『みぃ=^・・^=の部屋』

PR

プロフィール

みぃ=^・・^=

みぃ=^・・^=

コメント新着

age@ レス 逝ってよし(人・ω・)♂ <small> <a href="ht…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年10月20日
XML

開花はまだまだ続いています。
私は昨日からちょっと風邪気味

===開花画像===

c.angelicae tetragonum(アンゲリカエ テトラゴヌム)
先月群仙園で購入した苗です。


c.pellucidum Jaleeg S.H(ペルシダム)
まだ蕾を持っているのでこれからです。


c.pellucidum v.neohallii Windhoek(ペルシダム ネオハリー)
画像では白にしか見えないと思いますが、かなり薄いピンク色の花弁です。


c.pellucidum v.Pardicolor SE.Springbok(ペルシダム パルディカラー)
昨年は1頭から4輪もの花を咲かせました。今年はどうかな?
次々と花芽が上がってきているのでこれからもっと花を咲かせてくれると
思います。しかも、結構良い株になってきました。


c.pellucidum ssp.cupreatum SH1249 S.H(ペルシダム クプレアツム)


c.phoeniceum(フォエニケウム)
分頭してくれるのは良いけど段々形が悪くなってきているような...
個人的には1頭立ての方が可愛いと思います。
画像では確認できませんが右側のちっちゃいのにも花芽が上がってきています。


c.lithopsoides(subfenestratum)(翠星)
今年の頭数は1頭増えただけだけど、小型なのに花付きも良くて丈夫です。


O.devium ssp. stiriiferum(デビウム)
球体のザラザラ感と透明感が素敵です。
今年は分頭はしてくれませんでしたが、昨年よりもひと回りほど大きく
育ってくれて(と言っても小型なので高さは2センチもありません)
花付きも良いです。「萌プロ06'(オマケ)」の実生デビウムの今後も楽しみです。


O.praesectum Pofadder "Red"(プラエセクツム)






*--画像投稿BBS--*


画像を貼らなくてもなので、
掲示板の代わりとして気軽にご利用下さい。
宜しくお願いします

●コノフィツム●
画像あります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月20日 14時22分05秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: