ミモザ日和

2009.01.23
XML


今ではヨウもわかってきて「あーちゃんが寝たら○○で遊ぼうね。」と自分から言うようになりました。

外に出られない今、 クリスマスプレゼント のカードゲームが大活躍。


Amigo ハリガリ

カードを順番にめくっていき、絵の果物の数の合計が5になったらベルを鳴らす。
というのが本来のルールですが、それだと負けるヨウは、
「今日は同じ果物が出たらにしよう。」「今日は同じ数。」とルールを変えてゲームしています。
本当は人数が多いほうが楽しいのですが、二人でも結構スリルあります。

あーちゃんが起きちゃうので、ベルにティッシュつめて(笑)
たまにわざと負けてあげたりもしますが、ヨウも速い速い。本気で負けることも。

同じ顔の絵で遊ぶ Amigo ハリガリジュニア も出ましたよ。





Amigo 虹色のへび

カードをひいて、同じ色と色でつなげてへびを完成させるゲームです。
へびの頭、胴体、しっぽと完成させたらそのへびのカードをすべてもらえる。
運勝負なので、小さい子でも勝つことができます。

なかなか頭やしっぽが出ず、胴体がながーくなったときにはドキドキ。
頭やしっぽで“虹色”のものが出たら、どの色の胴体にもつなげることができるので、「やったー!」となります。
つなげていく作業も楽しいようで、ヨウはきれいに並べることに燃えています^^


「サンタさん、すごいプレゼント作れるんだね。頭いいね。」と大喜びしているヨウ。
産後入院中も毎日持ってきて、家族で遊んだりしました。

カードゲーム、もっと色々集めたくなりますね。
誕生日には Ravensburger キンダーメモリー を買おうかな。


神経衰弱だけでなく、ひいた何枚かのカードでお話作りなどできるそうです。


あとはすごろくやかるたでもよく遊びます。
他にみなさんのおすすめゲーム、ありますか?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.25 16:28:07
コメント(2) | コメントを書く
[子どもの遊び・おもちゃ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

nikoniko**

nikoniko**

Free Space

Oisix(おいしっくす)

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

StevenCut@ Накрутка Twitch зрителей <a href=https://streamhub.shop/>Н…
Jamesmig@ Апартаменты на Северном Кипре <a href=https://realty.ooo/ru/severn…
nikoniko** @ かえーる2011さんへ お久しぶりです!! コメントの返信が大変…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: