全11件 (11件中 1-11件目)
1

去年 モズと曼荼羅をみて それ以来身のまわりに不思議体験がふえました。 瞑想とかも できるだけするようにしたせいもあるかもしれませんが 10年以上前 オーラがみえだしたときも そんなカンジでした。 体験はいきなりふえます。 それがしばらくつづきます。 そのあとは しばらく そのままの状態で また瞑想やヒーリングなど 内面にむかう作業をつづけていたら また 知覚がひろがるような時期がくる。 普通の学習だと 学習時間に比例して できることもふえるのですが こんなカンジ。 不思議系(?)の体験に関しては こんなカンジですね。 なにか一時期体験したけど そのまま停滞しているな~。 とおもっていても ヒーリングや瞑想 また自分の内面をクルンジングするような作業を コツコツつづけていると ある日 また ふたたび知覚がひろがる時期が くるとおもいます。 ☆みみねっとホームページはコチラです☆
2018年10月26日
コメント(2)

空をスペースをみるようにみていると虹や虹色の輪っかがみえるのですがその他にも 色のモヤのようなものもみえます。虹のカタチになるまえの 色 のようなカンジです。オーラの色にもにていて みていると もしかしたら こうゆうのが より集まって(?)いろんな森羅万象ができているのかなぁ。とも おもえてきます。もともと すべては 光の色のエネルギー.....。そうおもうと 現実ってガッチリ固定されたものではなくいがいと エネルギー的なアプローチから モヤモヤっと かわっていけるのかもしれませんね。
2018年10月24日
コメント(2)

前回のつづきです。 目をとじて 瞑想すると白い丹光がみえました。そのまま 目をあけると 壁全体に文字がみえました。文字は漢字の一(いち)の字をクネクネッとくねらせたようなバージョンの文字でした。1〜2秒できえてしまったのですが 気になって そのあと いろいろ世界の文字をしらべました。しらべて「あっ!これにている!」とおもったのは 日本の昔(古代?)の文字アヒルクサ文字とゆうものでした。クネクネッとして 震えたような バイブレーションの文字。壁にみえた文字に 一番にていました。昔の文字で 今でも神社でつかわれているそうです。肥人書(ひじんしょ くまびとのて)とも いうらしく古代九州人もつかっていた文字だそうです。九州人...。シンパシーをかんじます。母方は代々 九州の山の中 出身だし..。おじいさんは前世で神社でお神酒を盗んだらしいし...^^"先祖系の文字なのかな...???文字って カタチや形象からできたものだとばかり思ってたのですが瞑想で でてくることもあるのですね。以前書いた サムハラさまも仙界からもれた文字 だとゆうし..。もしかすると 文字の波動の次元があって瞑想すると そうゆう次元に アクセスしやすくなるのかも しれませんね。
2018年10月21日
コメント(2)

空(そら)をみる瞑想もしているのですがフツーに座禅のようなシンプルな瞑想もしています。目をとじて瞑想していると 白い丹光の光がみえて 心がおちつき 気持ちがいいです。空(そら)をみる瞑想で 虹色の輪っかがみえてきたころ ある日フツーの目をとじてする瞑想をしていました。すると 白い丹光がみえてきました。そのときは 結構長く瞑想していました。2〜3時間くらいしていたら 気持ちよくなって 視界全体が白い光につつまれるようになってきて 白い光をみながら だんだん眠くなりました。そして しばらくたって「あ、 ねてたわ...。」とおもい 目をあけると 壁(かべ)全体に模様がみえます。「文字...???」漢字の一(いち)の字をうねらせたような 文字らしきモノがみえます。直感的に むかって左から右に読む文章だ。とかんじました。点から線になって 文章になるのではなく 一気に壁に現出してきたカンジです。「すごくシンプルで ミミズがはったみたいな文字だわ〜。」とおもってみていると 1〜2秒できえていきました。壁全体に横が1m幅くらい... おおきくみえました。文字って日頃 そんなに意識してなかったので まったく想定外 今までの体験で一番ビックリしたかもしれません^^"つづく
2018年10月20日
コメント(2)

空をスペースをみるように みていると虹や虹色の輪っかや 曼荼羅のようなものがみえてきます。ボ〜ッとみていると すべては大丈夫なのだ。とおもえてきます。たぶん ひとりひとりにかみさまや ホトケさまに類するものがハートチャクラに住んで(?)いて現世も中間世も来世も大丈夫なのだ。憂うことなく いきていけばいいのだ。とおもえます。
2018年10月15日
コメント(2)

空をスペースをみるようなかんじでみていると 虹や虹色の輪っかがみえてきます。そしてあるとき 「あ、ハートチャクラと連動しているんだ。」と気づきました。心がしずまったときのほうが よく見えます。そして 昔 美術館でみた 胎蔵界曼荼羅(たいぞうかいまんだら)とゆうのをおもいだしました。密教の曼荼羅なのですが 胎蔵界曼荼羅(たいぞうかいまんだら)と金剛界曼荼羅(こんごうかいまんだら)とゆうのがありました。「金剛ってダイヤモンドのこと。ダイヤのような教え。とゆうのはなんとなく意味はわかる。でも胎蔵界って? 胎って胎内のこと??胎内に曼荼羅があるのかなぁ?...わからない...。」とおもいました。でも 空をみる瞑想をしていると 虹の輪っかがみえたりその中に人のようなシルエットもみえて曼荼羅図の世界ととても親和性があります。個人的には 瞑想したりして 心がしずまっていくと 胎内とゆうか ハートチャクラに内蔵されていた曼荼羅世界が現出してくるのかも。とおもいました。瞑想やヒーリング中に曼荼羅みる人もおおいし..。今まで 図像の曼荼羅って 仏教的な教えを抽象的に美的にあらわしただけ。とおもってましたが 結構 みえたまま そのままを描いたのかもしれません。つづく
2018年10月14日
コメント(2)

空をスペースをみる見方で ボ~ッとみていると空にかかる虹や 虹色の輪っかがみえます。ある日 輪っかをボ~ッとみていると輪っかの中に 人型のようなシルエットが みえました。「大仏さま??...っぽい..。」人がすわっているようなシルエットでした。「へ~っ。」とおもって みているとそのままのカタチで 空間を横切って きえていきました。わたしがうけた第一印象は カタチが奈良や鎌倉の大仏さまっぽかったので大仏さま だったのですがほかの人がみると ホトケさまとか ヨギのマスターとかちがうかたちで 感じるかも..。アボリジニの人だったら 先祖のスピリットとか...。虹の中にすわっているので やはり神仏系なのでは...?みたいな かんじでした(ー人ー)不思議です。つづく
2018年10月13日
コメント(2)

空(そら)をスペースをみるようなかんじでボ~ッとみていると虹色の輪っかや 輪の中の文字のような模様やいろいろみえてきますが 輪っかではないのだけど 人の群衆のような 半透明のものも見えます。人のオーラをみていると その人がうわの空になっているとき 肉体からはみだしている 白いシルエットがみえるときがあります。そんなのが 集まったようなカンジにもみえます。この固まり(?)のままこれも スーッと空間をよこぎっていきます。半透明で綺麗です。ボ~ッとみていたら 「あ、なんか アボリジニ絵画みたい。」とおもいました。昔みた オーストラリアの原住民のアボリジニの絵におおきいドット=点描でかいた絵がありました。そういえば アボリジニ伝説に この世のすべてを生みだす 虹蛇(にじへび)のおはなしもあります。空間にみえる虹は 虹蛇(にじへび)っぽいといえば虹蛇(にじへび)っぽい..。アボリジニの人たちの中にも にたようなものを みていた人がいたのかも..。まだ 体験がつづきます^^"
2018年10月10日
コメント(4)

空(そら)をスペースをみる方法でボ〜ッとみていると 虹色の輪っかがみえます。空間に3次元のではない虹が かかっているのがみえる。とゆ〜のは 実は以前からあったので10年くらい前 ブログでもかいたことがありました。そのころから 結構「わたしもみえます〜。」とゆう反響もあったので オーラがみえるとみえるもの なのかもしれません。いつも観ているオーラの色がそもそも虹の色と親和性があるので今回 虹色の輪っかがみえても そんなには おどろかなくて「きれいだな〜。」 とボ〜ッとみていました。すると あるとき 虹の輪っかだけではなく 中に なにか模様みたいなものがある輪がみえました。「触手のような...? ん...?これって 文字???」それが このままの角度で視界をス〜ッと横ぎって 消えていきます。文字..? なんか 梵字(ぼんじ)っぽい....。不思議です。...まだ 体験がつづきます^^"
2018年10月09日
コメント(2)

モズの曼荼羅(?)をみてから「アレはなんだったんだろ~??」と気になってました。モズのとびたった空間(スペース)をみてからみえたので それ以降 意識して空間を見るようにしました。空間(スペース)をみる。とゆうのは絵を描くときにもよくやってました。モノの輪郭を意識すると左脳が活動するのでモノのまわりの空間(スペース)を意識的に見る。とゆうのをやってました。スペースを見る。とゆうのをすると 右脳がはたらくので写実的に描くときに役立ちます。(言葉にするとわかりずらいかも..おあいする機会があったら聞いてください^^")...とゆ~ことで しばらくモノのスペースをみてました。そして空(そら)とかも その見方でボ~ッとみていました。すると「アレ?虹がみえる」空間に虹がみえました。3次元の普通の虹ではなくオーラの次元の虹でした。青空の空間におおきく虹がかかってるのですがそれをみていると もっとちいさい虹色の輪っかがみえました。つづく
2018年10月06日
コメント(2)

去年の秋ごろから かわった体験がふえてきたように思えます。..って 今まで10年以上 オーラみたりして いまさらですがここにきて ニューバージョン(?)みたいなことが チラホラありました。最初はモズでした。去年の9月 自宅の階段ちかくの木にモズがいました。「もずちゃんだ~!めずらしい~。モフモフ かわいい(>▽<)!!」と思い そ~っと心のなかであいさつをしました。「こわくないよ~。かわいいね~♪」と アニマルコミュニケーションしながらかなりちかづいても にげずに いました。まるっこい...かわいい..。とおもって オーラをみていたら モズのシルエットが 白く そとにでてました。そして パッ飛びました。そのあと モズの とんだあとにまるいモノが 左から右へス~ッと うごくのがみえたのです。「えっ!!??」まるくて なかに紫色の模様があるようでした。曼荼羅(まんだら)っぽい 丸いモノでした。オーブなのかな?しかし モズとおなじくらいおおきいものでした。いまだにナゾです。不思議..。
2018年10月04日
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
