イスタンブルのパシャ日記

イスタンブルのパシャ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ミーパシャ

ミーパシャ

カレンダー

コメント新着

madamkase@ Re:イスタンブル空港(05/04) 忙しい合間を縫って出かけた旅行もバカン…
http://buycialisky.com/@ Re:油絵クラス。(10/15) keywords cialis levitracialis online ko…
http://buycialisky.com/@ Re:恒例の。(10/28) cialis creamkey cialis achetercialis an…
http://buycialisky.com/@ Re:2日連続で。(06/04) cialis inhibitorcialis elke dagviagra l…
http://buycialisky.com/@ Re:チューリップ2。(04/13) cialis in koreaviagra cialis soft ukord…

フリーページ

2018.08.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
みなさん、こんにちは。お元気ですか?
前回のブログからはや、二ヶ月以上も経過。。。うっかりするとすぐに時間は経ってしまいますね。
今日は久しぶりにブログ書こう!という気になれたので(笑)この二ヶ月を一気に綴ってみたいと思います。

6月には日本からやロンドンから友人がイスタンブルを訪れてくれました。

弾丸旅行第二弾のローマから帰って、7月の頭に、今度はトルコのエーゲ海地方の街、ボドルムと言う所に行きました。ボドルムはトルコ屈指のリゾート地!トルコ人もヨーロッパ人も大好きな街です。私たちには少し縁遠いかもしれません。海主体で他にする事があまり無いので、ゆっくりできない日本人には今ひとつかも。。。そんなボドルムに何故?と思われるかもしれませんが、ここからギリシャのコス島まで船が出ていて約40分でギリシャに渡れるのです。目指すはギリシャ!でした。

いや〜、エーゲ海、青かったです。。。そして暑かったです。コス島には一泊二日でしたが、40度超えで夜になっても気温下がらず、ドライヤーの熱風を浴びていました。あまりの暑さにホテルで昼寝してしまい、一日目はほぼ何もせずでした(苦笑)時間が無いのに昼寝で時間を食ってしまい、結局あまり観光しないまま次の日にボドルムに帰って来ました。コスでは豚肉料理や中華料理を満喫。ドクターフィッシュに足の裏を掃除してもらい、ヒポクラテスの学校跡をみて、満足しました。コスからの帰りに友人が倒れそうになるというハプニングに見舞われ(帰りの船では倒れてましたが)一時はどうなる事かと心配しました。

夕方ボドルムに着くとその日に泊まるホテルがあるオレンという場所までのバスが終わっていて、仕方なく
ミラスと言う街まで行って、そこから最終のオレン行きのバスに乗る事になりました。
ミラスに入って、バスの運転手さんがオレン行きのバスを見かけて止めてくれたので私たちは走ってそのバスを捕まえようと頑張りましたが、バスは止まらず。。。当初の予定通り最終のバスまで待つ事に。無駄に暑い中走ってしまいました。。。アイスを食べて元気を取り戻し、何とかバスに乗りオレンに。



オレンのビーチ。砂ではなくて小さな石です。外国人はいなくてトルコ人オンリー。


オレンでは2泊して海辺で読書と石拾いをしました。またボドルムに戻って、その日はボドルム観光しました。世界の七不思議に数えられている遺跡に行きました。それから飛行機に乗ってイスタンブルへ。
この旅行も3泊4日でした。

ボドルムのカフェ。一日で二回も行ってしまいました。コーヒーすごく美味しかった。


世界七不思議の遺跡。名前忘れました。。。。

七月の終わりにはアクサライという街でハンドメイドフェスティバルが開かれるので、それに参加しました。師匠とクルマで行ったのですが、師匠はオープニングの日に私を置いてイスタンブルに戻ってしまい、私はその後の4日間を全うしてバスで帰って来ました。ここもまた暑かったです。アクサライはトルコ中部に位置していて乾燥しています。なので、日差しはかなりキツいのですが、朝晩は涼しかったです。その分、エーゲ地方よりは過ごしやすかったです。とにかくフェスティバルの間はホテルも食事も市町村持ちで、私は一切お金を使う事無く過ごしました。ミニ観光もしてくれて、ウフララ渓谷や教会なども回りました。カッパドキア地方の半分くらいはアクサライらしいのですが、私たちはどうもネヴシェヒルと思いがちですよね。。洞窟ホテルとかもお値段がお得みたいですよ。最初はいやいやでしたけど、行ってよかったです!
エブルーム(私のやっているエブルのページで商品なども載せてます。https://www.facebook.com/mikistanbul/?timeline_context_item_type=intro_card_work&timeline_context_item_source=606976091&fref=tag)の商品も少し売れたのでありがたかったです。

8月は疲れて何もする気になれませんでした。が、アトリエの仕事が忙しくて毎日朝から晩までエブルを貼付ける作業に追われていました。詳しくは知りませんが、この貼付けたエブルはどこかのモスクの天井になるそうです。。。私の花もこっそりモスクの天井に。そう思うと嬉しいです。名前は残らなくてもエブルはモスクで残ります。完成したら見に行きます!

そして、昨日18日から私のクルバンバイラムのお休みが始まりました〜!何と今年は9連休!土日と2週連続で繋がったので、ほんっとうに嬉しいです。トルコでこんなに長い休みないですよ〜、ほんとに。
師匠が中国に行くのも9連休になった理由の一つ。実はお休みは普通、4日間で火曜から金曜までなのです。月曜はお休みの前の日ということで半日だけ働く日なのです。が、師匠がいないので奥さんが「月曜も休んでええよ。」と言ってくれました。


パシャ。


自力で治すかな〜と思って様子を見ていますが。。。心配です。

そんなこんなでこの9連休はパシャとゆっくりします〜!エブルも頑張りますよ〜。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.19 17:45:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: