ミモザ日和

2009.01.03
XML

健診で子宮口が1~2cm開いていると言われる。
午後から森林公園で歩きまくり、階段の上り下りもする。

12月25日 
天気が悪かったので家の掃除をしまくっていたら、昼過ぎおしるしが!(おりものに混ざって薄ピンク色の出血)
その後、赤い血に変わり、何度か出た。

12月26日
午前3時 お腹と腰あたりがズキズキと痛み始める。
10分間隔から徐々に7~8分間隔に。でも我慢できるほどの痛さ。

午前5時 5分間隔になったので夫を起こす。
産院に電話したら「余裕ありそうだね?」と言われ、結局9時に行くことに。

午前9時 NSTの順番待ちの間、陣痛が次第に遠ざかっていく。NSTで見た張りも、やはり微弱とのこと。
でも内診すると子宮口は3cm開いているので、陣痛が強くなれば早そうと言われる。

家に帰って夕方まで体力保存のため横になる。
陣痛はほぼ10分間隔のまま。眠れないが我慢できるほどの痛みで微弱陣痛は続く。。

午後6時 寝ていると陣痛がつかないので、陣痛の間隔の間、家中を歩き始める。
だんだん痛みが強くなっていく。

午後8時 10分間隔でかなり強い痛み(本陣痛)始まる。
(夫が呑気にラーメンを食べているので泣けてくる(笑))

午後9時 7~8分間隔になったので産院に電話。

午後10時20分 5分間隔になったので産院に向かう。
(ヨウは寝ていたのでパジャマのまま連れていく。)

午後10時45分 産院に到着。分娩室でNSTをしたら、強い陣痛なのでこのまま進行するでしょうとのこと。
子宮口も4cm開いているとのこと。すぐに4分間隔の陣痛になる。
(ヨウは目覚め、お絵描きをしたり手紙を書いたりして持ってきてくれるが、対応に余裕がない。。)


12月27日
日が明けた。でもまだ陣痛は4分間隔のまま。
子宮口は6~7cm開いているから、破水して陣痛の間隔が短くなれば早いでしょうと言われる。

午前1時 電気を暗くして、陣痛の間隔の間だけ目を閉じて休むことに。
ヨウと夫は隣のソファで爆睡。二人のいびきが響き渡る中、声を出さずに耐える。

午前2時 子宮口は8~9cm開いていると言われる。
破水すればあと1時間、しなくても2時間ほどで生まれるでしょうと言われ、ほっとする。
が、まだ陣痛間隔は4分のまま。

午前4時 もう約束の時間なんですけどーと思う^^
子宮口は全開。でもまだ破水もしていなくて、赤ちゃんが下りてこない。。
助産師さんが手をつっこんでぐりぐりする。
痛すぎて悲鳴をあげる。
生温かい感覚・・・ようやく破水した。
それからの痛みは急激に強くなり、時折叫んでいたが、ヨウはそれでも隣で爆睡。

痛みは強いものの、陣痛は相変わらず4分間隔のため、少しお尻に力を入れてといわれる。
力の入れ方がよくわからず、なかなか赤ちゃんが下りてこない。
だんだんいきみたくなる感じになり、ようやくコツをつかむ。

午前5時 頭が見え始めましたよ、と言われる。
(寝ているヨウを起こす。)
子宮口は全開のため、ここからは早くて2~3回の陣痛で肩まで出てきました。

午前5時18分 無事に誕生!
体重 3242g  身長 50.5cm 胸囲 32.5cm 頭囲33.0cm
分娩所要時間 9時間26分


パパが臍の緒カットをする。
パパの感想・・・太くて硬かった。2~3回はさみを入れて切ったそうです。
ヨウもする予定でしたが、ちょっと無理で、後から「やりたかったー。」と泣いていました。

2時間カンガルーケアをして、初乳を飲ませる。
「無事に産まれてきてくれてよかった。頑張ったね。ありがとう。」と言いながら、
家族4人での幸せな一時でした。

ヨウが出産に立ち会った感想は、
「ママ、痛そうなのに泣かなくてすごかった。赤ちゃんも頑張ってた。
赤ちゃんはおしりかそのちょっと上くらいから出てきた。」

パパが撮ってくれたビデオを見たら、ヨウが真剣な顔でじっと見ていた様子が写っていました。
家族に見守られてのお産、大切な宝物になりました。


ヨウの出産は、高位破水→陣痛促進剤投与→陣痛が一気にくる。破水もすぐにする→陣痛1~2分間隔が何時間も続くが子宮口は開かず、分娩台に上がってからも2時間かかる
(分娩所要時間は11時間17分)

今回の出産は、子宮口は開いているのに赤ちゃんが下りてこず、 陣痛も結局最後まで4分間隔
4分間隔のまま出産できるって初めて知りました^^

陣痛で痛いところは、前回は腰(たまーにお腹)でしたが、今回はお尻の上あたり。

会陰は少し切れてしまいましたが、縫わなくてもいいほど(一応一針縫いましたが、全然痛くなかった)。

パパの感想は、今回のほうが随分楽そうだった、ということです。
パパが腰をさするとか、そういう場面も全くなかったほど。
産後の体調の回復を見ても、やっぱり今回のほうが安産だったんだなぁと思います。

噂に聞いていた後腹も、私の場合それほどでもなかったです。
なぜか一人目のほうが痛かった(出産5時間後くらいから)。

出産2日目に友達がお見舞いに来てくれて、二人目は3日目から痛いんだよ、と言われてこれからかなぁと思っていたら、やはり3日目にしくしく痛みました。
でもすぐに傷みもなくなるし、全然我慢できるほどでした。

皆で出産話をするのは楽しいですね。
本当に色々なお産の形があって、一人目と二人目でもこんなに違う。。

感動は変わらないんだろうなぁ。
ママのお腹で一緒に過ごしていた赤ちゃんと会える瞬間。
これ以上の幸せはないですよね!

絶対にあり得ませんが、既にもう一人欲しいなぁと思っています^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.04 11:03:40
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

nikoniko**

nikoniko**

Free Space

Oisix(おいしっくす)

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

StevenCut@ Накрутка Twitch зрителей <a href=https://streamhub.shop/>Н…
Jamesmig@ Апартаменты на Северном Кипре <a href=https://realty.ooo/ru/severn…
nikoniko** @ かえーる2011さんへ お久しぶりです!! コメントの返信が大変…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: