本日見つけた小さな幸せ

本日見つけた小さな幸せ

2024.04.24
XML
カテゴリ: 山ラン
「5月にテントを持って山に行こう」と誘われている。


標高の高いキャンプ場。
寝袋も冬用でないとダメだな。
山小屋も近くにあるとのこと。

ここにかぎらず、
山小屋の使用料金は高め。
もちろんキャンプ場の使用料もピンキリ。何千円もかかるところもある。
すると、山小屋と変わらなくなる。


なんと299件も(本日現在)。<​ こちら ​>。

今回だけでなく、その後も使うこともあるかも。
しかし、山用のテントを持っていない。
冬用の寝袋もない。


山登りを趣味にする ソロ登山ステップアップガイド [ かほ ]

によると、山用テントは、3万円くらいからと。

山用でも安いのもあるよ。
最近、山で使われ始めている商品があることを友人から教えていただいた。


NATUREHIKE テント 3人用 CLOUDUP3 二重層 超軽量 防風防水 通気性 4シーズン アウトドア 持ち運びやすい キャンピング 防災用(専用グランドシート付) 改良 アップグレード (グリーン(210T-アップグレード版))


検討中。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.24 21:03:13
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

MoMo太郎009 @ Re:相模原市立博物館(06/22) New! こういう博物館、大人も楽しめそうですね…
MoMo太郎009 @ Re:JAXA見学(06/22) JAXA見学、拙も行ってみたいです。 「い…
jiyma21 @ Re:メールマガジン「ぼうけん」914号を発行しました(06/16) おはようございます。 いつも「タメになる…
wjf@ Re:メールマガジン「ぼうけん」914号を発行しました(06/16) この手の問題はどこでもよく見かけますが…
wjf@ Re:メールマガジン「ぼうけん」914号を発行しました(06/16) この手の問題はどこでもよく見かけますが…

Favorite Blog

TEQさんの430M 藍住町 New! 7L3AEOさん

「生きるぼくら」原… New! みらい0614さん

庭や畑に咲いている… New! okkuu1960さん

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

鉄道模型レール清掃 New! お山で無線中さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: