娘が小学生の時、
ウチは家が近いので、ウチの自転車を持っていきました(^-^;
当市は3年生でやります。

この季節っていいですね。
こちら初夏で、暑さで、先生方が職員室から熱中症にハラハラしながら見てました・・ (2025.11.16 00:42:36)

ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) New! クルーの意識調査ですか?? 気になって…
サカエ @ Re:what's your message?..✉(10/25) New! お世話になります ご近所トラブルが大きく…
和活喜 @ Re:what's your message?..✉(10/25) New!  こんにちは。日曜日です。福岡宗像は晴…
トンカツ1188 @ Re:what's your message?..✉(10/25) New! こんにちは サービス業 飲食業 では …
歩世亜 @ Re:what's your message?..✉(10/25) New! お早う御座います。 風通しを良くするた…

お気に入りブログ

ネブワオレンジノエ… New! すみれゆきのさん

皆さんセーフだった… New! dokidoki1234さん

左官の仕事展 New! hinachan8119さん

街中はクリスマスモ… New! 吉祥天1093さん

さて株式市場ですが… New! ヴィヴィアンウエストウッド財布NANAさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2025.10.24
XML
カテゴリ: 介助員







1日かけて警察の方が見えて

校庭にて自転車の説明、

乗り方、交通安全ルールに則って

クラス毎に各自持ち込んだ自転車で

事前に敷かれた白線レーン内を

走行したんです。


これは、毎年恒例の行事で

来年4月から自転車の法改正があるので

それを含めて

丁寧な講習でしたね。


自転車を各自登校時に持ち込むのも

勿論歩きで、乗って来ては行けなかったので

遠くから登校している児童は

ちょっと疲れ気味の登校でしたよ。


帰りは保護者が取りに来たり、

またそれぞれに自転車を持ち帰る下校風景。


晴れていて良かったです。(^_-)v



どーも ありがとう..(^^)/✌
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.15 10:25:04
コメント(7) | コメントを書く
[介助員] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どーも ありがとう..(^_^)/✌(10/24)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

自転車は免許制にすべきですね。 (2025.11.15 11:33:01)

Re:どーも ありがとう..(^_^)/✌(10/24)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

遠くから自転車での登校って大変よね。
親御さんから間に合う様に、時間を教えて学校へ行かせるって大変ですね。 (2025.11.15 11:33:28)

おやじの子供の頃もありましたよ!  
その日だけは、学校に自転車で通学する事が出来ますので楽しみでした。
警察の人の交通安全講習会を聞いたり、白線をはみ出さずに運転したり、10mぐらいの距離をどれだけ長く乗れるか競争したりしましたよ。
ハハハ!楽しい思い出ですね!
(^^)/


(2025.11.15 12:44:55)

Re:どーも ありがとう..(^_^)/✌(10/24)  
サカエ  さん
お世話になります
小4で自転車の講習会いいなぁ
僕の小学生時代は小4から自転車が解禁の学校でしたが
僕が四年生になった春から自転車全面禁止となりました。。。
今考えると当時の校長って狂ってたっと思います。

成人自閉症者育児ブログ村ランキング2位
家庭・家族ブログ村ランキング13位
(2025.11.15 15:21:39)

Re:どーも ありがとう..(^_^)/✌(10/24)  
kopanda06  さん
こんばんは。

秋晴れの良い天気でした。

自転車のルールが厳しくなるのでよく理解しないといけませんね。

私もルールの理解が少し不安です。

PP
(2025.11.15 19:28:38)

Re:どーも ありがとう..(^_^)/✌(10/24)  
dokidoki1234  さん

おはようございます。  
やっぱり
自分の自転車で講習を受けると
しっかり身につくでしょうね。。
(2025.11.16 04:18:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: