し~~~~~~~子さんお疲れ様です!
その病院・・・ダメですね~~~( ̄ー ̄)
言ってみたら、セカンドオピニオンなのに・・・

そんな断り方してくるのはどうせ受付のババアなんですよね?センセはそんなこと思っちゃあいないと思うんですけど・・・
☆☆!いいね! (2025年10月07日 16時46分05秒)

続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

全て | カテゴリ未分類 | | 出来事 | 子供の頃 | 鬱病 | 不登校 | | こどもたちのこと | マイブーム | 心のつぶやき・ぶつぶつ | 金欠・貧乏日記 | パンすきー!! | ご飯 | おやつ | ごあいさつ | きまぐれお弁当 | | わはは な家族 | 季節の風物詩 | 買い物に | お金の話 | お年頃=ビバ更年期 | 働く子供がいる親の気持ち | 私の目標・夢 | 覚え書き | 携帯乗り換え話 | 作っておくれよパパご飯 | 老後についての学習 | 健康に関すること | 実家の親の話 | 作り置きご飯 | 女子だけごはん | 息子の一人暮らし話 | 連休話 | 私の大好きな・・・ | 雑記 | スマホ ネット話 | 朝昼ご飯 | 次女ご飯 | 楽天でのお買い物 | お試ししちゃったり | 欲しいな | 病気のこと | 週末のご飯 | 平日の晩ご飯 令和3年4月~ | 片付けた | 観察日記 | ネットでゲット | 手帳会議 | 季節もの 令和3年~ | 雑記 令和3年ー | 週末の冷蔵庫 | 新しいお店開拓 | なんですと⁉ | 実家の断捨離 | 作りおき | 業スー購入品 | お出掛けOBBA | 100円ショップ 3COINS | ペースメーカーLife | コストコさ、行ぐべ | 年末年始 お盆 | 平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~ | 無印良品 | 非日常life 2024
2025年10月07日
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村



おはようございます♪



昨日は意を決して、長く続いてる私の咳の件で
両親のかかりつけの呼吸器科あるお医者さん行ってみたら、、、

「初診でそういう症状のある方の診察は行っていません。もともとかかっていた耳鼻科へ行って違う薬出してもらうなりしてください」と言われ、、、

そう言われればそうなんだろうけど、自己判断では喉より気管支だと思ってるわけよ−−−−−−−
でもしょうがないから、かかりつけの耳鼻科行ったさ



長く咳で悩んでた私がネットで見聞きしていた見立て通り
風邪からの 咳喘息 と言うことで





2週間それで様子見てって、いつもの先生



今日は両親の通院送迎day
このお医者さんには私、つくづく縁がないわ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
一生行かないかも





28日(日)

●朝ご飯食べて
パパは習字の錬成会で一日不在。
お昼は簡単にカップ麺でと言うところで、次女が野菜を添えてくれて
麺に投入ヽ(`▽´)/



食べたら、、、





●町内社協関係の会議へ




昼寝ぐらいいいよね、、、
俗世間から離れたい時間に、よ、、、

やはりお天気良く暑いぐらいで歩くのも気分は良くて
こうして遊びながら歩いてるOBBAですよ~
見かけたら私だで。







●止まれ、と言われても、、、










会議内に「人生会議」と言う研修会が組み込まれていて
興味津々ワクワクと出かけて楽しんできたひとりです−−−−−−−

人生会議とは



●ザックリ言うと







●引いたカードにこのようなお題が書いてあって、それについて話す




私の引いたカードには「最後の晩餐、何食べたい?」でした

他のカードには
「リラックスするには何したい?」
「なんて呼ばれたい?」
「誕生日祝はどうしてもらいたい?」
「花笠祭りに踊り手で参加したことはある?」などなど

6人ほどのグループに一人先生がついて、話に入って
更に話を掘り下げてくれる、、、と言う感じでした。

引いたカードで自分がどう答えようと正しい、間違い、みたいなものはなくて
とにかく自分が思ってることを話せばいいし、
周りの人はその間、話を聞けばいい、、、

聞く間にも自分で思うことはあるし、、、
話す時に上手に話せなくてもいい、、、


そんな感じで、自分や家族のこれからや人生を話し合えたらいいよねと言う目的。
介護、お葬式、お墓についてどうして欲しいのかと言うこともあるし
延命措置についてどう思ってるのかとか
重い話題や課題もあると思います。
まさに実家両親のこともそう。



話足りなかったね、と後で話が出るぐらい
もうちょっと時間が欲しかったです^^;






●おらが村唯一の田んぼ、稲刈りも終わった模様



遅ればせながら
稲刈りおめでとうございます😊







で、その後は秋の行事についての話し合い。
なかなかまとまらず、大変ながらなんとか。
※実質そのまとめや、今後の打ち合わせのための確認について必要で
日曜に三役会があったのでした





終わって夕刻からはお店にて懇親会のため、一回帰宅して出直す。


「席は自由で良いですよ」と会長さん。
聞くとお仲間の女性が、「しーちゃんが役員だからって、一人、男性の間に座るのかわいそう」って言ったんだとか。

まあ、今までなら副会長に女性っていなくて(会計なら居た)
どうしたらいいのかわからないところもあるよね(*_*;


とにかく、男性ズラーッ、、、女性ズラーッ、、、と言う席で話も食事もお酒も進みまして
賑やかに楽しい会で盛り上がりました。
※こだわりの美酒もいただいたし


会の締め、「〜〜会の皆様の、今後のご健康とご健勝をお祈りしまして、よぉ〜っ」と言う
一本締めの号令係を急に担当させられました^^;


夜の暗闇の下、なんだか女性が自然に(8人)集まって一緒に話しながら帰途についたのですが
いろんな話が面白かったです(笑)






よろしくお願いします🙇
にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村

O型日記ランキング
O型日記ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月07日 07時22分14秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:社協の会議話 を サラッとな(10/07)  
川岸51  さん
おはようございます
どうなんでしょうね
すごく不親切な感じ~
ブログ村バナー写真のとこが押せないです
文字部分はOKです点検してみてください。
応援☆ (2025年10月07日 07時18分38秒)

Re:社協の会議話 を サラッとな(10/07)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

医者を遣っている資格がない医者ですね。

私の主治医は専門でなくとも症状を聞いて薬を出してくれますよ。 (2025年10月07日 07時34分36秒)

Re:社協の会議話 を サラッとな(10/07)  
エンスト新  さん
おはようございます
内科だと呼吸器や循環器の先生だと所見で判断してくれたかもしれませんね。
でも耳鼻科で吸引薬を処方してもらってよかったです。
自分は画像のとは異なる吸引薬を使った事あります。
(2025年10月07日 08時48分43秒)

Re:社協の会議話 を サラッとな(10/07)  
jun さん  さん



刈り終わった田んぼの風景秋を感じます

社協会議お疲れ様でした  応援📣オールポチ

最近父は痴呆が進み妄想が激しくなりました💦
介護度を上げる申請を昨日ケアマネとしました
(2025年10月07日 09時21分26秒)

Re:社協の会議話 を サラッとな(10/07)  
和活喜  さん
 アリャリャ……喘息は、きちんと向き合って下さいよ。私は、永年の喘息のベテランです。(三度、死にかかりました) 油断しない様にして下さい。
呼吸を止めたら、健康な人でも死にます。大切な大切な、器官です。 (-_-)

 こんにちは。火曜日です。福岡宗像は曇りです。
いつもご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 今日は朝から野暮用で、博多、笹栗、直方、八幡と回って来まして、
先ほど帰宅しました。その後、生協を受け取りに行って、
今、机に就いたところです。
 今日も佳き一日でありますように。
 応援(^-^)V
(2025年10月07日 16時44分06秒)

Re:社協の会議話 を サラッとな(10/07)  
かずまる@  さん

Re:社協の会議話 を サラッとな(10/07)  
>初の吸入器、処方されましたピヨ🐣🐤🐥
●喘息のひとが使うやつですね?
ワタシは経験ないです。

>●町内社協関係の会議へ
●このマンホールの蓋、いい柄ですねぇ!
シンメトリーで風格があります。
ヨーロッパの街角でも通用しそうです ^^^)

>私の引いたカードには「最後の晩餐、何食べたい?」でした
●それで「納豆でもいい」とか言ってたのね? ^^^)

>●おらが村唯一の田んぼ、稲刈りも終わった模様
●この稲の立て方珍しいです。
横棒に引っかけるはざでもないし、丸く積み上げる稲むらでもないし・・・

>よろしくお願いします🙇
●季節限定きなこもちチロルの季節!
まだですよね?



●10/7 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2025年10月07日 17時09分24秒)

Re:社協の会議話 を サラッとな(10/07)  
じぇりねこ  さん
こんにちは(^^)/

その大きい病院の医師は不親切だね(;・∀・)
掛かりつけで良くならないから大きい病院に診察に来たのに
あの言い方!
全然辛くて来てる患者さんに寄りそってないね!!
そんな物なの?
違うと思うけど…ヽ(`Д´)ノプンプン
ただただ忙しくなるのが面倒臭かっただけな気もするわ
だって検査してくれたりすればいいのに!!ね!!

社協の催しは良いね
集まって話すことが一番に良いし
その話を掘り下げて皆さんに言葉を発して貰うのが良いわ
色々言い取り組みをされてる社協だね(*'▽')

懇親会も楽しまれたね( ´∀`)bグッ!
女性と男性が分かれて座ってるのは昔ながらだから何だろうね
世代交代した時に又変わるかもしれないけど
別々に座っても盛り上がるならありだと思うわ( *´艸`)

インフルエンザ予防接種は接客とか人と関わるお仕事してたら
打った方が良いよね!
ウチの主人…損保や銀行員の娘たちは会社で指定の場所に行って無料で毎年受けてるの
人と関わることが多い職場は貰う事が多いからなんだろうね(・∀・)ウン!!
第一の職場の時は公務員だったから自費だったのよ(笑)

いつもありがとぉ~ヽ(^o^)丿

応援☆☆ (2025年10月07日 17時45分47秒)

川岸さんへ  
し〜子さん  さん
本当に、丁寧にお断りされたものの
普段風邪も引かずお医者さんにかかることがほぼないので
たまに診てもらいたい時はこう言う感じで、もちろん予防接種なんかも
「いつも通院している患者さんじゃないと駄目」なんですよ。
なので本当に体調が悪い時、行くお医者さんがなくて苦労します。


バナー、確かに押せなかったです
なんでしょうね^^;
やり直して見ました (2025年10月07日 18時11分17秒)

Re:社協の会議話 を サラッとな(10/07)  
やすじ2004  さん
こんにちは!!
天気がぐずついていますが、秋の香りが漂ってきて季節の移ろいを感じます
今日も素敵な一日を (2025年10月07日 18時43分42秒)

Re:社協の会議話 を サラッとな(10/07)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

源氏物語〔34帖 若菜 8〕を更新しました。

「もも」のフードに食べ飽きたのか用意しても食べようとしない。
朝8時頃庭に出たいと吠えて呼ぶのでハーネスを着け庭へ出した。
自分に合う草の新芽を食べているので胃腸の調子が悪いのかと思う。
リハビリより帰ってよりももを車に乗せドッグフードを買いに走った。
2.6キロアイムスを買ったが喜んで食べてくれず胃腸薬をを飲ませた。

(2025年10月07日 18時44分33秒)

Re:社協の会議話 を サラッとな(10/07)  
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

なかなか、病院選び、先生選び、難しいですよね。


応援P☆
「いいね」完了です。
(2025年10月07日 19時15分57秒)

Re:社協の会議話 を サラッとな(10/07)  
reo sora  さん
咳の件、原因らしきことが分かって良かったですね。
吸入器で咳が早く収まるといいですね。

社協の会議って研修みたいなこともするんですね。
人生会議、どんな雰囲気なのか見てみたいです。ちなみに自分の最後の晩餐はスイーツが良いです。

夕方からは懇親会ですか、お休みなのに大変でしたね。><
(2025年10月07日 21時32分58秒)

Re:社協の会議話 を サラッとな(10/07)  
こんばんは。
わたしも結構咳には悩まされたけど、吸入器は処方されたことないですね。
半年に1回呼吸器内科に通ってたけど、遂に掛かりつけ医に行くようにと。患者減らしたいんですね。でもそんなに混んでないんですけどね。

評判屋…初めてみました。気になる。

稲刈り終わるとこんな感じなんですね。
そして掛けるのはおめでとうございます、なんですね。田園地帯、惹かれます。

いつもありがとうございます。
応援&いいね完了です。 (2025年10月07日 22時59分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: