mingoh's 観戦レポート

mingoh's 観戦レポート

PR

プロフィール

mingoh

mingoh

カレンダー

お気に入りブログ

長崎の地名が読めな… New! mo_richさん

【国際親善試合】年… New! 諸Qさん

連休前週なんで! New! バンブーダウン416さん

📣楽天ブログトップ… New! 楽天ブログスタッフさん

男鹿線乗下車活動 New! 鉄乗り復活さん

トゥデイが登場なの GASP819さん

2013年02月28日
XML
テーマ: 東急沿線(48)
カテゴリ: 行ってきました。
今日は
東急田園都市線、大井町線、東横線 を乗り継いで
「渋谷」駅へ行って来ました。

東急渋谷駅
来月3月16日、東急東横線東京メトロ「副都心線と相互乗り入れ」し
現在の地上ホームは 地下へ移ります


IMG_0384.JPG


桜木町が無くなり、渋谷までも…しょんぼり


小さい頃~青春時代まで
利用していたホームが無くなる。
を見届けようと…

何年ぶり?に渋谷の東横線ホームに来ました。



この屋根

IMG_0385.JPG


変わらないですね懐かしいです。


IMG_0390.JPG

小さな頃は、母ちゃんに連れられ渋谷へ行きましたよ。
東急百貨店東横店で買い物して
帰りに地下の食品街で






↑「舟和の芋ようかん」を買って帰るのが定番でした。
その東横店も無くなるとの事



IMG_0387.JPG


この1番ホーム。

「8500系」がローレル賞を受賞した時(鉄道ローカルな話でごめんなさい。)
この1番ホームで写真を撮ってもらったっけ…
調べたら「1976年」だって…
37年前の事です。


IMG_0391.JPG





IMG_0386.JPG

↑改札を抜けると「案内板」
昔は「こんど」「つぎ」「このつぎ」の順に表示
「どれが先なんだ?」って事も…


IMG_0388.JPG

↑その横にある「停車駅盤」昔と変わりません。



IMG_0392.JPG

↑この風景が東急渋谷ですよね。 見納めです。


僕以外にも「鉄ちゃん」や普通の人まで写真を撮っている人見かけました。


こちらが新ホーム


IMG_0404.JPG

↑この線路の先が横浜方面。



IMG_0403.JPG

↑すでに東横線と東京メトロの渋谷の看板 準備ばんたんです。





「桜木町」が無くなる最後の日も行ったので
3月15日「ど~しよう?」
行こうか?迷ってます。




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村





星 思い出の  「舟和の芋ようかん」 星










あんこ玉も美味しい。



























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月08日 16時29分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[行ってきました。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

nobu@ Re:「大和市選抜」4強 中学野球。(03/03) 上和田中学校 野球部あります。
Flashscore.co.jp@ ご相談:相互リンクは受付けていらっしゃるでしょうか? mingoh's 観戦レポート/管理人 様 …
たくや@ Re:現地観戦辞めてテレビ観戦。(07/14) 画面観戦もなかなか悪くないですよね。 最…
名無し@ Re:「鴨居中」決勝進出。(07/31) 鴨居って左近山に点とられてませんか?

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: