イスタンブルのパシャ日記

イスタンブルのパシャ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ミーパシャ

ミーパシャ

カレンダー

コメント新着

madamkase@ Re:イスタンブル空港(05/04) 忙しい合間を縫って出かけた旅行もバカン…
http://buycialisky.com/@ Re:油絵クラス。(10/15) keywords cialis levitracialis online ko…
http://buycialisky.com/@ Re:恒例の。(10/28) cialis creamkey cialis achetercialis an…
http://buycialisky.com/@ Re:2日連続で。(06/04) cialis inhibitorcialis elke dagviagra l…
http://buycialisky.com/@ Re:チューリップ2。(04/13) cialis in koreaviagra cialis soft ukord…

フリーページ

2018.03.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは、みなさん。お元気ですか?

3月8日は何の日でしょう。世界女性デーですね〜。日本に居る時は女性デーとかまるっきり考えた事なかったんですが、トルコで生活しだしてから毎年、女性デーおめでとうのシェアがFacebookにされるのですっかり馴染みました。

そして2日前、電話がかかってきました。移民局のセルチュクさんです。このブログを読んで下さっている方なら、あら、いつかのブログで聞いた名前と思ってくれるかと。そうです。世界移民デーの時にお世話になったあのセルチュクさんです。「もしもしミキさん、お元気ですか?実はまたお願いしたい事がありまして。8日の世界女性デーで移民局としてトルコに居住する外国人女性のルポルタージュをする企画があるのですが、ミキさんに受けて頂けないかと思いまして。」はぁ、ありがとうございます。元気ですよ〜。セルチュクさんは?ルポルタージュですか?「元気ですよ〜。そうなんです。ウェブサイトといくつか新聞に載るかと思います。」大丈夫ですよ。「じゃあ、アトリエにおジャマしても大丈夫でしょうか?たぶん、水曜日の午後からになるかと思います。」了解しました。

まぁ、こんな感じのやりとりがあって、8日なのに7日にルポルタージュで大丈夫なの?と思いましたが、いやいやトルコだから当たり前かと思い直しました。
今日、午後1時半くらいに移民局からはセルチュクさんとセマーさん。委託された撮影クルーが4人やってきました。ルポルタージュなのですが、フタを開けてみたら普通にテレビ用の撮影でした。私はてっきり写真撮って終わりだとタカを括っていたのですが、カメラの前で喋りエブルをするという、いつも師匠がやってることの私ヴァージョンでした。ま、緊張しましたが(笑)


猫開きフルオープンです。。

明日の朝、フォックステレビのニュースで流れるそうです。2分くらい。。。(笑)
もしかしたら夕方のニュースでも流れるかもしれないらしいです。。。(笑)
よかったらチャンネルをあわせてみて下さい。インターネットでも生放送が見られるので日本の皆さんもよかったら見て下さい。トルコの8時は日本の14時です。


パシャは夕方庭に出るようになりました。クシャミも鼻水も治まりよかったです。しかし、庭のワン猫3匹は妊娠中。。。また仔猫だらけになるかと思うと恐ろしいです。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.08 05:05:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: