ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

ありんこbatan @ おはようございます。 New! 今日もよき日をお過ごしください。
トンカツ1188 @ Re:Mr. ノーバディ 2..(@_@。(11/04) New! こんばんは 90分の時間 吸い込まれての…
dokidoki1234 @ Re:Mr. ノーバディ 2..(@_@。(11/04) New! こういうスカッとする映画もご覧になるの…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) New!  31作目おめでとう! 今年も後1ヶ月と少…
kopanda06 @ Re:Mr. ノーバディ 2..(@_@。(11/04) New! こんばんは。 過ごしやすい気候です。 …

お気に入りブログ

六ヶ所クマ&インフ… New! hinachan8119さん

物忘れが情けない…(… New! だいちゃん0204さん

正確じゃなくてごめ… New! dokidoki1234さん

大阪市内全ての福祉… New! elsa.さん

シンフォりカルポス New! feela11さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2024.09.13
XML
カテゴリ: 家庭生活






災い転じて福と成す・・。


修理に出していた中古車が戻っていたんです。

まるで新車のようにきれいになって・・。


何より喜んでいるのは自らぶつけていた夫です。


やはり車が無いと、長男も寮から戻ってきても

時折、玄関の扉を駐車場を眺めていて、

ドライブを待ち望んでいたからです・・。


今夜は徒歩で、夕刻に寮から戻って来た長男、

安堵の表情に満たされていましたよ。


夫は海外の赴任先のニューヨークで

ブロードウエーの路上を

黒人の女性教官が同乗する中、

チップを上積みしたら

一発で免許証を取得。


交通ルールも何も知らないまま

いきなり運転生活が始まり、

まだ長男も幼子だったのでヒヤヒヤでしたよ。


それでも、郊外に住んでいたので

殆ど人が歩かない広い道路を運転するだけだったので

なんとか生活はできていたものの、

一回ペンシルバニアへ旅行に出た際、

居眠り運転してしまい、

路肩へハンドルを取られて出ていた杙に乗り上げ、

もう少しで横転する大事故に・・。


幸い、みんな無事で

近くの民家の方も親切にも

家に招き入れてくれて

事故処理と代車が見つかるまで

長男にキャンベルの缶詰のスープを

分けて下さったんです。


出先で食べ物が無かったので

アメリカンスピリッツに触れて

涙が出そうに嬉しかったのを覚えています。


その代車も返す際に

車庫入れでまたぶつけてしまってはたまたびっくり。。


そんなこんなで、帰国してからも

日本の狭い道路、右ハンドルで柱にぶつけたりと

不安の絶えない日々だったんです。


やはり、日本でちゃんと免許を取っていないので、

進入禁止の標識も分からずだったり、

車庫入れもなかなか車幅が分からなかったりと、

同乗していても今でも怖いんです。


加齢とともに、更に認知度も低下しては・・

と不安を抱えつつの運転生活。


今回は、なんとか守られていて助かったし、

一度ぶつけると少しは慎重になると思うので

今後も十二分に注意して運転して欲しいと

願うばかりです・・。(^_-)-☆



この新しい朝に..☀















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.09.27 01:25:15
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: