全13件 (13件中 1-13件目)
1
仕事へ行って体力的なことよりも精神面での疲れがひどいです。単純な私はつい、食欲で不満やもやもやを一時的にはらしてしまうのでストレス太りってやつになりやすいようです。今日もたらふく食べた!あ~あまたやっちゃった。雇われている以上100%自分の都合のいいようにことは運ばないわけで、どうすることもできないのだけれど。けして人間関係も最悪なわけではないけれど一言がすごく気になってしまったり、意思の疎通がうまくできなかったり毎日色々です。体調がよくなったからまだいいものの・・・。今の仕事は自分がとても望んでやりたいという仕事ではありません。暮らしていくための必要なお金のためには仕方のないことです。世の中に本当に自分がやりたい好きな仕事ができている人の方が少ないと思うけど。どちらかというときちんとした仕事というか少しおかたい仕事がしたくてあちこち面接に行ったけど。信用金庫の窓口は2次審査で落ちました。超一流の信用調査会社の調査報告書の打ち込みの仕事も経験不足でだめでした。市の医師会の経理の職員も当時子どもが小さいということで断られました。パソコンのインストラクターの助手という仕事はとても魅力的でしたが面接の日子どもが熱をだして受けに行かれなかった。なんとか仕事はみつかったけど希望する仕事には就けなかった。そのあといろいろめぐって今の会社にお世話になっているので感謝して与えられた仕事を黙々とこなしていけばいいのでしょうか。わかってはいるけれどストレスがたまる一方です。どんな仕事についても仕事の悩みやストレスはつきものでしょうけどね。なにがいいたいのかわからなくなってきた。ちなみに私の子どもの時の夢の職業は幼稚園時代、婦人警官小学生、中学生、高校生ともに歌手20歳まで追っかけしていた野球選手と結婚することというとっても夢見がちな少女でした。とにかく明日も仕事に行かないと・・・。
2006年02月28日
コメント(5)
体調のことが気にならなくなっていました。気の持ちようだったのか、なんなのか・・・。すごくやりたいことが増えてきました。あれこれ手をだす私なので、自分で自分を忙しくしてしまうのだけれどそれくらいの方が自分としては普通なのかもしれません。毎週楽しみのNHKのど自慢がはじまっているので見てきます。
2006年02月26日
コメント(1)

今日は娘が前からやりたがっていたスケートに行ってきました。荒川選手の金メダルに影響されてか?リンクはすごい人、人、人・・・。え~こんなにこんでるの!とにかくすごい混雑でした。私にとっては12.3年前に軽井沢スケートセンターで滑ったのが最後でした。娘は今日がはじめて。最初はずっと手すりの掃除でした。でも人が多くて手すりにつかまるのも大変なの。私は次第に昔の間隔がよみがえってきて普通にすべれるようになってきたので娘をひっぱってどんどんすべっていったところ最後には娘も私につかまらず、ひとりですべれるようになりました。とても楽しかったですよ(^o^)またすべりにいきたいで~す
2006年02月25日
コメント(1)

今日は先日の旅行で買ってきた「伊勢うどん」を食べました。すごく簡単に作れるぞ!ゆでてたれをかければいいだけ。あとはお好みでトッピングを。今日はねぎと天ぷらをのせて食べました。麺が太くてやわらかい。つゆじゃなくてたれをかけて食べるのがいい。すごくお腹いっぱいになりました。みんなおいしいといってくれました。これ持って帰るのすごく重たかったのよ・・・。今度からはこちらで買うことにします。楽天市場最安値!一食たったの166円で、本場の味が楽しめます!!伊勢うどん三人前【宝1スプリ...
2006年02月22日
コメント(2)
![]()
昨年末から我が家では「おもちつきき」を買うかどうしようか悩んでいました。おばあちゃんは「おもちつきき」私は「パン焼き機」も欲しいなと。2台は邪魔だよ・・・。ネットで探したところサンヨーには「もちつきベーカリー」というのがあって、普通のおもちつききはパンの生地まではできるけど焼くのまではできないのにこれは普通のホームベーカリーとしてタイマーで焼くのまでできる!しかし予算オーバーです・・・。欲しいねといい続けて2ヶ月。一般的にはお餅のピークが過ぎたところですが本日とうとう購入しました!おばあちゃんと、とうとう買ってしまったね~楽しみだね~と喜んでいます。SPM-MP3W【送料無料】サンヨ- パン焼き機 もちつきベーカリーSPM-MP3W[SPMMP3W]
2006年02月21日
コメント(0)

会社の旅行で17.18日と一泊二日で鳥羽、伊勢方面へ行ってきました。昨日の日記では松阪牛のすき焼きを作っているところをご紹介しました。今日は完成写真をこれすごくおいしかったですよ~。ビールが昼間から進んでしまった・・・。そして夫婦岩を見学しました。ここはとても風が強かったです。お土産コーナーで真珠とウミガメのモチーフがついたストラップをゲットしました。今度は鳥羽水族館を見学。お目当てのジュゴンはお食事中で水がにごってうまく撮影できず。お気に入りのウミガメはなんとか撮影に成功です。鳥羽グランドホテルに宿泊宴会でのお料理は豪華でたべきれずに残してしまいました。伊勢海老は思ったより小ぶり・・・。そして昨日は伊勢神宮への参拝伊勢神宮付近はとても寒かったです。正式参拝のご一行に会いましたが、すごい独特の雰囲気がしました。私たちはのんびりと歩いてむかいました。はじめての地でした。新幹線に乗るのも船に乗るのもすごく久しぶりのわたしは落ちつきがなくお子様状態でした。フェリーからの眺めです。行きの新幹線から昼食からずっとビールがつきもので仲間たちとおいしく楽しくお酒がすすみました。いつもならここまでというのを過ぎても飲んでも飲んでもあまり酔わなくてとても楽しい時間が過ごせました。夜は浴衣で卓球で先輩たちとも盛り上がりました。皆さんすごくエンジョイしてました。もちろん私もすっご~く楽しかったです。みなさんありがとう!社長、幹事さん。職場の先輩方、同僚たちに感謝です。今日のおやつは赤福です。おいしいな~もうなくなっちゃうよ~明日から仕事またがんばらなくちゃ。
2006年02月19日
コメント(2)
会社の一泊二日の旅行で鳥羽や伊勢方面にでかけてきました。写真は昨日の昼食の松阪牛のすき焼き作成中です。また明日ゆっくりご紹介します!
2006年02月18日
コメント(1)
今日はジャイアンツファンクラブで申し込みをした開幕戦のチケットの抽選結果発表の日でした。チケットのご用意をさせていただきました とのメールやった~買えたぞ~昨年はプレオーダーではずれてしまい一般発売日に早朝から寒い中チケットぴあに並んだのでした。今回は翌日のチケットもプレオーダーしたところこちらも当選しました。2試合とも席は思ったよりよくないけど開幕続けて2試合ライトスタンドで観戦してきます。今からとても楽しみです。原監督に会えるのが何より楽しみです。
2006年02月15日
コメント(5)
近所にできた天然温泉に行ってきました。オープンしてまだ2週間位ですが、今日で2回目の入浴です。温泉好きの我が家はここが出来るまでは、たまに車で30分以上かけて天然温泉に行っていました。前回はオープンしたての土曜の夜ということもあってかなり混んでいましたが、今日は平日というのもあり少し落ち着いて入ることができました。室内風呂はジェットバスのようなところと普通の湯船があります。すべて源泉を沸かして熱くしたものです。露天風呂には一箇所だけ源泉かけ流しがありここは温度が30度から38度くらい、気温や天気によって上下します。今日は33度くらいでした。あとは寝湯やつぼ風呂普通の岩風呂がありますがこちらはすべて源泉を沸かしてあります。今日はサウナ以外全種類のお風呂に入れました。でもぬるいけれど、源泉かけ流しが一番肌にいいです。ほんのり硫黄の香りもして星空をみながらのんびり温まってきました。ふ~ ヘ(^.^)/首と肩が重かったので深くつかってリラックス!湯上りはもちろん、生ビールで。冷やしおろしそばで夕食となりました。今日は洗い物もしなくていいし、後は寝るだけちょっと贅沢かな。でも、心身ともに弱っていたミニとってはとてもいい時間でした。では、おやすみなさい。
2006年02月14日
コメント(1)
本当は先週髪を切りに行こうと思ったのだけど予約が取れず、今日になりました。少しのばしていて、肩より10センチ近くあったけど悩んだ末、今回は思い切って短くしてもらいました。ただ短くてものばしやすい髪型にしてほしいと注文しました。気まぐれな私なのでまたすぐのばしたくなるだろうから。すごく髪の量が多いので随分とすいてもらいましたがあまり軽くなりすぎず、おちついた雰囲気です。肩より少し短いくらいの長さです。今回はカラーはやりませんでした。娘もちょっと長かったけど、今回は思い切って同じような髪型にしてもらいました。娘も私に似て髪が多いのですが、これでもかなりすいてもらった状態です。お持ち帰りできるなら、切った髪をじいちゃんにくっつけてあげたかったよ(笑)
2006年02月12日
コメント(2)
会社で月一回の健康相談の日でした。今日は絶対相談しよう!と決めていたの。ずっと体調がよくないから。熱が出てからなんとなく体調が悪い感じの一ヶ月について語り、先生がひととおり話を聞いてくれました。頭がふわふわするのもだいぶ良くなってきましたが。胸が痛む話もしましたが、症状が心臓病というよりは疲れとかストレスからくる方じゃないかと言っていました。血圧も104-70でした。症状が全然改善されないようであまり長引くようだったら一度病院へ行った方がいいでしょうとのことでした。やっぱりストレスからなのかな?
2006年02月09日
コメント(2)
エキストラ連絡がきませんでした・・・。参加の場合メールで連絡が来ることになっているんです。撮影は明日です。今もメールを確認してみたけど残念ながら連絡はありませんでした。ホントざ~んね~ん(v_v)また挑戦してみたいと思います。
2006年02月04日
コメント(2)
今日は鼻水とのどの痛み、くしゃみ連発でした。まだ風邪なの?それとも花粉症に突入かな?頭がふわふわするのはだいぶよくなりましたが時々体のバランスがうまくとれない時があります。今日は風邪薬を飲んで寝てみます。ところで話は変わりますが、テレビドラマのエキストラに応募してみました。参加するのも抽選なのでどんな返事がくるかな。楽しみです。
2006年02月02日
コメント(1)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


![]()