全4件 (4件中 1-4件目)
1

先日 お寺でお経を聴く機会がありました。お経...ひさしぶりです。しかも大きい会場でお坊さんの声が響きます。目を閉じてきいてたら 紫の丹光がたくさんみえました。 わたしは金縛りのときに耳もとでたくさんのお坊さんがお経をあげてるような蝉が大量に鳴いてるような『ワンワンワン......』と反響するような音を聴きます。サウンドカレント=アストラル界の音。といわれますが実際のお経もそうゆう効果があるようです。やはり こちらとアチラの世界を結ぶ。とゆう役割があるのですね。お坊さまによって上手い下手(?)があるのかな?声の出し方なのかな?お坊さまによって スゴク丹光見える時がありました。●本サイトのホームページはコチラです。みみねっと☆アメブロ版オーラ日記
2010年08月30日
コメント(7)

本サイトのほうに自殺とオーラ。UPしました。「死にたいな~」とおもってる場合は だいたい ウツなかんじになってアタマの上の第七チャクラがふさがっています。第七チャクラが司るのはスピリチャリティ。 『見えない世界への門』のようなチャクラです。でも見えない世界へ旅立つのにその門を閉じたままだと見えない世界のサポートを受けづらいのでは???と思います。また亡くなるときは第四チャクラ(ハートチャクラ)から上のチャクラの情報を来世にもちこす。といわれています。この状態で亡くなっちゃうとチャクラが滞ったままなので来世もきっとツライのでは???と思います。また今世で消化するはずのカルマを来世にもちこすので来世の子ども時代にそれが2世代分ドドドッときてしまって大変!!とゆう説もあります。与えられた命を生き抜くだけでも立派です。生きていたらチャクラのかげりが晴れる日もきっときます☆●本サイトのホームページはコチラです。みみねっと☆アメブロ版オーラ日記
2010年08月29日
コメント(6)
安保先生の本に「モルヒネもリンパ球を破壊する」とありました。モルヒネ..とゆ~と個人的に思いだすのは ガンの末期の方の痛み止めでよくつかわれる。というイメージ。モルヒネも麻薬なんですよね。治癒にむかうにはカラダを副交感神経優位にして白血球のなかのリンパ球をふやさないとイケナイのにリンパ球を破壊するとゆうのは治癒と真逆の方向性に..。う~~~ん...それって どうなのかな?強いイタミが続くとお腹のチャクラが かなりなダメージをうけるのでケースバイケースでもあるけど..。モルヒネ使うときは「リンパ球が破壊されて交感神経優位になってしまう=組織破壊が進むおそれも..。つかうときは そこんトコも覚悟しておく」とゆうのは覚えておこう。とおもいました。●本サイトのホームページはコチラです。みみねっと☆アメブロ版オーラ日記
2010年08月27日
コメント(2)

免疫学の安保先生の本をよんでいたら「麻酔で交感神経優位になる..」とのこと。お薬が交感神経優位状態をつくりだす。としってたけど 麻酔もそ~~だったとは盲点でした。交感神経優位のトキ。とゆ~のはネコちゃんが目を真っ黒にして しっぽをフリフリっとして「よ~~し 獲物にとびかかるぞお~~~っ!!」とヤル気に満ちてるとき。副交感神経優位はひっくりかえってゴロ~ンゴロ~~ンして「気持ちいいにゃ~。ねむいにゃ~~。なでて~~~。」みたいなとき。交感神経優位は活動モードなので生物学的にもとっても必要です。でも現代生活は過剰に交感神経優位な状態がつづいて病気になってしまうことが多いそうです。交感神経優位状態とゆ~のはいつでも戦闘モード。「ネズミとるぞ~~!!いくぞ~~!!」みたいな精神状態がずっとつづいている。...で、麻酔をかけて手術をしなきゃいけないよ~な時はたいてい この戦闘モードがつづいてカラダが「隊長 ついていけません!休みましょうよ~~。ゴロゴロしましょうよ~~。ほらほら ちょっとココが悪くなってますよ~~。」といってるとき。そこに麻酔がはいると麻酔からさめたあとまた戦闘モードに..。麻酔ってなんかボ~~ッとするし眠らせたりするので なんとなく副交感神経っぽい。っておもってました。でも覚醒してるハズのものを強制的にボ~~ッと麻痺させるのでたしかに強い薬なんですね。 そういえば以前 歯医者さんにいったあとオーラをみたら上のよ~にかげってました。「痛くなかったけど こんなにかげるんだったらやっぱり かなりな精神的ストレスだな~~」と思ったのですが 精神だけでなく歯の麻酔薬の影響もあったのですね^^"(歯の治療は体調のいいときに☆)また動物ちゃんの病気で「麻酔をかけないと検査できない」とゆ~のもよくあります。麻酔かけてる時に亡くなるリスクもあるけどカラダ自体が麻酔あとに交感神経優位になってさらに病気や組織破壊がすすむリスクもあるので麻酔したあとにもたえれる体力や体調なのかど~か考慮する。とゆ~~のも大事かな~。と思いました。●本サイトのホームページはコチラです。みみねっと☆アメブロ版オーラ日記
2010年08月22日
コメント(8)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


![]()