ミモザ日和

2013.07.12
XML


梅をらっきょう酢に漬けておくだけで、はちみつ梅みたいに甘くなるらしい。
Cpicon 青梅が、あっという間にはちみつ梅に? by 美味しいキッチン

らっきょう酢は手作りしました。
酢3カップ、水1.5カップ、きび糖300g、塩小さじ3
を鍋に入れ、きび糖を煮溶かし、冷ましてから瓶に入れる

それから、今年も少量だけど梅干し(しそ漬け)を。
どちらも楽しみです。

梅



らっきょう仕事?第二弾は塩漬けに。
塩ととうがらし、少量の水に漬けるだけ。
こちらもおいしいです!

あと、にんにくをたくさんいただいたのでしょうゆ漬けに。
これで半年持ちます^^

らっきょうとにんにく


梅のヘタ取りやにんにくの皮むきはほとんど娘がやってくれました。
「梅がピンクになったところ、桃みたいないいにおい♪」とか、
「にんにくって、なんかかわいいね♪」とか。
私の感覚と似てきてるかも(*^^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.13 23:50:24 コメントを書く
[手作りおやつ・料理・食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

nikoniko**

nikoniko**

Free Space

Oisix(おいしっくす)

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

StevenCut@ Накрутка Twitch зрителей <a href=https://streamhub.shop/>Н…
Jamesmig@ Апартаменты на Северном Кипре <a href=https://realty.ooo/ru/severn…
nikoniko** @ かえーる2011さんへ お久しぶりです!! コメントの返信が大変…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: