全16件 (16件中 1-16件目)
1
小学2年生の娘は身体を動かすことも好きですが、手作りも大好き。最近は"やることリスト”に「ししゅう」と書いてあることも多いです。 フェリシモの刺繍レッスンを始めました。私も刺繍はあまりやったことがないので、説明しながら一緒に学んでいます。フェリシモキットは説明がわかりやすい!最初はこちら↓を申し込もうと思っていたのですが、ママと一緒に針糸デビュー!「はじめてさんのきほんのき」お絵かき刺しゅうの会娘なら大人向けのこちら↓もできるんじゃないかと。22種のステッチをしっかりマスター 刺しゅう「はじめてさんのきほんのき」レッスンの会ゆっくりですが基本から学んでいけば、自分でアレンジして楽しみも広がっていくと思います。娘は「自分の描いた絵を刺しゅうしたい」んだそうです。フェリシモのクチュリエ、見ていると作りたくなるものがたくさん。ワクワクしますね~。Couturier[クチュリエ]裂き布のポンポンヘアゴムは、布選びから仕上げまで娘一人で作りました。 学校に着けていったら、みんなにかわいいって言われた♪と喜んでいました。親子で手作りの時間、これからも楽しみたいと思います。ハンドメイド*編みもの ぬいぐるみ 刺繍
2017.01.30
コメント(0)
クリスマスリースを作るため、お庭のリーズマリーを切り、近所の山に材料を探しに。娘は小さな木の実を探すのが得意。宝石みたい!家に帰ってリース作り。9割方娘が作りました。娘は、「ママとお散歩に行ったのも楽しかったし、作るのもすごく楽しかった!!」って。土日も家事に追われることが多いですが、娘とこうしてゆったりした気分で過ごした休日は、充実感があります♪子供と一緒に♪今日のうれしい出来事 -子育て-
2016.12.18
コメント(0)
1年前にTane Cafeさんでさをり織り体験をさせてもらってから(☆)またやりたいと言っていた子どもたち。今回は2時間みっちり さをり織りしてきましたよー。 こんなにたくさんの色の糸から3色選びます。ワクワクしますね♪息子は糸かけもマスターし、職人のように黙々と織っていました。 娘は小さめの織り機で。すぐにリズムをつかんで、終わってみたらお兄ちゃんと一緒の長さ織っていました。 端をしっかり糸入れていなくてボサボサだけど、これがまた味があっていい。でも「ネックウォーマーを作って」と言うので ファー生地と合わせて作りました。 娘と私の合作。1点もの!(^^)!子どもたち2時間集中していて、私は全く触らせてもらえなかったのがちょっと心残りだけど、お店でゆっくりコーヒー飲む時間もらえました。 お願いしていたお弁当の大根カツ、めちゃくちゃおいしかった♡ 楽しい時間をありがとうございました。ハンドメイド*日和
2015.01.24
コメント(0)
日付が前後してしまいますが、日曜日は山でしめ縄作りをしました。田んぼのもち米を稲刈り(日記はこちら)した後の藁を利用。飾りの木の実もすべて山で調達したものです。 しめ縄作り手順(覚書)1.藁の根元を揃えて全体的に湿らせ、先までずらしながら木槌で叩いてやわらかくする2.根元をしっかりと針金で固定する3.2つに分けてねじりながら交差させていく4.先まで編んだら根元とまとめて針金で留める5.根元と先をペンチで切りそろえる6.飛び出ている藁を切ってきれいに整える7.飾りつけをして完成娘は山で調達した材料でリースを作っていました。今年は一年間、山や田んぼの活動に参加させてもらい、素敵な仲間との大切な時間を過ごすことができ感謝です。お昼ご飯は、白菜と豚肉のミルフィーユスープ。おろししょうがをかけていただいたら、体がぽかぽかに。 ウインナー、おもち、マシュマロなども焼いて。大人も子どもも楽しいおいしい時間です。 こどもと季節行事を楽しもう♪
2014.12.26
コメント(0)
レジンがやっと乾いたので、飾りパンをブローチ・ヘアゴム・マグネットにしました。 今日も読んでくださりありがとうございます。1日1クリック↓↓で応援してくださるとうれしいです。
2014.11.04
コメント(0)
前回の失敗を踏まえて、強力粉+水+イーストで発酵もさせて作ってみました。 思ったよりも膨らみすぎちゃったけど、かわいくできたかな?と思います。今レジンを塗って硬めてるけど、天気が悪いからなかなか乾かない・・・やっぱり専用のライトが必要なのかな。ハンドメイド&かわいい雑貨のある暮らし
2014.10.30
コメント(0)
色んな種類のパン たくさん焼けました~ 3cmほどのミニチュアパンです。全粒粉と水で堅焼きにしたのですが、ちょっとパサパサ感が出てしまいました。これは娘のおままごと用かな。材料を変えて作ってみて、うまくいけばブローチやマグネットにしてイベントに出品したいなと思います。ハンドメイド☆小さな雑貨今日もありがとうございます。励みになりますので、クリック↓↓で応援よろしくお願いします。
2014.10.25
コメント(0)
剪定した秋色紫陽花を2週間吊るしてドライフラワーにし、リースを作りました。ポイントにユーカリの葉も混ぜてみました。 子どもたちとも一緒にリース作り。これまでに拾った木の実(ツバキ、ナンキンハゼ、ドングリ、アンバー、ツガ等)に百均のフェルトを足して。 ハロウィンリース(息子作)花とちょうちょのリース(娘作)ランキングサイトに登録しました。1日1回クリックして応援してくださるとうれしいです。(↓どちらか一つで大丈夫です^^)
2014.09.28
コメント(0)
今年も幼稚園バザーでペットボトルキャップの麦わら小物を作ることになりました。(作り方は昨年の日記に書いています)「花子とアン」風に編集してみました。 赤毛のアン展を見に行って以来、毎朝欠かさず観てます。図書館で関連本を借りたり、児童書を息子が読んだりもしています。 個人的には白蓮事件がどう描かれるかが今後の楽しみ。- - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - - リリアン編みから始まり、今は指編みがブームの娘。あっという間に2mくらい編んじゃいます。動画はこちら↑うーんうまく見れない?(^^;明日もう一度試してみます。
2014.07.03
コメント(0)
今年もお庭のもみの木を家の中に運んで、クリスマスツリーの飾りつけをしました。 それから、今日森で作ったリースにナンキンハゼ、ユーカリの実、シナモン、リボンを飾り付け。クリスマスリースっぽくなったかな。
2013.12.15
コメント(2)
何年かぶりの消しゴムはんこ。没頭すると楽しいですね。 七夕に因んで輪つなぎ。和紙に色んな色を押して便せんに。娘の服や小物のワンポイントになるような 小さなさくらんぼも彫りました。(どちらもこまけいこさんの図案からです) ↑ リサラーソンのねこ。のつもり・・・顔は細かくて諦めました^^;封筒に押したらそれなりに見えるかな。
2013.07.05
コメント(0)
幼稚園バザーの試作をしました。 ペットボトルキャップに麻紐巻いて作るんですよ。材料費安くできる!!ブローチの作り方1.厚紙(お菓子の箱など)をペットボトルキャップより少し大きめの円に切る2.厚紙と同じ大きさの円をフェルトでも作り、ブローチピンを縫い付ける3.ペットボトルキャップの上部と側面に両面テープを貼り、キャップ上部中央からぐるぐると麻ひもを巻いていく巻き終わりはボンドで付ける4.3を1の厚紙中央にボンドで付け、厚紙の裏にフェルトをボンドで付ける。5.厚紙部分にボンドを塗り(両面テープでもよい)内側から外側に向かって麻ひもを巻いていくフェルトの厚みにも麻ひもを巻くときれいに仕上がります6.帽子に飾りをつける(リボンやレース、裂き布など)自己流ですが、こんな感じでわかりますか?4年生の息子も作りたいといい、作っていました。(上の写真、赤いリボン帽子左側です)黄色いリボンは裂き布で作りましたが、ナチュラルな雰囲気に仕上がりました。一番手前のは細いラフィア糸で作りました。 より本物っぽいかな?それから、ヘアピン。同じように厚紙で作ったら、ピンがうまく留まらなかったので、フェルト2枚で作りました。 ブローチの作り方の厚紙をフェルトに変えて、フェルトの間にピンを挟んで縫い付ける方法です。幼稚園児くらいの子が帽子ピンしてるとかわいいかも♪
2013.06.17
コメント(2)
今年ご卒園、ご卒業される皆さま、おめでとうございます。今日は娘の幼稚園の卒園式でした。お世話になった年長さんにキャンディレイを作りました。昨年は首の回りはリボンを結ぶ形にしましたが(こちら)今年はすべてビニルで作りました。それでは自己流の作り方を・・・1.ダイソーで購入のクリアーギフトバッグ3Lサイズ(48×35cm)を縦4つに切る2.片方が輪になっている外側部分の2つを、縦にセロテープで留める3.個別包装されている飴を包み、ねじりながらリボンを結んでいく4. 一番上のセロテープが貼ってある箇所まできたら、輪にしてみて、リボンの向きに注意しながら結んでください5.最後、輪になるようにセロテープで留め、その上からリボンを結ぶで完成です。わかりにくいところがあったら教えてくださいね。(卒園式だけでなく、ハロウィンにもいいですよね!)娘のお世話をしてくれた年長さん、遊んでくれた年長さん、1年間ありがとう。泣き虫の娘は何度も助けられました。 そして、今年一年図書委員でお世話になった方々や、友達のお子ちゃんへはキャンディの小袋を用意しました。 ぽかぽか陽気の中、花道を通る年長さんはいい顔していました。濃い幼稚園生活。ママも思い入れがいっぱいで泣けてくるね。きっと小学校に行っても、幼稚園で過ごした日のことは心のどこかに残ると思います。
2013.03.15
コメント(0)
手製本作家KaoPoKさんの「いろどりアルバム」ワークショップに参加しました。 アルバムの表紙と見返し、中の紙、紐の色を選ぶのにすごく迷いました。 参加者さんそれぞれ違う色で、並べるとかわいい♪ 私は表紙ピンク、中 黄緑と黄色の春らしい色のアルバムになりました。 カルトナージュの要領で布を貼っていく地道な作業。手間がかかる分、愛着もわきます。 リバティのミニアルバムと吊るすタイプのアルバムも買ってきました。今、私の中で黄色、黄緑ブームなのです^^ カラフルなミニミニノートと同じ大きさのクッキーをお土産にいただきました。(写真撮らせていただきました) 本好き、紙好きの私にはたまらないワークショップでした。これから、色んな本の見返しとかじっくり見ちゃいそう。 KaoPoKさんのいろどりアルバム展、豊田市のヨシダインテリアさんで3月10日まで開催されていますよ。 http://kaopok.com/information.htm
2013.03.01
コメント(4)
AVRILの糸でゆび編みシュシュを作りました。 編み物苦手な私も、指編みならできます^^この色合い、大好きアヴリルのかわいい糸を見ていると、編み物したくなりますね~。今年は織りもの、刺繍など、新しいこともやってみたいな。ゆび編みなので。道具いらず!シュシュが10分でできます!【AVRIL・アヴリル】ゆび編みシュシュ...価格:525円(税込、送料別)【送料無料】京都・アヴリルのおしゃれ糸つき!簡単かわいい!ゆび編みシュシュキット価格:1,365円(税込、送料別)【送料無料】アヴリルの糸あそび(no.1)第3版価格:525円(税込、送料別)
2013.01.07
コメント(0)
今日は先生のお宅でトロッケンゲビンデのレッスンがありました。初めてでドキドキでした。(ワンディレッスンの様子、作品はこちらの日記)素敵なお家に先生の素敵な作品がい~っぱい。じろじろ見ながら階段を上がりました(笑)今日は生徒さんが6人で、紹介してくれたhaminさんにもまたお会いできました。(haminさんの作品、めちゃくちゃ素敵でした。)私ともう一人初めての方がいて、ちょっとうれしかったです。私は片道1時間15分かかるのですが、もっと遠いところから通っている方もたくさんいてびっくり。先生の作品と先生のお人柄が素敵すぎるのです~。今日は一番基本的なブーケ「ドイチェシュトラウス」まずワイヤーをかけるのですが、木の実によって方法が違います。(メタセコイヤは8の字だったり・・・覚えられるかしら。)アンバーやタイワンフウなどの茶色い木の実は、ワイヤーの銀色が見えてしまうため茶色いテープを巻いてからワイヤーをかけます。全部ワイヤーをかけたら、マツを中心にして丸い形にしていきます。一周、二周、三周と木の実の大きさを考えながら位置を決め、下を一つに束ねていきます。が、難しくて先生に何度も聞きました。最後にリボンと革の部分マンシェッテ(「花束受台」の意)を付けて完成。 上からみたところ 横からみたところ ←追加しました またまた3時間かかりましたが、集中していたのであっという間に感じます。やっぱり楽しい!!ママ時間があると、育児も頑張れます~。レッスンの後はケーキと「お紅茶」までいただいて、先生のバカンスの話を聞き、優雅な気持ちになれました。あ~幸せな時間だったわぁ!!緑色の文字の部分、haminさんに教えていただき追加しました。作るのに必死で、名称とか全然わかってなかったわー。これからメモすることにします。
2006.04.05
コメント(19)
全16件 (16件中 1-16件目)
1