イスタンブルのパシャ日記

イスタンブルのパシャ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ミーパシャ

ミーパシャ

カレンダー

コメント新着

madamkase@ Re:イスタンブル空港(05/04) 忙しい合間を縫って出かけた旅行もバカン…
http://buycialisky.com/@ Re:油絵クラス。(10/15) keywords cialis levitracialis online ko…
http://buycialisky.com/@ Re:恒例の。(10/28) cialis creamkey cialis achetercialis an…
http://buycialisky.com/@ Re:2日連続で。(06/04) cialis inhibitorcialis elke dagviagra l…
http://buycialisky.com/@ Re:チューリップ2。(04/13) cialis in koreaviagra cialis soft ukord…

フリーページ

2017.11.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは。イスタンブルは雨。。。降り出しました。。。
今週はパシャに一大事が起こって、三回獣医さんに行きました。。。

月曜日、アトリエから帰って来てパシャにジャンボン(七面鳥のハム、塩分控えめ)をあげていた時、突然パシャが喉を詰まらせた様な仕草をして何かを口から出そうとしだしました。
私は何が起こったかわからずに呆然とパシャを見ていたのですが、どうにも苦しそうなので何とか捕まえて喉に詰まったものを取り出そうと考えました。しかし、逃げるパシャ!そのうちに口から血があふれだしてきて、みるみる前足とあごの下が血まみれに〜!!!(涙)それにすごく苦しそうなのです。
そして時々苦しそうな鳴き声をあげます。。。前足二本を口の中に入れようとして掻くような仕草をする度に血が。。。これはただ事ではない!!獣医さんに連れて行かなくては!と思い出し、外に置いてあったケージを持って来て急いで汚れを拭き取り、満を持してパシャを捕まえて(どうやって捕まえたのかはあまり記憶にありません。とにかく必死でした。)家を出ました。

タクシーを捕まえて獣医さんの住所を伝えるも運転手さんは「もしもわからんかったら、困るから知ってる獣医さんに行こう!二日前にもネコを連れてく人を乗せたんやけど、そこは評判がいいって言うてたで。」と言われ、早く連れて行かなくては!との思いだけで、じゃあ、そこまでお願いします!と連れて行ってもらいました。。。

行ってみると意外と近いし24時間営業だし、しかも綺麗なのです。紹介ビデオが流れていて獣医さんも約10人くらいのスタッフがいるようです。私が行くとすぐに診察室に入れてもらい女の獣医さんがパシャを診てくれることになりました。アシスタントがパシャを押さえて口を開けてみると。。。

ジャンボンが喉に詰まったのではなくてパシャの歯が腐っていてそれが腫れ上がっていて、パシャがその腫れを取り除こうと引っ掻いたからその腫れが破裂して血が溢れたらしいのです。。。
年齢の割にはパシャの歯はすごく悪いらしくこの腐った歯を抜かなくては脳にばい菌が達して危ない事もあると言われました。。。(涙)


パシャには心臓肥大症があると言うと「それやったら、確かに肥大症かどうかレントゲン撮って確認しなあかんわ。それで異常なかったら手術、もし肥大してたらそれの治療から始めんと。」との答え。。。
道は長そうです。。。(涙)



痛み止めを注射してもらい呑気に寝ているパシャです。

木曜日にもう一度獣医さんに行きました。本猫は薬のおかげで痛みも無いのでもちろん、ケージに入る気はありません。思い切って襟首を掴み何とかケージに押し込みましたが、何カ所かは引っ掻かれました。。
口はかなり綺麗になっていると言われ抗生物質が効いたようでした。痛み止めの注射を打ってもらい「また日曜日に来て。」と言われました。

日曜日、朝から掃除をしていると何か異物が床に落ちていました。何これ?と拾い上げてみると何だか歯に似ています。。あら?と思いながら洗ってじ〜っと見つめてみましたが、やっぱり歯に似ています。



獣医さんに行ってその物体を見せると「ああ〜!自分で抜いたんや!手術せんでもええわ!笑」と大爆笑。「どうやって抜いたんやろな〜歯!笑」と笑が止まりません。
口の中を確認後「じゃあ、とりあえず、このまま様子を見ることにしよ。もし、また出血する様な事があったら連れて来て、もう一本痛み止め打って終わりにしとくわ。レントゲンとか血液検査とか手術となるとかなりの費用になるから。一応、スプレーは出しとくな。」と診断されました。。。もう一本怪しい歯があるらしいのですが「たぶん、もう一本も自分で抜くやろ。笑」と言われました。。それからは子供の頃、抜けそうになった歯に糸を巻いてもう一方をドアのノブに括り付けて思いっきりドアを閉めるという荒技で歯を抜いていた思い出を語られました。。。笑。もう一人、動物の歯医者さんらしき女の先生もパシャをの口を診てくれたのですがその人も「私もやったで。私らの世代はだいたいこの方法で抜いたはずやわ。」と。

とにかくパシャは痛み止めを打ってもらいもうしばらくは獣医さんに行かなくてもよくなりました!
自分で歯を抜くなんて一体どうやったのか。。。費用もかからなくて助かったのはもちろん、麻酔しなくても手術しなくてもよくなったのが、一番よかったです。パシャの負担になる事は出来るだけ避けたいので、頑張って口の中にスプレーしたいと思います。今週は獣医さんに始まり獣医さんに終わった週でした。。

パシャも疲れただろうし怖かったと思いますが、私も疲れたし怖かったです。やっぱり、人も動物も健康が一番ですよね!皆さんも気をつけてくださいね〜!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.20 03:49:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: