ミモザ日和

2013.07.07
XML
BookGallery トムの庭 へ。
オープンと同時に行って、12時に1階のカフェ、ドリトルでランチをいただき、また2階に戻ってしばし絵本を読み、ゆっくり過ごしました。

ドリトルさん、素敵なカフェでしたが、2Fのトムの庭のお客さんも多いので子連れが半分くらいで安心できました。

cafe&kitchen DooLittle
HP 食べログ

ドリトル

ボリュームたっぷりのサンドイッチ、おいしかったです。
子どもたちは久しぶりのパンケーキ(しかもアイスクリーム&フルーツ添え)に大喜びでした。

食後のコーヒーを飲んでいたら、トムの庭の店主さんが子どもたちを2階に連れて行って読み聞かせしてくださってました(^^)


ちいさなちいさなおんなのこ

注文していた
>『ちいさなちいさなおんなのこ』 を受け取りました。
鮮やかな黄緑とほんのりピンクの表紙に惹かれたのですが、カバーを取ってもピンクで(左)またかわいかった。
小さな小さな女の子が成長していき、できることが増えていくという物語。
娘も自分と重ねながら喜んでいるようでしたし、親の私も娘の成長と重なってほろりとします。
ベッドや時計など、かわいらしいものもたくさん出てきて乙女心をくすぐられます。


あとは、ずっと気になっていたマリー・ホール・エッツの『わたしとあそんで』


『もりのなか』『またもりへ』はモノクロームな世界ですが、こちらは優しいきれいな色付けがされています。
(中の絵は こちら から)

昆虫や動物たちを捕まえようとすると逃げていってしまうけど、じっとしていたら戻ってきて寄ってきてくれた。
娘に読み聞かせたとき、しかの赤ちゃんが女の子のほっぺをぺろっと舐めたところで、「わぁーー」っとうれしそうな声をあげていました。


あと娘が気に入っていた絵本『ぼくのおさるさんどこ?』


文字のない絵本ですが、娘がお話を作って聞かせてくれました^^
最後はよかったねーと笑顔になれる絵本です。


息子は何冊かの絵本を読んでは「これ、面白かったからママも読んでみて」と持ってきました。
こちらとか↓


そして、「この本屋さん、なんか違うね」と。
店主さんが好きな本しか置かないというこだわりのある本屋さん。
新しい発見がたくさんありました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.08 20:35:19
コメント(0) | コメントを書く
[おすすめ・お気に入り絵本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

nikoniko**

nikoniko**

Free Space

Oisix(おいしっくす)

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

StevenCut@ Накрутка Twitch зрителей <a href=https://streamhub.shop/>Н…
Jamesmig@ Апартаменты на Северном Кипре <a href=https://realty.ooo/ru/severn…
nikoniko** @ かえーる2011さんへ お久しぶりです!! コメントの返信が大変…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: