水上陽平の独善世界

水上陽平の独善世界

2011/05/04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



登場人物に生命が感じられた。
小説内で生きているのだ。
これは、小説などで時々おこる。
登場人物が勝手に生命をもってしまう。
作者の創造から離れて動き出す。

その証拠の一つが題名だ。
もちろんワシ流の独善解釈だ。
そもそも「剣客」と「商売」は対極な道だ。

名人の秋山小兵衛に剣客と商売の融合をさせようとしたのだろう。
第一巻には、それらしい言葉が幾つもある。

ところが、物語が進むにつれ商売と離れる。
商いの道の替わりに、人の道が融合する。
人の道といっても、道徳教育的なものじゃない。
人の道は、矛盾に満ちた生きている道だ。
それが、名人から語られるから深いのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/05/04 07:23:51 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

iiki8

iiki8

Favorite Blog

早起きでハッピー♪ OH!ようちゃんさん

Comments

iiki8 @ Re[1]:「迷解剣客商売・39」(06/08) 水でアジアを救うさん >ブログ無事更新…
水でアジアを救う @ Re:「迷解剣客商売・39」(06/08) ブログ無事更新できているので 安心しま…
水でアジアを救う @ Re:「迷解剣客商売・16」(05/16) 潔くって かっこよくて なんだか感動し…
iiki8 @ Re[1]:「迷解剣客商売・5」(05/05) 水でアジアを救うさん >つきが始まった…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: