目に見えない砂時計

目に見えない砂時計

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ポヤッチオまま

ポヤッチオまま

カレンダー

お気に入りブログ

わたしのブログ 関西おばちゃんさん
雨上がりの空に マドレーヌ0717さん
ゆっくりまったり過… chich0413さん
おかあさんでよかっ… ひろとわたしさん
ここから・・・ てのり2010さん

コメント新着

マドレーヌ0717 @ Re:10代最後の日(10/11) 息子さん、お誕生日おめでとうございます…
ポヤッチオまま @ マドさん^^ こんにちは^^ お元気そうでなによりです…
マドレーヌ0717 @ Re:夏になりますねぇ^^;(06/11) お元気でしたか? 息子くん、浪人生だった…
マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
ポヤッチオまま @ お元気ですか?^^ マドさん^^お久しぶりです! たまにしか…
2013.04.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
息子が通っている塾から電話があった。

チューターといって生徒の相談や進路や様々な対応をしてくれる人だ。


息子の場合

高校に行っていないということで

特別にその塾の学長がチューターになってくれた。


心強いことだ。


そのチューターからの電話。



「 今、息子さんが通っている理数系の授業ですが・・・ 」


話を聞くと



息子は高校に通っていないし、自学では限界があるので

レベルを下げて違う授業を受けたらどうだ?

とういうことだった。




この4月になって息子は高2のコースになった。


この理数系の初授業の日

塾から帰ってきた息子は 嬉しそうに


「 先生と相性がよくってよかったよ~

  授業内容もわかりやすくて楽しんだ 」と話してくれた。


( あぁ・・まいったな・・・がっかりするだろうな・・・)


そう頭によぎった



電話のチューターに 



 その方が本人も納得すると思うのです。」

と伝えると今電話で息子に話すと言ってくれた。


電話をもって戻ってきた息子の顔は怪訝そうだった。


「 理数系の先生さ、この前 俺が学校行ってなくて自学してるって言ったら

  おお~頑張ってるね。大丈夫だよ、僕はそんな生徒何度も見てるから。って



続けて


「 まだ数回しか授業に参加してないけれど その教科だって理解できてるし

  宿題だってこなせてるのに・・・なんでダメなんだろう。。。 」


納得してないようだった。


「 そうか~ で、君はどうしたい? 」


「 うん 俺 理数系の先生に直に話してみるよ^^ 

  で、ダメだったら仕方ないからその1個下の授業参加するよ 」




たくましくなった息子をまた見ることができた。






息子は 理数系の先生に直に話してこのままそのクラスで頑張ることにしてきた。


「 もし ついてこれないって判断したら少しレベル落としたクラスに

  行くから心配ないよ^^ 」


心配なんかしないさ^^

君はもう 1人でやっていけるもん。



GWのさなか、今日も息子は塾に行く。

頑張れ^^
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.04.29 11:12:31
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: