続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

全て | カテゴリ未分類 | 出来事 | 子供の頃 | 鬱病 | 不登校 | | こどもたちのこと | マイブーム | 心のつぶやき・ぶつぶつ | 金欠・貧乏日記 | パンすきー!! | ご飯 | おやつ | ごあいさつ | きまぐれお弁当 | | わはは な家族 | 季節の風物詩 | 買い物に | お金の話 | お年頃=ビバ更年期 | 働く子供がいる親の気持ち | 私の目標・夢 | 覚え書き | 携帯乗り換え話 | 作っておくれよパパご飯 | 老後についての学習 | 健康に関すること | 実家の親の話 | 作り置きご飯 | 女子だけごはん | 息子の一人暮らし話 | 連休話 | 私の大好きな・・・ | 雑記 | スマホ ネット話 | 朝昼ご飯 | 次女ご飯 | 楽天でのお買い物 | お試ししちゃったり | 欲しいな | 病気のこと | 週末のご飯 | 平日の晩ご飯 令和3年4月~ | 片付けた | 観察日記 | ネットでゲット | 手帳会議 | 季節もの 令和3年~ | 雑記 令和3年ー | 週末の冷蔵庫 | 新しいお店開拓 | なんですと⁉ | 実家の断捨離 | 作りおき | 業スー購入品 | お出掛けOBBA | 100円ショップ 3COINS | ペースメーカーLife | コストコさ、行ぐべ | 年末年始 お盆 | 平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~ | 無印良品 | 非日常life 2024
2025年10月07日
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村



おはようございます♪



昨日は意を決して、長く続いてる私の咳の件で
両親のかかりつけの呼吸器科あるお医者さん行ってみたら、、、

「初診でそういう症状のある方の診察は行っていません。もともとかかっていた耳鼻科へ行って違う薬出してもらうなりしてください」と言われ、、、

そう言われればそうなんだろうけど、自己判断では喉より気管支だと思ってるわけよ−−−−−−−
でもしょうがないから、かかりつけの耳鼻科行ったさ



長く咳で悩んでた私がネットで見聞きしていた見立て通り
風邪からの 咳喘息 と言うことで





2週間それで様子見てって、いつもの先生



今日は両親の通院送迎day
このお医者さんには私、つくづく縁がないわ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
一生行かないかも





28日(日)

●朝ご飯食べて
パパは習字の錬成会で一日不在。
お昼は簡単にカップ麺でと言うところで、次女が野菜を添えてくれて
麺に投入ヽ(`▽´)/



食べたら、、、





●町内社協関係の会議へ




昼寝ぐらいいいよね、、、
俗世間から離れたい時間に、よ、、、

やはりお天気良く暑いぐらいで歩くのも気分は良くて
こうして遊びながら歩いてるOBBAですよ~
見かけたら私だで。







●止まれ、と言われても、、、










会議内に「人生会議」と言う研修会が組み込まれていて
興味津々ワクワクと出かけて楽しんできたひとりです−−−−−−−

人生会議とは



●ザックリ言うと







●引いたカードにこのようなお題が書いてあって、それについて話す




私の引いたカードには「最後の晩餐、何食べたい?」でした

他のカードには
「リラックスするには何したい?」
「なんて呼ばれたい?」
「誕生日祝はどうしてもらいたい?」
「花笠祭りに踊り手で参加したことはある?」などなど

6人ほどのグループに一人先生がついて、話に入って
更に話を掘り下げてくれる、、、と言う感じでした。

引いたカードで自分がどう答えようと正しい、間違い、みたいなものはなくて
とにかく自分が思ってることを話せばいいし、
周りの人はその間、話を聞けばいい、、、

聞く間にも自分で思うことはあるし、、、
話す時に上手に話せなくてもいい、、、


そんな感じで、自分や家族のこれからや人生を話し合えたらいいよねと言う目的。
介護、お葬式、お墓についてどうして欲しいのかと言うこともあるし
延命措置についてどう思ってるのかとか
重い話題や課題もあると思います。
まさに実家両親のこともそう。



話足りなかったね、と後で話が出るぐらい
もうちょっと時間が欲しかったです^^;






●おらが村唯一の田んぼ、稲刈りも終わった模様



遅ればせながら
稲刈りおめでとうございます😊







で、その後は秋の行事についての話し合い。
なかなかまとまらず、大変ながらなんとか。
※実質そのまとめや、今後の打ち合わせのための確認について必要で
日曜に三役会があったのでした





終わって夕刻からはお店にて懇親会のため、一回帰宅して出直す。


「席は自由で良いですよ」と会長さん。
聞くとお仲間の女性が、「しーちゃんが役員だからって、一人、男性の間に座るのかわいそう」って言ったんだとか。

まあ、今までなら副会長に女性っていなくて(会計なら居た)
どうしたらいいのかわからないところもあるよね(*_*;


とにかく、男性ズラーッ、、、女性ズラーッ、、、と言う席で話も食事もお酒も進みまして
賑やかに楽しい会で盛り上がりました。
※こだわりの美酒もいただいたし


会の締め、「〜〜会の皆様の、今後のご健康とご健勝をお祈りしまして、よぉ〜っ」と言う
一本締めの号令係を急に担当させられました^^;


夜の暗闇の下、なんだか女性が自然に(8人)集まって一緒に話しながら帰途についたのですが
いろんな話が面白かったです(笑)






よろしくお願いします🙇
にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村

O型日記ランキング
O型日記ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月07日 07時22分14秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: