M's.project

M's.project

2005年08月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



つまり、多くの生活者に贔屓(ひいき)にしていただき、支えていただけるようなお店に仕上がる。

それは、現場で《お客様の声を集めて上司に報告する人》《使い勝手や作業手順の改善を提案した作業者》、そんなひとり一人の開発者がお客様の声を反映する努力をしたから、多くの人に指示されることになった。

お店の従業員ひとり一人の正しい意欲の結果がお店の繁栄につながる。

そんな仕事への取り組み方が出来る人って素晴らしいですよね。

もちろん、そんな人は常に問題を自分に置き換えて考える人でもあり、当事者としてモノゴトに取り組む人だ。

そんな前向きな考えの人々のお陰で、新しいお店は世の中に受け容れられるようになっていく。

やはり、それは商品でもサービスでも同じことが言える。

そんなひとり一人が集まる会社にしなければならない。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月12日 17時26分54秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

minamiyama

minamiyama

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/wp9k-8w/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: