ミモザ日和

2012.01.21
XML

kasanete hacu  ちょうど3枚目に履く絹100%靴下が発売されたので、それも一緒に。

hacuさんHPより

人間の万病の元である、「冷え」を取り除くためのひとつの方法として「靴下の重ね履き」があります。 これにはルールがあって 必ず一枚目は絹の5本指、その上に綿、絹、綿・・と 重ねて履くというものです。

人間の足は一日にコップ1杯程度の汗をかくといわれています。

肌に直接つける一枚目に絹の5本指が良いとされる理由として 絹には優れた放湿性(水分を吸収し放出する性能)があり 汗や毒素を効率よく外へと排出する力があること。

一方、2枚目に綿の5本指が良い理由として水分を吸収する力をもっているため 絹→綿→絹→綿、と重ねることで絹が吸った水分が綿が吸い取り、その水分をさらに絹が吸い放出・・ となるということです。



これまで綿の5本指ソックスは履いていましたが、全然違いました!
履いていて気持ちいいし、体全体がぽかぽかあったまる~♪

hacuさん以外にも気になるお店は、

mm socks さん 1ヶ月待ちですが・・・洗い替え用に予約しておこうかな。

うさぎの会 の冷えとりセットもなかなか入荷ないですが気になります。

楽天で人気のこちら↓ 送料込280円は魅力的ですね~


2枚セットのこちらもいいですね。


皆さんのおすすめ教えてくださいね。




IMG_1492

hacuさんでは、娘と息子の靴下も買いました。
キッズ折り返しリブながくつした  娘にはやっぱりまだ大きすぎましたが、かわいいです。

江南にできた 実店舗 にも行ってみたいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.21 21:21:13
コメントを書く
[名古屋市近郊の雑貨屋・花屋・カフェ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

nikoniko**

nikoniko**

Free Space

Oisix(おいしっくす)

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

StevenCut@ Накрутка Twitch зрителей <a href=https://streamhub.shop/>Н…
Jamesmig@ Апартаменты на Северном Кипре <a href=https://realty.ooo/ru/severn…
nikoniko** @ かえーる2011さんへ お久しぶりです!! コメントの返信が大変…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: