続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

全て | カテゴリ未分類 | 出来事 | 子供の頃 | 鬱病 | 不登校 | | こどもたちのこと | マイブーム | 心のつぶやき・ぶつぶつ | 金欠・貧乏日記 | パンすきー!! | ご飯 | おやつ | ごあいさつ | きまぐれお弁当 | | わはは な家族 | 季節の風物詩 | 買い物に | お金の話 | お年頃=ビバ更年期 | 働く子供がいる親の気持ち | 私の目標・夢 | 覚え書き | 携帯乗り換え話 | 作っておくれよパパご飯 | 老後についての学習 | 健康に関すること | 実家の親の話 | 作り置きご飯 | 女子だけごはん | 息子の一人暮らし話 | 連休話 | 私の大好きな・・・ | 雑記 | スマホ ネット話 | 朝昼ご飯 | 次女ご飯 | 楽天でのお買い物 | お試ししちゃったり | 欲しいな | 病気のこと | 週末のご飯 | 平日の晩ご飯 令和3年4月~ | 片付けた | 観察日記 | ネットでゲット | 手帳会議 | 季節もの 令和3年~ | 雑記 令和3年ー | 週末の冷蔵庫 | 新しいお店開拓 | なんですと⁉ | 実家の断捨離 | 作りおき | 業スー購入品 | お出掛けOBBA | 100円ショップ 3COINS | ペースメーカーLife | コストコさ、行ぐべ | 年末年始 お盆 | 平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~ | 無印良品 | 非日常life 2024
2025年10月08日
XML
カテゴリ: 朝昼ご飯
PVアクセスランキング にほんブログ村



おはようございます♪


昨日、両親の通院送迎時

一昨日私が、両親かかりつけのお医者さんから、 こう言われた
って話をしましたよ

母「何それ。冷たいね。近いのにね」
んだよね〜
私「あのお医者に、うちは縁がないのよ」

いいんですよ、どうにもならんです−−−−−−−
遠くまで行きまつ(((((((((((っ・ω・)っ ブーン










●前日の午後1時から8時まで、懇親会を含めた会議疲れを引きずった朝
もう温かいスープとか飲み物が良い時期ですね








この日は長女も休みだったので

お昼は次女と計画していた

●コストコのしめ鯖を使って棒寿司




以下、クラシル参照

おぼろ昆布が表面にあるんですけど、それごと焼きめが付くよう
強火フライパンで少し炙って、皮目こんがりさせる。
ご飯は酢飯で、家にあったガリと白胡麻、チューブの青じそ混ぜておく。

ラップにさばを裏返しに置き、酢飯乗せてラップで包んで形を整えて
冷蔵庫に10分ほど冷やす。







ラップごとさば寿司をカットするんですが、、、



うちの包丁そこまでよく切れないと見え
ラップ外して切ってもよろしくてよ
まあ整えつつ。

余った酢飯で、サラダ軍艦に。



しめ鯖の塩梅が良く、柚子胡椒、わさびなど好みでちょいつけして
醤油など要らぬ。


やっぱりコストコさば(しめ鯖、塩鯖)は、よく行くスーパーのソレよりも大きくて厚みもあり
脂乗り、鮮度も違う−−−−−−−ヽ(`▽´)/
やっぱり美味しいです😊

ただね、レシピ通りのご飯の量では多くて
次は減らそうっと(*ノω・*)テヘ






●夕食



次女が、そうめん使って ビビン麺 作ってくれましたヽ(`▽´)/
そうめん、きゅうり、ハム、卵、コチュジャン、胡麻油、、、など?


そうめんですが、我が家の夏にも食べたのですが
餅同様、一年中食べるので箱で買ったんですよ
まだまだあります−−−−−−−






季節感なくてゴメ−−−−−−−ン
にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村


O型日記ランキング
O型日記ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月08日 06時50分03秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: