ミモザ日和

2016.08.10
XML
洞戸観光ヤナ へ。

IMG_9717

出発が遅くて11時に到着したら、川沿いの席はちょうど埋まってしまっていました。
その後、次々と座敷席、テーブル席も埋まっていったので、やはり早めに到着したほうが良さそうです。

私たちは座敷席で鮎料理を堪能。
さしみと雑炊 (写真にはないけど) がおいしかった。

IMG_9685

IMG_9688 (2)

平日10%OFF券 お忘れなく。
会計をしたレシートがあれば、小学生以下の子どもは魚(ニジマス等)のつかみ取りに参加できます。
11時、12時、13時、14時と1時間おきにスタート。
私たちは12時の部で、わりと人はいましたが娘が大活躍で4匹捕まえました。

IMG_9703

つかみ取りの後はヤナで遊びました。

IMG_9718

IMG_9707

流れに逆らってよじ登る息子。
魚がたくさん泳いでいるのが見えたそうです。

IMG_9708

IMG_9709

ヤナの上流は流れも穏やかで川遊びにちょうど良かった。
もし流されても魚のようにやなに落ちるしね。

IMG_9720

この後、花の駅で更に川遊び、そして根道神社モネの池にも寄りました。
続きは次回に。

これまでの洞戸観光ヤナの日記
2012年

2013年

にほんブログ村テーマ 子育てパパ・ママ(愛知・岐阜・三重在住)へ
子育てパパ・ママ(愛知・岐阜・三重在住)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.11 23:04:47コメント(0) | コメントを書く
[子どもとお出かけ(岐阜県)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

nikoniko**

nikoniko**

Free Space

Oisix(おいしっくす)

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

StevenCut@ Накрутка Twitch зрителей <a href=https://streamhub.shop/>Н…
Jamesmig@ Апартаменты на Северном Кипре <a href=https://realty.ooo/ru/severn…
nikoniko** @ かえーる2011さんへ お久しぶりです!! コメントの返信が大変…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: