れ~私っ! おうちで展示会終了の打ち上げなのだーーー!
いえね…見栄子展示会が終わったらパアッと東京に、と思ってたんだけどね。
何だかんだ残務があったり、近場の用事が色々あったり(^^;
だから今はとりあえず、近くで美味しいモノ食べようかって事に♪
でもお洒落してお店に行くのも面倒になっちゃって…
そうだ、こんな時はウナギの持ち帰りだあ!  鎌倉町 の人気店・ 川菊さん へ♪

川菊・駐車場看板
川魚料理店の多い熊谷市、その中でも評価の高い鰻やさん。
八木橋 方面から、鎌倉町商店街を南に歩いていくと、右手にこの緑の看板が。
でもコレは駐車場の看板 、お店は道の反対側・左手の…

川菊のある路地
この味のある細い路地に! ココいい雰囲気よね♪

鰻料理に、ナマズなんかも…じゅうぶん庶民に手の届く普通のお値段。
お持ち帰りの鰻弁当は「梅」「川」「菊」の3ランク。
鰻の大きさが違うっておっしゃってたかしら?
慰労会(家でだけど)だし、とにかくメチャクチャおなかすいてるし(^^;
ここは一番高い「菊」(1900×税)しかないっしょーーー(^◇^)
20分ほど待ちなので、その間にササッと八木橋でお買い物して…と。

川菊・包み紙
この包み紙がいいよね… 粋な一句 と、おちゃめなイラスト入り
ご飯もたっぷり入って、お漬け物がオマケについたお弁当。
2袋ついた 山椒 を全部パラパラ~とかけて…
ん~ウナギがやわらかいっ! タレの甘辛さ・濃さもちょうどいい。
疲れた身体に元気が戻ってくるよ♪
大盛り目なゴハンもフツウに全部食べちゃって、やっぱお店で食べて


さ~て、突然だけど。 今日から鎌倉町3連発だよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月12日 10時11分11秒
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: