*Mineral*

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 <small> <a hre…
☆Naomino☆ @ Re:ハワイ三日目(04/25) ツアーの善し悪しが分かるなぁ~~~。 …
ponta☆ @ 何だってぇ~~!? ハワーイ島のどこに行ったって??? ・・国…
++こころ++ @ Re[1]:ハワイ三日目(04/25) hirochan1123さん やほ♪ やしの葉で…
++こころ++ @ Re[1]:ハワイ三日目(04/25) アメトリンさん >亀さん見れてよかった…
2005.01.25
XML
テーマ: お酒大好き(5782)
カテゴリ: 酒蔵











鹿児島で購入した芋焼酎 蔓華詩話(むかしばはし)

今日の徳利・お猪口は  萩焼  を用いています♪

今日の と言いましても3セットほどしか持っていないのですが、その中でも

この萩焼が一番のお気に入りです♪ 

山口に住んでいるお友達がプレゼントしてくれました。(人´∀`)





なんでも、お殿様が使用しているものを

庶民も使おうということで広まったそうですが、


いくらなんでもお殿様と全く同じ物を使うわけにもなるめぇ!





お猪口の足のところが欠けているのがお判りいただけますか? 
見えにくいですかね。汗

まぁ、私のような庶民にはピッタリってことですな☆




あぁ、そうだ。

鹿児島で芋を購入した時にお店の方が言っていました。

最近はネットでも簡単に注文できるから、鹿児島芋焼酎というだけで買う人もいるがね? 

それを逆手にとって『鹿児島』というだけで売っている人もいたから偽者には気をつけんとね。  

鹿児島人としては残念なんだけどねぇ・・・


(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!! そんな輩がいるのか!!

確かに製造場所が鹿児島って言われたら、本場の 芋!

だと思っちゃうもんね。

まぁ、私は直接行ったお店に電話して取り寄せてるし、

問題ないか・・・と思うけど

ネット注文している人は気をつけて下さいね。  

偽者の方が少ないとは思いますけど、偽者を呑んで  これぞ!芋!

なーんて口にするのも嫌でしょうから。

それにしても偽って商売するのはやめて下さーい。(-公-、)  

鹿児島で真剣に焼酎に取り組んでいる人に失礼ですよ~~~~~~~~。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.25 19:21:01
コメント(8) | コメントを書く
[酒蔵] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: