M's.project

M's.project

2004年05月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
第一回『マネジャー育成塾』午後の部

開催時間 13:30~16:30
開催場所 昭和生涯学習センター(名古屋市昭和区石仏町1-48
:地下鉄『御器所駅』下車2番出口南へ300m)
http://www.city.nagoya.jp/50kyoiku/shougai/center/showa.htm
電話番号 (052)852-1144

第一回『マネジャー育成塾』夜間の部
開催日 平成16年5月13日(木)


午後の部、夜間の部ともに同じ内容です。都合のいい日を選んでください。

今後の開催場所や時間については随時お知らせしていきます。

今回は塾の趣旨説明、運営等の話をします。

無料ですので気軽に参加してください。


生物は環境という肉体的なストレスの結果、進化する。

過剰なストレスは命を落とすなど良くないが、適度なストレスは良い。

適度なストレスは、人間が『生産者』として、あるいは『人格者』として成長するために必要な刺激。

しかし、適度であるか過剰であるか否かはアナタ次第。

ストレスを制御することは不可能なのかといえば、そうでもない。

それを可能にするのは、生きる姿勢である。

たとえば、夢の実現に向かって突き進んでいる人にとってストレスは向かい風のようなもの。



逆に、夢を見出せない人にとっては、風は自分を吹き飛ばすものでしかなく、ストレスも『ないほうがよいもの』でしかない。

不快なことや苦手なことと向き合い、乗り越えた経験の積み重ねによって人は『自由への翼』を手にすることができる。


『頑張って』が励みになるか、奈落の底への第一歩になるか、それもアナタ次第。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月10日 18時10分18秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

minamiyama

minamiyama

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/wp9k-8w/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: